Results 1 to 10 of 169

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    MiyabeM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    71
    Character
    Miyabe Milestone
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    探検手帳、PLLで発表されてから凄く楽しみにしてました。
    で、まぁ、思う事は多々あるんですが・・・

    とりあえず、時間指定があるのも良い・天候指定があるのも良い・エモ指定があるのも良いとしてですよ?
    それらを推理で読み解くコンテンツなんだ!って言うならまぁ、それならそれでいいとしてですよ?
    だったらそれらすべての指定条件を推理して読み取れるフレーバーテキストにならないもんでしょうか。
    推理して読み取れるのは場所のほかに、天気とエモだけ。時間と天気だけ。もしくは何も読み取れない(001は最悪だと思います)。
    推理しても、あとは現場でエモを総当たり・時間を総当たり・天気を総当たり必須っていうのでは、読み解く気持ちよささえも味わえません。
    どういう楽しみのための遊びなのか分からないんです。

    報酬の為には修行してもしょうがない。やりたくない人はやらなきゃいいコンテンツ。
    って言われてもなぁ・・・

    なんていうか遊び方の提示にメリハリがないんです。
    PS必須・予習必須・腕磨いてナンボって言うコンテンツは、それはそれで好きです。勝てた!っていうわかりやすい達成感があります。
    蛮神は毎回楽しみですし、侵攻編も楽しんでます。
    ひたすらマゾい修行か懲役のような武器づくりのコンテンツも、それはそれでMMO的にそういうもんだと思うし、なんだかんだ言いながらもそういうの好きだし、ノウスの製作もブヒブヒ言いながらやってます。
    でもね、これにまで、こんなコンテンツにまで修行の心が必須なんですか?
    ミラージュプリズムの触媒がいちいちグレード別だったりもそうでしたが、なんていうか、言い方は悪いですが、根底に悪意のような意地悪のようなそういったものを感じずには居られません。
    (57)
    Last edited by MiyabeM; 06-11-2014 at 02:09 AM. Reason: 少し書き足しました。

  2. #2
    Player
    daken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    44
    Character
    Momopo Mopo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by MiyabeM View Post
    探検手帳、PLLで発表されてから凄く楽しみにしてました。
    で、まぁ、思う事は多々あるんですが・・・

    とりあえず、時間指定があるのも良い・天候指定があるのも良い・エモ指定があるのも良いとしてですよ?
    それらを推理で読み解くコンテンツなんだ!って言うならまぁ、それならそれでいいとしてですよ?
    だったらそれらすべての指定条件を推理して読み取れるフレーバーテキストにならないもんでしょうか。
    推理して読み取れるのは場所のほかに、天気とエモだけ。時間と天気だけ。もしくは何も読み取れない(001は最悪だと思います)。
    推理しても、あとは現場でエモを総当たり・時間を総当たり・天気を総当たり必須っていうのでは、読み解く気持ちよささえも味わえません。
    どういう楽しみのための遊びなのか分からないんです。

    報酬の為には修行してもしょうがない。やりたくない人はやらなきゃいいコンテンツ。
    って言われてもなぁ・・・
    すごくわかります
    条件があるのはいいんです
    ただそれを文章から全て読み取れないのがなあ…
    (17)

  3. #3
    Player
    Blue_windy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    219
    Character
    Kaze Windiana
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 35
    もう80/80踏破したひとがいます。 天候という、むずかしい要素を取り込んだ開発の「ひねくれもの的な発想」は褒めてあげたいです。
    現状の難易度は、ユーザーの操作努力という要素よりも、天候と時間待ちによる【忍耐力】といったイメージを受けます。
    これは難しい操作が苦手な人でも何とかクリアできるということだと思う。

    (コンテンツの難易度軽減は将来の課題。
    パッチ2.4以降、新しいコンテンツ、たくさんの場所追加によって、コンテンツ量が増加した時には、出遅れた人、追いつけていない人、、コンプリートまでの全体時間を軽減するために、軽減を考察してほしいです。)

    ※現状ドロップ運1%と同じくらいで極リヴァイアサンさくさく攻略できても、鏡はもらえません。狙ってもクリアできません。これは運です。なので踏破を目指す人の1%程度は、たまたまログイン時間と天候に恵まれた。ということで、のこりの99%は苦悩する【運】コンテンツ系難易度といえます。 また、テレポ浪費移動作戦とテレポ節約待機作戦も工夫の範囲。

    探索中では、地点に到達したか? リアルタイムニシステムメッセージがあることは便利です。クリアのために配慮されていますので、場所があってるか?はちゃんとそれが個別に把握できます。
    ※コンテンツコンプリート後は、アナウンスは実施されません。

    天気予測などを導入されることで、難易度軽減をされていくはずです。
    これはログイン時間と攻略情報収集とにらめっこをする【簡単な作業系】コンテンツになると思う。

    要望。グリダニアや拠点マップで探索(放置)するような感じになるのは、導入しないで景観を維持する配慮ください。
    要望。チェックポイントに【到達するだけでok】というリーブ受注(ランダム)。イメージ「いまからすぐ#80(テキスト)へいってください。」りある10分以内制限でリーブ失敗。
     時間と天候条件の中から抽選(または天候要素排除)で再利用:報酬戦記10。
    (0)
    Last edited by Blue_windy; 07-01-2014 at 07:05 PM.

  4. #4
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Blue_windy View Post
    もう80/80踏破したひとがいます。 天候という、むずかしい要素を取り込んだ開発の「ひねくれもの的な発想」は褒めてあげたいです。
    現状の難易度は、ユーザーの操作努力という要素よりも、天候と時間待ちによる【忍耐力】といったイメージを受けます。
    なんとかコンプしましたが、アートマ集めってこんな気持ちなのかなーと思いました。(ZW諦め組)
    (1)

  5. #5
    Player
    kokonan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    14
    Character
    Kanade Westwind
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    ちょっときつい物言いになってしまうかもですが、すみません。

    天候指定ははっきりいって入りません。その場所にいって特定の行動するだけでも十分だと思います。いい景色だと思うのはプレイヤーのそれぞれに感じ方が自由だと思うからです。こういうところまで遊び方を制限されるのは少しひどいと思いました。時間が無為に過ぎて行くのが苦痛でなりません。
    (24)