大半のプレイヤーはコンテンツの存在すら忘れているのが現状
実装時の装備差・固定のイメージが悪すぎたので、人を呼びこむなら
運営・開発からもっと大々的にアピールしないと無理
それをしないあたり、ウルヴズはもう切り捨てて
フロントラインで仕切り直しって方針なんだと思います
大半のプレイヤーはコンテンツの存在すら忘れているのが現状
実装時の装備差・固定のイメージが悪すぎたので、人を呼びこむなら
運営・開発からもっと大々的にアピールしないと無理
それをしないあたり、ウルヴズはもう切り捨てて
フロントラインで仕切り直しって方針なんだと思います
モンク・詩人・ナイトの強化希望です。
理由は、アタッカ-・レンジ・タンクのカテゴリ-で他のジョブと比べてあまりにも弱すぎるからです。
そもそもPVEで使うこと前提にバランス調整しているもので無理矢理PVPやるのが無理あるんでないの?
タンクとかロールの意味無いしPVPで独自のスキルのみで根本から再調整しないと面白くならないと思う
別スレでようやくジョブバランス調整が入ると運営からの告知がありました。
ただ、タイミングが、2.28ではなく2.3のフロントラインと同時期だというのは、次はフロントラインをこけさせたいのかという懸念は有りますが、まだ動く気があったということで少し安心しました。
ついでにジョブバランスが完全崩壊の40制限から50マッチに移行するように報酬も調整してほしいところです。
調整内容としてはレンジの強力な拘束スキルを弱体化するのか、それともそれを持っていない詩人に対スリプル対トライのようなスキルを追加するのか、はたまた影縫いのリキャストを元に戻すのか。
ヒーラー目線で話しているので他ジョブからすればまた意見は変わるかもですが。
何にせよ方法は色々あるとは思うのですが、詩人の歌が空気になっていたりするような部分もあるので、付け焼き刃になるようなことだけは絶対にやらずに、今回の調整だけはしっかり力を入れてほしいですね。
現状のとりあえず寝かすとけみたいなつまらない戦術が生まれないような調整に期待はしています。
PvP経験値にも梃入れほしいですねー
40でやってると勝つと50で負けると16しかもらえないけどここに差はいらないんじゃないのかなー
戦績で差ができるのはおkなんですけどね
30、40を廃止して勝つにしろ負けるにしろ50回も対戦すればバージョン事の最強装備を全箇所装備出来るぐらいまで取得難易度を下げるのはどうでしょうか?
マッチングサーバーも一つで十分ですし多少の努力で皆と同じ土俵で戦えます。
じゃあ何を目標にPVPをやるのか、ですがR30、R40限定のマウントを追加すればいい目標になると思います。きらめく称号もいいですね。
フィールドに出る機会も減ってますし、正直マウントで人集めはもううんざりですよ・・・。
ただPvPの目標となるものが装備以外で必要という意見には大賛成です。
個人的には対人コンテンツらしくランキング・大会を実装したうえで、月間の上位数名にド派手なエフェクトのバフを一ヶ月限定で配布するとかどうですかね?
目立ちますし一目で対人戦の超エキスパートだと分かります。
有効期間が過ぎれば消えてしまうバフにすれば周囲に溢れかえる恐れもありませんし、自慢できるという点では抜群の効果があると思うんですよ!
※バフはエフェクト重視で効果とかはぶっちゃけどうでもいいと思います。
一度取得した人もまた派手なエフェクトを堪能したいと思えば再度、対人コンテンツに挑むことも考えられますし、
装備やマウント取って終わりにならないという点も循環性があってよいのではないかと!
Last edited by banbanban; 05-28-2014 at 12:24 AM.
マウントはもういらんです。
お気に入りの1個とかあればそれで十分なのに、これ以上出されてもなんだかなぁ・・という感じです。
あるに越したことはありませんが 、それをメイン報酬とするのはあまり賛成できません。
きらめく称号というのは、いいと思います。
とにかくランキングがあって、目に見える形にすれば、自己顕示欲の強い人もある程度満足すると思います。
睡眠時間の修正が入るという事なので
蘇生にも制限をかける事を要望します
蘇生合戦は精神的に疲れます
あと今まで睡眠でフルバフ等へのけん制が出来ていたのに対し
DPS全体の火力面の修正も必要です
特に斧術は盾枠としては火力が高く、バランスに欠いています
フルスイングはナイト専用のスキルに
ヒラは蘇生に制限をかける事で耐久面をもう少し増やしても良いと思います
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.