Results 1 to 10 of 40

Hybrid View

  1. #1
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    そういう趣旨なら報酬にトークンは不要では?
    要するにライトユーザーとは一緒に遊びたくない上手い人達だけ手短に楽しくトークン貯めたい
    それはさすがに通らないでしょう
    (12)

  2. #2
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    そういう趣旨なら報酬にトークンは不要では?
    要するにライトユーザーとは一緒に遊びたくない上手い人達だけ手短に楽しくトークン貯めたい
    それはさすがに通らないでしょう
    だからこそ安定のしないランダム性の強い物をそういった場にして欲しいと言ったんです。
    今でいうなら安定を求めるならブレフロへ行けばいいし、ジョブ自体が練習中で自信がないのであれば、簡単な所から挑戦していけばいいでしょう。
    簡単な場所や同じ場所の周回してると飽きが来ますから、それの息抜きや博打・腕試しの場としての高難易度コンテンツと言った感じでしょうか。
    失敗せずに連続で上手くこなせるようになればそれなりに美味しいともなれば、腕を磨くモチベーションにもなるでしょう。

    そもそもなぜ住み分けの為の高難易度では報酬を付けてはいけないのかが分かりません。
    「歯ごたえのあるコンテンツを楽しみたい」という要望と、「難易度に見合った報酬が欲しい」という要望は両立してはいけないのですか?

    自分自身は楽しみに行きたいだけだと思っていても、そういった同じ気持ちの人間を4人乃至8人集めるというのは中々難しい物です。
    手伝いであっても「それなりの見返りがあれば行ってもいいかな」という人も居ますし
    それが称号であれ、ミニオンであれ、神話等のトークンであれ、難しい物の攻略には相応の報酬があって然るべきと思います。
    (3)
    Last edited by Vojon; 05-30-2014 at 09:58 AM.

  3. #3
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    だからこそ安定のしないランダム性の強い物をそういった場にして欲しいと言ったんです。
    今でいうなら安定を求めるならブレフロへ行けばいいし、ジョブ自体が練習中で自信がないのであれば、簡単な所から挑戦していけばいいでしょう。
    簡単な場所や同じ場所の周回してると飽きが来ますから、それの息抜きや博打・腕試しの場としての高難易度コンテンツと言った感じでしょうか。
    失敗せずに連続で上手くこなせるようになればそれなりに美味しいともなれば、腕を磨くモチベーションにもなるでしょう。

    そもそもなぜ住み分けの為の高難易度では報酬を付けてはいけないのかが分かりません。
    「歯ごたえのあるコンテンツを楽しみたい」という要望と、「難易度に見合った報酬が欲しい」という要望は両立してはいけないのですか?

    自分自身は楽しみに行きたいだけだと思っていても、そういった同じ気持ちの人間を4人乃至8人集めるというのは中々難しい物です。
    手伝いであっても「それなりの見返りがあれば行ってもいいかな」という人も居ますし
    それが称号であれ、ミニオンであれ、神話等のトークンであれ、難しい物の攻略には相応の報酬があって然るべきと思います。
    提案段階からライト層向けじゃない自分たちだけ(上手い人達)が遊べるコンテンツなんだ
    というものに、どこの誰が開発費払いたいと思いますか?
    その上ででもやっぱり欲しいよねというのは理解できます
    であれば報酬のない(クリアした証として称号のみ得られる)コンテンツが妥当かなと思います
    (6)

  4. #4
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    提案段階からライト層向けじゃない自分たちだけ(上手い人達)が遊べるコンテンツなんだ
    というものに、どこの誰が開発費払いたいと思いますか?
    その上ででもやっぱり欲しいよねというのは理解できます
    であれば報酬のない(クリアした証として称号のみ得られる)コンテンツが妥当かなと思います
    その言い分はちょっとおかしいんじゃないですかね。
    私だって月額の課金をコンテンツ毎に(IDに500円、エンドコンテンツに500円等の様に)振り分ける事が出来るんだったらだったら初心者の館には払いませんよ。
    ですが、私はFF14というゲームに払っているのであって、そのゲームに幅を持たせる為なら初心者の館もあっていいと思うし、「既存プレイヤーの利益にならない物に開発費を回すな」なんて言いません。

    あなたの言っている事は程度問題で、大迷宮バハムートが難しくて手をつけていないという人が
    「上手い人達の為のバハムートに開発費を回すな!」「報酬はあってない様な物でいい」と言うのと変わらないと思いますよ。
    (7)
    Last edited by Vojon; 05-31-2014 at 12:08 AM.

  5. #5
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    その言い分はちょっとおかしいんじゃないですかね。
    私だって月額の課金をコンテンツ毎に(IDに500円、エンドコンテンツに500円等の様に)振り分ける事が出来るんだったらだったら初心者の館には払いませんよ。
    ですが、私はFF14というゲームに払っているのであって、そのゲームに幅を持たせる為なら初心者の館もあっていいと思うし、「既存プレイヤーの利益にならない物に開発費を回すな」なんて言いません。

    あなたの言っている事は程度問題で、大迷宮バハムートが難しくて手をつけていないという人が
    「上手い人達の為のバハムートに開発費を回すな!」「報酬はあってない様な物でいい」と言うのと変わらないと思いますよ。
    まず初心者の館の様な物も間接的に既存の上手いプレイヤーにも利益を与えます
    (上達したプレイヤーがハイエンドの人口増加に繋がるなど)
    問題なのは提案段階からライト層を無視し自分たち(上手いプレイヤー)のためだけのコンテンツに報酬まで付ける部分です
    報酬があれば欲しくなるのが人間でしょう
    バハムートはいずれ超える力で緩和され上手くないプレイヤーでも遊べます
    その現状ですら書かれているようなバハムートへの不満はフォーラムでもいくつか出ているように思いますよ
    (5)

  6. #6
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    まず初心者の館の様な物も間接的に既存の上手いプレイヤーにも利益を与えます
    (上達したプレイヤーがハイエンドの人口増加に繋がるなど)
    問題なのは提案段階からライト層を無視し自分たち(上手いプレイヤー)のためだけのコンテンツに報酬まで付ける部分です
    報酬があれば欲しくなるのが人間でしょう
    バハムートはいずれ超える力で緩和され上手くないプレイヤーでも遊べます
    その現状ですら書かれているようなバハムートへの不満はフォーラムでもいくつか出ているように思いますよ
    その報酬が欲しいから上手くなるように練習し、結果FF14にハマったり以前よりもモチベを高める人が少しでも出れば、それはFF14プレイヤーの利益なのではないですか?
    また、そうでない人はブレフロの様な所で安定的に稼げばいいのでは?
    上手い人の中でも安定を取った稼ぎを選ぶ人も居るでしょう。

    「そこに行かなければ取れない」なんて事が無いように、トークンを主とした報酬例を挙げたんです。そもそも称号なら良くてトークンはダメという理由がよく分かりません。
    安定しないというリスクを背負った上でハイリターンを望むのがいけない事でしょうか?

    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    提案段階からライト層向けじゃない自分たちだけ(上手い人達)が遊べるコンテンツなんだ
    というものに、どこの誰が開発費払いたいと思いますか?
    その上ででもやっぱり欲しいよねというのは理解できます
    であれば報酬のない(クリアした証として称号のみ得られる)コンテンツが妥当かなと思います
    もう一つ疑問に思ったのでお聞きしたいのですが
    ゲーム内の報酬の有無に関わらず、開発費は同じだけかかるはずです。
    開発費を回すのが嫌だと言いながら、報酬の有無で私の要望への是非が変わるのは何故ですか?
    どうしても矛盾を感じます。

    ゲーム内報酬を得られるコンテンツでは開発費を回すのを許さなくて、ゲーム内報酬が皆無であれば開発費を回す事への理解を得られるというのが分かりません。
    有用に開発費を使うにはむしろ長く遊ばれる物、報酬のある方が効率的に思います。
    私なら「一度遊んだらお終い」という物に開発費を割く位なら、「長く遊べて楽しめる物」にお金をかけて欲しいと思います
    (3)
    Last edited by Vojon; 05-31-2014 at 04:12 AM.

  7. #7
    Player
    vellys's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    413
    Character
    Vellys Tryangel
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 83
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    だからこそ安定のしないランダム性の強い物をそういった場にして欲しいと言ったんです。
    今でいうなら安定を求めるならブレフロへ行けばいいし、ジョブ自体が練習中で自信がないのであれば、簡単な所から挑戦していけばいいでしょう。
    簡単な場所や同じ場所の周回してると飽きが来ますから、それの息抜きや博打・腕試しの場としての高難易度コンテンツと言った感じでしょうか。
    失敗せずに連続で上手くこなせるようになればそれなりに美味しいともなれば、腕を磨くモチベーションにもなるでしょう。

    そもそもなぜ住み分けの為の高難易度では報酬を付けてはいけないのかが分かりません。
    「歯ごたえのあるコンテンツを楽しみたい」という要望と、「難易度に見合った報酬が欲しい」という要望は両立してはいけないのですか?

    自分自身は楽しみに行きたいだけだと思っていても、そういった同じ気持ちの人間を4人乃至8人集めるというのは中々難しい物です。
    手伝いであっても「それなりの見返りがあれば行ってもいいかな」という人も居ますし
    それが称号であれ、ミニオンであれ、神話等のトークンであれ、難しい物の攻略には相応の報酬があって然るべきと思います。
    「難しい物の攻略には相応の報酬」ってのは良いと思うけどミニオンやトークン付けてしまうと結局は周回コンテンツになってしまいます。
    要はギルガメッシュ討伐のように報酬はないけど面白いコンテンツでしかもそれが高難易度であって欲しいってことを#1でおっしゃってたのだと思ったんですが、
    そういった意味でaqua_steveさんはトークン要らないんじゃないかとおっしゃったのではないかと
    (5)
    Last edited by vellys; 05-30-2014 at 11:25 AM.

  8. #8
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by vellys View Post
    「難しい物の攻略には相応の報酬」ってのは良いと思うけどミニオンやトークン付けてしまうと結局は周回コンテンツになってしまいます。
    要はギルガメッシュ討伐のように報酬はないけど面白いコンテンツでしかもそれが高難易度であって欲しいってことを#1でおっしゃってたのだと思ったんですが、
    そういった意味でaqua_steveさんはトークン要らないんじゃないかとおっしゃったのではないかと
    仰る様に、「ただ遊んで楽しい物で高難易度の物が欲しい」というのも言いたい事としては間違ってはいません。
    しかし、それだけだと一度だけ遊んで満足っていう事態になりやすいので、長く遊ぶ為には、難しい上に報酬もそこそこ必要だというのが私の主張です。

    報酬に関しては難しい所ですが、周回するにしても
    「安定成功が難しい分報酬は確かにいいが、一度でも失敗したらブレフロ辺りの様な場所を回った方が効率が良い」位の上手いバランスが出来ればそれが一番いいのではないかと思います。
    その塩梅を開発が上手く調整出来るかという問題はありますが、理想を語る分にはタダですので、語る事が無駄にはならないと思ってこのスレを立てました。

    吉田Pがランダム導入で安定しない事に懸念を抱くなら、「安定させてみろ!出来るなら報酬は良いぞ」位の物があるといいかなと思います。
    (2)