Results 1 to 10 of 204

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nekomacia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    323
    Character
    Nekomacia Apple
    World
    Anima
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by AlleriaW View Post
    「人数制限なし(ここでは計算されたFlexは除きます)、soft enrageなしのボスが楽しい」 というのであれば、F.A.T.Eやればいいのでは???
    という感想。

    dps checkがあるからこそ、DPSの存在が輝くんだと思いますけどね。無くしてどうする。
    ギミックも言われるほど多くないと思う。バランスの問題を抜きにすればなんでここまで批判されるのか疑問。
    だからDPSチェックが大好きな人は参加歳少人数で挑めばいいし
    不安な人は参加人数増やせばいいでしょう。
    それなら早く装備欲しい腕に覚えのある人は最小人数でアイテムを揃える
    そうでない人は頭数増やしてクリアは出来るが報酬を争う相手が増える

    そうしたら良いんじゃないでしょうか?って内容もありますよ。
    ちゃんと中身をキチンと読めば分かることだと思います。
    この記事はどちらかのみが満足する方法ではなく

    どちらも満足、またはより多くの人が満足する出来るような提案をしてると思います。
    (38)

  2. 06-07-2014 12:24 PM

  3. #3
    Player
    nekomacia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    323
    Character
    Nekomacia Apple
    World
    Anima
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by AlleriaW View Post
    それはちょっと。
    エンドコンテンツの話だと思うのですが、それなら参加人数に合わせて敵を強くするFlexを導入すべきでしょう。

    エンドじゃなければFATEありますよね?

    スレタイをもう一度読み直してください
    (39)

  4. #4
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74

    緩和の仕方にも問題?

    かってのエンドコンテンツを、中間層でも楽しめるように緩和していく方針そのものは良いと思うのですが
    緩和のさせ方が下手というか・・・
    個人的に、超える力が上手く作用してるのは、極イフと邂逅1層&4層くらいのような・・・w
    ギミックはギミックで残しつつも、シビアさを緩くしていく方が良いんじゃないか?と思うのですがね~

    たとえば、
    極タイタン戦なら 落下せず、端まで飛ばされ、バインドか長時間スタン
    邂逅5層なら、周囲の壁に当たっても大ダメージで済む
    逆?に邂逅2層なら、雑魚玉を倒すとボスに付く強化バフを無くす

    こんな感じなら、適度にギミックを味わいつつ難易度も下がるのでは?

    後続プレイヤーの力の底上げって聞こえはいいけど、単に調整の手抜きなのでは?w
    (24)