Page 7 of 11 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 109
  1. #61
    Player
    Ticket's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    521
    Character
    Ticket Royal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    1日一回しか取れない地図・・・FATEでもアレキがなかなかでないのに
    地図難易度でそんなにいじめなくても良いじゃないですか・・・

    失敗した時の脱力感は凄かったです
    (13)

  2. #62
    Player
    Masacana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニアの片隅
    Posts
    47
    Character
    Masacana Nekoneko
    World
    Atomos
    Main Class
    Archer Lv 60
    せめて報酬金額はランダムにして欲しかったなぁ。手伝う人の報酬にしてはしょぼい気がw.まぁ今のとことソロ+バディ(ヒラ10)で普通にいけてます。
    (1)

  3. #63
    Player
    feifong's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    畏国 オーボンヌ修道院 地下書庫 New!
    Posts
    74
    Character
    Victor Arseid
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Lomloon View Post
    コメントありがとうございます。

    謎めいた地図で出現するモンスターは、難易度は高めですが、
    すべてのジョブで、ソロで攻略できるように調整しています。

    もし心配な場合は、バディを呼んだりお友達と一緒に攻略してみてください。
    これは、ジョブじゃなくて「全てのクラスで」という表現の方が適切なんじゃないでしょうか?
    詩人だと厳しいけれど、弓術士ならばケアルも使えるから難易度がぐっと下がりますので…。
    (0)

  4. #64
    Player
    Lolot's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    174
    Character
    Tsumugi Kotonoha
    World
    Tiamat
    Main Class
    Ninja Lv 94
    謎めいた地図の敵の強さは明らかに調整ミスだとおもいます。宝の地図G4程度より少しくらい強めのが適正と思います。
    (10)

  5. 06-13-2014 11:43 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #65
    Player
    Rowell's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    191
    Character
    Rowall Adan
    World
    Alexander
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    念のために食事して、エクスポーション持って、チョコボだして、5分を目いっぱい使うつもりで挑むと勝てますよー。
    (5)

  7. #66
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    毎日 戦士で地図NMを消化していますが、今のところ負ける要素がないといった感じですね。
    戦士安定です(´・ω・`)

    さて本題

    少しやってて疑問に思うことは、
    いやらしい技が多すぎるということです。

    例を挙げると
    ・アーリマン:無詠唱に近いくらいの前方範囲石化WS
    ・コカトリス3体:同じくほぼ無詠唱の前方範囲石化WS
    ・モルボル:バインドWS使用後すぐに臭い息

    今のところ気になったのはこの3種類です。
    開発のいうソロでもちょっと苦労するけど勝てる難易度 のためにそうしたのか、
    無詠唱に近い、可視ラインが見えたとおもったらすぐ消えてWS発動
    ちょっといじわるだなーって思いました。ジョブによっては大変そうだなーって。
    常に敵をロックしてクルクル回らないと避けれないんじゃないかなってくらいですね。

    あと1つ追加 援軍でボムをたくさん呼ぶタイプの敵です。
    このボム沸いてもずっと恐ってこないし、その場から動かないんですよね。
    初めて出会ったとき、ボム動かないし恐ってこないし、ボスだけやればいいかなって
    思っていたら、急にこっちに寄ってきていきなり全部が爆発しました。
    あれ、DPSとかが食らったらけっこう致命的ですね。ましてや初見だと恐ろしい。
    (7)

  8. #67
    Player
    Komugin's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    467
    Character
    Komugi Mugimugi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    モンクでモルボルとボムはどうしたらいいのか;;
    (1)

  9. #68
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    632
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    自分は最初に増援のボムに気づくの遅れ瞬殺されてから毎回PT募集するようにしてますよ。平均10分かからない位で二人は集まるので苦にはならないし、戦闘もメンバー➕チョコで一回1分かからない位でやれますしね、公式にも回答あるようにPTでも攻略出来る様にしてあるので、自分にあった選択をすれば良いだけだと思います
    (3)

  10. #69
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by Komugin View Post
    モンクでモルボルとボムはどうしたらいいのか;;
    モルボルは鉄山温存で、息の詠唱始まったら鉄山で止めればなんとかなるかも?
    単体ボムは膨らんだら攻撃止めればそのうち縮まるからなんとかなるはず、ゴーレムとボムはボムpopしたらゴーレム放っといてボムを全力で殲滅、戦士でも自爆する前に倒せるほど脆い敵なので、問題ないはずです。
    詩人のモルボル対策はまだ分からないですけど、確かにそれ以外の敵は全部ソロで処理できるように攻略法が存在します。
    とはいえ、神話800もかかる地図だし、いろいろ調べてから行くか、もしくはPT組んで何枚かやって敵の行動パターンをある程度把握してからソロでやった方がいいかもしれませんね。
    (3)
    Last edited by Sieben; 06-17-2014 at 03:20 PM.

  11. #70
    Player
    liner's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    319
    Character
    Spiraea Thunberg
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Yumepon View Post
    毎日 戦士で地図NMを消化していますが、今のところ負ける要素がないといった感じですね。
    戦士安定です(´・ω・`)

    さて本題

    少しやってて疑問に思うことは、
    いやらしい技が多すぎるということです。

    例を挙げると
    ・アーリマン:無詠唱に近いくらいの前方範囲石化WS
    ・コカトリス3体:同じくほぼ無詠唱の前方範囲石化WS
    ・モルボル:バインドWS使用後すぐに臭い息

    以下略
    モルボルはまだ出ないので何とも言えないですけど、アーリマンは避けられますよ。
    確かに早かったので、1発目は喰らいましたけど、敵のアクションを気にしている程度の注意で、避けられたのでそんなにきつくなかったですかね。
    (範囲発動から1秒弱くらいかな?)

    援軍ボムは完全初見は難しいですね^^;
    私も死にましたw竜でHP5000くらいありましたけど3発目くらいで死んでました;;
    まあでも、これくらいならちょっとの対策で慣れるし、パターンもそんなに多くなさそうですから、ソロの難易度としては適当なのではないかと。

    私としては、考えながらや臨機応変に戦うのは好きなので、ちょっと楽しいですけど、
    ボムは最初の援軍分はバフなしでHP5000くらいあればギリ耐えられるくらいで、
    2回目からはフルバフタンクでギリくらいな2段階だったらよかったかなと思います。
    (もちろん、そのままだとゴーレムにやられるので回復とか回避しないといけないですけど、そこはプレイヤーの対応力の問題ということで)

    戦士安定は分かるんですけどねw、それでも私はDPSで行きます!
    (0)
    Last edited by liner; 06-17-2014 at 02:57 PM.

Page 7 of 11 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast