Page 55 of 893 FirstFirst ... 5 45 53 54 55 56 57 65 105 155 555 ... LastLast
Results 541 to 550 of 8923
  1. #541
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    DPSが出てない方は大体立ち回りをミスしてるかスキル回しが出来てないから木人は意味はありますね
    ターゲットサークルの後方の切れ目が側面と後方の別れ目を知らない方がいたり
    モンクでGCD外の鉄山 空鳴をリキャ毎に撃ってないとか秘孔ついてないとか見直す場面はいろいろあると思います。

    DPS表示は難しくても木人のHP10万くらいにして1分 3分 5分とかで削ったHP見れるだけでも良いから実装してもいいかも
    (2)

  2. #542
    Player
    TanukiSoba's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,006
    Character
    Elza Veyssiere
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 79
    吉田Pからエンドコンテンツでは実装しません宣言が出たから、ぶっちゃけもう話すこと無いと思うよ。
    DPSキツキツのエンドだからこそDPS見たいんじゃんっていう意見もあるだろうけど、ほぼ決定事項っぽいから覆らないでしょ。

    じゃあどうするの?ってなったときに注目したいのは木人だよね。
    木人に関してはDPS表示できるように検討してるって吉田Pが言ってたから
    この木人DPSこそ全員が使える、共通の物差しになるんじゃないかと思っています。
    (PS3、PS4、パソコン関係なく参考にできるDPS値ですからね)

    となると、ジョブ別のIL別に目安DPSがテンプレが作られるんじゃないかなぁと思う。
    貴方のジョブで、そのアイテムレベルだと、木人を~分殴って、この数値ぐらいが目安ですよっていうの。
    ってなると、自分のジョブでこの装備でDPS●●は低いのか。スキル回しとか見なおしてみようって気付くキッカケにもなるかな?

    あとは、木人DPSは他人には見えない仕様だと思うけど、自己申告でパーティ募集の足切りに使う人も出てくるんじゃないかな。
    「木人DPS◯◯以上のみ募集」みたいなね。「クリア経験者募集」「死なない人募集」と同じニュアンスかな。


    なんていうか、あれですよね。責任追及じゃなくて原因追求したい人も多いんじゃないかなぁ。
    ●タンクが死んだ、どうして?
    原因→ ◯◯の技で大ダメージくらってる
    改善→ じゃあそこにバフをあわせるorスキン鼓舞あわせれば大丈夫だね!

    ●タンクの回復が間に合わない、どうして?
    原因→ 全体ダメージの後にくるタンクへの単体大ダメージに対応しきれてない
    改善→ 全体ダメージのフォローは後回しで、先にタンクの大ダメージに対応しよう。

    こういう感じのトライアンドエラーみたいなのはよくあると思う。
    そこに下記が追加されるだけっていう、どこもおかしくはない話のはずなんです。
    DPSが可視化されれば原因が更にわかりやすくなるから欲しいよねっていうお話ですよね。

    ●敵が削り切れない、どうして?
    原因→ 倒すのに必要なDPSが出せていない
    改善→ それぞれのDPSを見なおして、スキル回しやバフ回しをチェックしてみる。
    (35)
    Last edited by TanukiSoba; 05-29-2014 at 06:57 PM.

  3. #543
    Player
    Tobo's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Location
    さいたま
    Posts
    2
    Character
    Tobo Rot
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    もう散々ループしてる意見だとは思いますが、
    避けるのとかギミック処理に必死になりすぎて肝心のダメージ出す努力を放棄してる層が結構いますので
    ヘイトゲージ以上の明確な指標ははやいとこ実装してもらいたいです。今が気楽すぎるんですって

    最近極ガルーダとか極タイタンとかCFで行くと、DPS4人全員IL90超えてるような人たちばかりなのに、
    超える力が3回付いてようやくIL90くらいの削り進行度だったりするんです。

    8人コンテンツにおいて、

    タンク :死なないようにしながら敵を良い位置で維持し続ける。
         フォローしてくれる人はいない(MTとSTで役割が違う)自分が死んだらほぼ負け

    ヒーラー:死なないようにしながらPTメンバーも死なないようにする。フォローしてくれる人はいるけど自分が死んだらかなり厳しい

    DPS  :死なないようにする。他の3人が頑張ってくれる。事故って自分が死んでもヒーラーが起こしてくれる

    今のゲーム内情報量だと、addonとか使わない・知る気も無い層は↑みたいな認識になるのは至極自然で、
    そりゃDPSは気楽でいいわーってなりますよ
    (29)

  4. #544
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Tobo View Post
    今が気楽すぎる、あると思います。
    4人もいるとわかりにくく、場合によっては一人落ちても……ということもあるし。
    4人もいることによって自分の成果がわかりにくいこともあると思います。
    誰がダメージ出してないかわからないし、「DPSさんもっと頑張ってください」というのも4人のうちでDPS出してる方は不快だろうな~と思って何も言えないという。
    (25)

  5. #545
    Player
    donbrin's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    221
    Character
    Takumi Mukai
    World
    Ifrit
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    ダメな原因を指摘されるのが嫌だ!責められたくないって感じるような後ろ向きな人がいる以上は、なかなか導入は厳しいだろうねぇ。
    まぁ、私なら原因指摘されても、次は改善してみるよっと考えるんだけどな~。

    個人的にはDPSメーターはほしいけど吉田Pがいれないよと言われたのでしょうがないね。
    余ったリーヴ券おおいからそれでDPSメーターの指標となるような敵刈って来いとかあればいいんだけど・・・

    あと、DPS低い人ってスキルの情報みてスキル回しの組み立てとか考えたりはみんなしないのかな?
    単純にそこが疑問だよ。
    (6)

  6. #546
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    リーヴdeカカシ dpsチェック編 200 250 280 300 350 400みたいなのあればなぁ。もちろん何らかの回避しないといけない攻撃も
    撃ってくるような...

    dps低い理由はやってることになんの疑問も持たないからかなぁ。カンストしてるのにファイア撃ち切ったあとにブリザガ撃たずトランス
    してからブリザガ連打する黒魔とか何故かストレートショット連打してヘヴィあまり撃たない上にDoTほとんど撃たない詩人とかいますし。
    知る機会が少ないのかも。スキルのツールチップ見てない人も多いね
    (5)

  7. #547
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    そういう意味では、初心者の館訓練編(適当に命名)は早く欲しいですねー

    お題① 1分間に●●ダメージをたたき込め!(クリア報酬●●ギル)
    お題② 木人の撃ってくる魔法攻撃AOEを避けながら1分間に●●ダメージたたき込め
          ただし一度でもAOEを喰らったらリスタート(クリア報酬●●ギル)

    みたいな感じで。訓練内容もクラス毎にわかれていてDOT主体で戦うのかとか
    教えられるみたいな。
    (14)

  8. #548
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by donbrin View Post
    ダメな原因を指摘されるのが嫌だ!責められたくないって感じるような後ろ向きな人がいる以上は、なかなか導入は厳しいだろうねぇ。
    まぁ、私なら原因指摘されても、次は改善してみるよっと考えるんだけどな~。

    個人的にはDPSメーターはほしいけど吉田Pがいれないよと言われたのでしょうがないね。
    余ったリーヴ券おおいからそれでDPSメーターの指標となるような敵刈って来いとかあればいいんだけど・・・

    あと、DPS低い人ってスキルの情報みてスキル回しの組み立てとか考えたりはみんなしないのかな?
    単純にそこが疑問だよ。
    指摘されるのが嫌だって人もいるでしょうけど、指摘に仕方にもよるんじゃないかなぁ。
    いきなりDPS低い奴はいらないって所から入っているから敬遠している人は多いと思う、自分含めて。

    スキル回しはDPSだけの問題じゃ無いけどね。
    自分はメインがナイトだから余計に目に付いたけど、前にサブで低レベルIDやってる時にこんな人がいた。
    レベル40のナイトでフラッシュを知らない、ロブをセットしていない、ファスト→ライオットのコンボしかしない、敵視の概念を知らない、そもそもナイトの役割を知らないって人が。

    クラス・ジョブの理解がそもそも無いままでレベルだけが上がっていく層がプラットフォームを問わず少なからず存在しているのは事実で、
    彼らに話を聞いたら「調べ方を知らない」「何を見たら良いのか分からない」「他の人と話した事がない」っていうんですよね。
    オフゲ-の感覚といいますか、悪い意味でMMO慣れしていない感じです。

    それが悪だとは言いませんし、そういう人でもプレイできるのがFF14の懐の広さだとも思っています。
    でもそれだけだと到達できない高みというのはやっぱりあって、でも行けてしまうってところがそもそもの問題なのかな。
    こういう言い方はおこがましいんですが、後進を育てるっていうのも先を行く者の務めの一つでもあるのかなって。

    まぁエンドコンテンツ行くなら装備とかスキル回しとかそれなりの準備してから行けよっては思いますけどねw
    CFで行くなら「お互い諦めろ」としか。
    (24)
    Last edited by Orbea; 05-31-2014 at 07:21 PM.

  9. #549
    Player
    dimenia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    103
    Character
    Rim Deel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 55
    ニコ超の物申すでも上級者戦士は、初心者戦士にレクチャーして戦士の悪評を取り払って、というようなことをいってましたが
    運営側としては、DPSメーターやチュートリアルを実装しないでユーザー間のやり取りで全体のPスキルを上げてほしいみたいですが
    問題として、教えても聞かない、反発するとか、そもそも言語がちがうとか、のプレイヤーがいる限りそういうの成立しないんですよね
    初心者育成なんかプレイヤーに負担させると、皆教えるのうまい人ばかりじゃないので止めていく人増えると思うんだけどなぁー
    (9)

  10. #550
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    まぁそれはどっちの側にも言えることなんですけど、曲がりなりにもMMOですからね。

    今は双方が「相手が悪い」って言っているような状態といいますか、「自分は悪くない」と言った方がしっくりきますが。
    プレイヤー側で全てを解決なんて出来ないですし、運営側だけの都合でも解決しないですし。

    あんまり機能を増やしても会話する機会が減る一方ですし、それでMMOの醍醐味が薄れるのは味気ないかなぁ。
    っていうかそこまで行ったらオンラインの意味すら無いですし。
    自分は下層プレイヤーの底上げがいつか自分に報われると信じてやっていますが、それを強要なんて出来ないですし共感しろだなんて言いません。
    貴重な時間が無駄になるっていうのも理解出来ますし、プレイスタイルは様々あるべきだと思います。

    ただ、お互いに落とし所を見つけないと話が終わらないんですよね(解決するとは言っていない)
    それがあっての木人のDPS(仮)なんだと思うんですよ。
    (7)

Page 55 of 893 FirstFirst ... 5 45 53 54 55 56 57 65 105 155 555 ... LastLast