う~ん、私TOP層向けコンテンツ偏重なのは一寸どうかと思いますです。

ところで、
Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
クリアできなかったら満足できないってどれだけ甘いんですかね。
自分たちもまだまだ4層はクリアできていないし、3層までもたまに時間がかかってしまうこともありますし
それでいて侵攻編が終わったら特段これといったやることがない日もありますが
それで満足をしていないかっていうとそういうことではないですね。
クリアまでに試行錯誤しながら何日も費やした間は苦しかったですが、その苦しさのおかげでクリアしたときは全員で歓声を上げました。
要はそういう感覚の問題ということでしょう。
甘いとか感覚云々じゃなくて、クリアできなかったら満足出来ないって当たり前では?
苦労しても最終的に勝つから楽しいワケで。
それで全員で歓声上げたってご自身でも仰ってるけど。

そもそもそのコンテンツが”10%(?)の顧客”に応える為に設計されているのは事実なんで、”その他の顧客”に対してもソレで満足しろとかいうならマーケティングが成ってないしサービスとして失敗だと私も思っちゃうかも。
あと旧エンドコンテンツを緩和したモノはどう言い繕っても既存コンテンツの再利用なんで数ある遊びの選択肢の一つには成り得るとは思うけれど、基本設計は前述の極限られた顧客用ですよね。
そんな出涸らしの様なモノを”その他の顧客”に対して「これで満足してください。」みたいなやり方は怠慢以外の何物でも無いでしょ。(と、あくまで個人的には思います。)