天候要素のせいでかなり面倒くさくなっています
ただでさえ到達するのに上手くやらないといけない場所が多いコンテンツなのに、
そこへ更に運要素まで絡めると、そこから移動すべき事態になった時に、
「また何度もチャレンジしなきゃいけないのか・・・」
という心境になってゲンナリしました
せめてこれ、天気予報システム実装してからのがよかったのでは・・・
天候要素のせいでかなり面倒くさくなっています
ただでさえ到達するのに上手くやらないといけない場所が多いコンテンツなのに、
そこへ更に運要素まで絡めると、そこから移動すべき事態になった時に、
「また何度もチャレンジしなきゃいけないのか・・・」
という心境になってゲンナリしました
せめてこれ、天気予報システム実装してからのがよかったのでは・・・
Last edited by Amane; 06-06-2014 at 10:57 PM.
同じく、ランダム要素の天候に加えて特定の時間でなければならないので
「冒険をしながらついでに探検手帳を埋める」という説明通りには到底できないと感じます。
まだ手帳もらったばかりの5箇所ほどしかやってませんが、一つずつ張り込んで運が悪ければ数時間待たないと達成できない場所ばかりです。
早急に天気予報士を実装してほしいもんですね
まずは場所を探して、その場所にいくとクリア。
80箇所踏破でミニオン。
次に派生として、天候指定でその場所にいくとクリア。
天候指定80箇所踏破で、他に報酬。
こういう方が良かった。
天候+時間というのがきついですね。
全国どこでも同じ天気ならともかく各地で違うのに。
待機、放置時間ばかりになる仕様です。
どうやら運営は私達にゲームを遊んでほしくないようですね。
同時接続数の糧になればそれでいいと言われているようです。
時空魔法を使える時魔道士を実装して、
天候や時間を自由に変えられるようにするべき!!
似たようなスレがいっぱいあるからどこに書くか迷ったけど、景色見に行くコンテンツだから天候指定は別にいいんだよ。
ただ・・・
> せめてこれ、天気予報システム実装してからのがよかったのでは・・・
これと、手帳の説明文にヒントすら無いのはダメでしょうに。
こういうコンテンツに運からませてどうするの?
一番期待してたのに、残念でしたね。
ヒントを元に探すのが楽しいのに近く行けば人が固まっててわかるというw
あと1ヶ月ぐらいしたらどうせ過疎るので、ヒントのみみてやるのが正解ですかねこれ・・・
グリダニアの探索、曇り待ちで5時間待ったけど
雨➡︎晴れ➡︎霧 の繰り返しで曇りにはなりませんでした
ここまで曇らないと、不具合だと疑いたくなります
ヒントから天候や時間の条件を読み取れないのはどうかと思うな
これ自力でやりたい人は全て手探りでやるしかないんですかね・・・
追記(ネタバレする人がいっぱいいる。探索なんだネタバレしないでくれ!パッチ2.3くるまでやっていたいんだと思うひともいる)(ライトユーザーからのお願い)
待機するなら場所から離れるくらいの配慮してください。
答えをSAYしないでください。 答えを教えたい人。知りたい人は教えてくださいと言ってください。それに対して個人TELするっていう文化を広めてください。
追記。公式は曖昧さや困難さを提供してくれています。みんなで協力して交流していくことが健全な姿です。答えアリキ、ネタバレ強要、効率至上主義という遊び方がBESTではない、、
天候の変わる時間が固定らしいので、天気が確定してしまう。
00時-08時-16時ぴったりに天気が変わります=天気はその間かわらないことが決まっている親切設定?
(3国×都市内×周辺)。ランダムという最高難易度。予測や予兆は不明。一人で毎回現地へ行って確認すると考えると大変。でもチャトで、、、
ETタイムは計算できる。 場所はひとがおおいので、見つけることができる。確定。
不親切な謎めいたヒントですが、クリア条件がいくつか予測できる。答えが1つなのですぐに確定情報が耳に入る。
あとはどこへ行くとクリアできるか? テレポ代金を考慮する。
いがいとサクサク終わってしまうということはないのか?
ログイン時間のうちに「なかなか曇りのお昼」に出会えなかったが、天気の変化が探査の最高難易度である。時間も変化するまで?目的地にずっと座っている必要はない。
※自力で探索した気分になるために、周辺でギャザクラしながら天候を待つことが流行りそうだ、、、
むずかしさとは?★もちろんWIKIなど情報を公開するユーザーがいっぱいいる。 これからだんだん答えがわかってしまったら、一番簡単にクリアできてしまうのが、【探索しなさい】というコンテンツです。
例)今○○がクリアできるよと分かれば全ユーザーが同じクリア条件であり、その場所へいくだけでおしまい。今後の奥地については、未定、、、
比較例)釣りの情報サイトでは、餌、時間帯の情報がきれいに整理されて、予習すればサクサク。無駄な時間(あそび、悩むこと)はない。 さくさくやりたいの? WIKI必須?(現代っ子の発想)
手探り30時間みっちりで20個達成しました。「駆け出しの探検者」解放にて全80まで解放、 ヒントもらってやった後発さん、6時間くらい(CFもちょっと)で15個達成。
Last edited by Blue_windy; 06-12-2014 at 01:38 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.