私が思うFF14
・ソロでやることがない
ギャザクラは私は面白くないので除く。
・アーマリーシステム
キャラ毎に週制限なので、エンドにも行けないし、何のためにあるかわからない。まだバハ個人ドロだったらわかるがそうではない。
・レベルシンク
めちゃだるい。スキル使えない。ハイアラ着ててもサスタシャのザコに殺される。
・スキル
少なすぎ。ほぼ同じ動きするだけ。スキルツリーとかは皆同じのにしちゃうようなバランスしかできないから実装しない。
・CF
鯖違うから話さないし、好き勝手やる人もいる。ババ以外の戦闘は街から出なくていいためほぼMO。しかも待ち時間のちょー長いMO。
・業者対策
このせいでエクレアばっかりで、装備の売り買い、貸し借りできない。鯖1番の金持ちでも装備ショボイ。
・戦闘関連
ギミックは別にいいけど、わかわからん初見殺しが多い。例えば、ペトリとかは見た目、詠唱、効果とかわかりやすいが、ブーケ、バリスティ、声、拘束とかわけがわからない。ヒラの回復能力高すぎて、ボスの攻撃痛くするしかないためシビアになりがち。パターン決まってるため作業ゲー。爽快感ない。蚊になってボスの血をちょっとづつ吸っていくゲーム。
・ID
簡単でデスペナもないため緊張感がない。長い。報酬がゴミ。簡単なわりに忙しく会話もできない。フレ3人とかでいけるわけでもない。
・蛮神
他人がミスしないの祈るだけ。報酬もらったらいかない。レアのマウントとかはどうせ乗らない割に率低すぎ。
・フィールド
狭すぎ。蛮族拠点もチョコボで悠々。レア落とすボスが沸くわけでもない。大規模レイドで一攫千金とかない。ダンジョンなんてない。hhって人を助けて仲良くなるなんて古い!
・装備
数値がちょっと上がるだけ。グラ使い回しすぎ。セット効果とかもほとんどない。強くなった実感なし。
・全体的に
コンテンツがちょー少ない。やることない。クエストとかも分岐なし。戦闘もほぼやり方固定、下位IDで無双なんてない。一本道。最近のFF好きな人にはいいのかな?

PLL見ても将来性感じられない。
吉田Pの考える面白いMMOと、私の思ってるものはなんか違うかなーと思いました!
※個人の感想です。