Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 9296

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    散々いわれてますが
    Tankやヒーラーによる失敗は非常に誰がへまをしたのか一発でわかりやすいことだけれども
    DPSのお仕事に関しては不透明にもほどがあるんですよね。
    侵攻編三層のような四人平均350↑は出さないといけないというようなDPSチェックがギミックの一つに組み込まれており、ギミックの失敗=全滅でリカバリーできないような場合
    毎度DPSでつまるとします。
    では、戦犯は四人のうち誰でしょうということになります。
    こういった時、薬や劇毒なども既に講じてる場合、まずどう改善していいのかメーターがないと全く不明なのです。

    四人全員満たしていないのかもしれません。
    三人が平均的なためあと一人の満たせない人をカバーしきるだけはないのかもしれません。
    一人しか満たしていないのかもしれません。
    二人平均より大きく出しているが残り二人がそれでもカバーできないくらい低いかもしれません。

    他考え付ける組み合わせのパターンは大量にあります。
    それを察知できる手段がユーザーにはほぼないんです。

    三人ないし二人によりDPSを残りの一人ないし二人の分をカバーしきるだけ出し切ってるほどの人がいたとします。
    残り一人と二人はDPSとしてのお仕事をできてないでクリアさせてもらってるわけですから、寄生と思われても仕方ありませんし、
    無論、ちょっと低いくらいや平均レベルでも「寄生か?」なんていう人もいるとは思いますが
    普通ならそうそういわれないことだと思います。
    つまり、言われた側も自分のDPSを気にしないといけないのでは?と思いますけどね。
    というわけで公式DPSメーターの実装をエンドコンテンツだけでもいいので早急に実装するのに賛同します。
    エンド、特に野良のエンドにおいては お仕事できない=その人が悪い です。
    仕事できない人はDPSに限らず寄生と言われても仕方ありません。
    実際、あまりにも酷いヒーラーだけど相方のヒーラーが優秀だったのでクリアできたってこともあるので、別に寄生云々の問題はDPSに限らないですしね。
    (24)
    Last edited by Felucca_Trammel; 05-27-2014 at 03:37 AM.

  2. #2
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by Felucca_Trammel View Post
    仕事できない人はDPSに限らず寄生と言われても仕方ありません。
    実際、あまりにも酷いヒーラーだけど相方のヒーラーが優秀だったのでクリアできたってこともあるので、別に寄生云々の問題はDPSに限らないですしね。
    ところでその「(お前は)寄生」という言葉を相手に発したら、ハラスメント行為になるというお考えはありませんか。
    なぜ吉田さんが低DPSを理由に悪だ、となることを問題視しているか少し考えてみてください。
    (14)

  3. #3
    Player
    fcs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    314
    Character
    Hazuki Kazama
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Bilinguis View Post
    ところでその「(お前は)寄生」という言葉を相手に発したら、ハラスメント行為になるというお考えはありませんか。
    なぜ吉田さんが低DPSを理由に悪だ、となることを問題視しているか少し考えてみてください。
    コンテンツクリアの明確な障害となっているならその人の存在もまたハラスメントじゃないかな

    タゲを維持できない盾
    回復の足らないヒーラー

    これらに対して「きちんとロールなりの仕事を全うして下さい」と言うのもまたハラスメントなんですかね
    (25)

  4. #4
    Player
    kuroneko-cat's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    65
    Character
    Kuroneko Cats
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by fcs View Post
    コンテンツクリアの明確な障害となっているならその人の存在もまたハラスメントじゃないかな

    タゲを維持できない盾
    回復の足らないヒーラー
    基本的にハラスメント行為者にはなにかしら運営によってペナルティが与えられますよね?まずこれは頭に入れといてください。もしあなたの発言のようにコンテンツクリアに障害となるプレイヤーの存在がハラスメントとなるのであれば、タゲを維持できない盾、回復の足らないヒーラー、DPSを出せないDPSは運営によってペナルティが課せられることになってしまうのですが、いいんですか?頑張ってるのにタゲ維持できなかったので運営にペナルティとしてFF14を1週間プレイできないようにされましたとかあったら、笑っちゃいますが
    (12)

  5. #5
    Player
    fcs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    314
    Character
    Hazuki Kazama
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by kuroneko-cat View Post
    基本的にハラスメント行為者にはなにかしら運営によってペナルティが与えられますよね?まずこれは頭に入れといてください。もしあなたの発言のようにコンテンツクリアに障害となるプレイヤーの存在がハラスメントとなるのであれば、タゲを維持できない盾、回復の足らないヒーラー、DPSを出せないDPSは運営によってペナルティが課せられることになってしまうのですが、いいんですか?頑張ってるのにタゲ維持できなかったので運営にペナルティとしてFF14を1週間プレイできないようにされましたとかあったら、笑っちゃいますが
    良いんじゃないですかね、フォン・ゼークト流で

    冗談はさておき、役割を果たせていない事は問題ではなく
    是正を求める事がハラスメントで有ると定義されるなら
    他人はNPCをユーザーも実践してるんだなぁと眩暈がします

    頑張ったとか言う無価値な言葉だけで他人の時間を浪費させても問題ないという訳ですし
    (19)

  6. 05-28-2014 01:32 PM
    Reason
    有意義な議論になるとは思えないため

  7. #7
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by kuroneko-cat View Post
    すいません、私の理解が追いついていないだけなのかもしれませんが、つまりコンテンツの障害になる人は他人の時間を浪費させているんだから、ハラスメント行為にあたるので運営側からペナルティを与えろということでいいんですか?
    先ほどのあなたの「コンテンツクリアの明確な障害となっているならその人の存在もまたハラスメントじゃないかな」という発言に対して疑問を持っただけです。

    是正を求めることに関しては別に言い方がひどくなければ全然問題ないとは思っているので、そこに関しては意見の食い違いはありません
    迷惑行為とは
    ハラスメント行為とは異なる手段で、他のプレイヤーのゲームの楽しみを踏みにじる行為、被害者がゲームのシステムを利用できないようにする行為は、迷惑行為として禁止しています。代表的な迷惑行為には、スパム行為、通行の妨害、詐欺等が挙げられます。ファイナルファンタジーXIVではプレイヤーのプレイスタイルを最大限に尊重していますが、度を越えて他人に迷惑を及ぼす行為に対しては、プレイスタイルの枠を逸脱するものとしてペナルティが科されます。

    ---ファイナルファンタジーXIV 禁止事項 より抜粋

    可能性として迷惑行為にならないとも限らないかもしれない、と思います。
    「度を越えて」というのはユーザの判断ではなくスクエニの判断だと思われるので、判断に困りますが。

    ともかく該当するとしてもハラスメントではなく迷惑行為なので白黒の区別はつき辛いです。
    (1)

  8. #8
    Player
    marusu's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    5
    Character
    Marusu Oribia
    World
    Titan
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    「頑張ったとか言う無価値な言葉」「他人の時間を浪費」
     この考えのプレイヤーがいる限り「公式」では導入は厳しいでしょうねあくまで「公式」でですが。
     だからこそ木人にメーターをつける計画だったり、今度のような抜け道を作ってくれてるのですからそれでよくないですかね・・・。
     俺なら時間の浪費がいやならMMOなんてやらないです。 ゲームやってる事自体が時間の浪費以外の何者でもないのですから。
     
    (14)

  9. #9
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    Quote Originally Posted by Bilinguis View Post
    ところでその「(お前は)寄生」という言葉を相手に発したら、ハラスメント行為になるというお考えはありませんか。
    なぜ吉田さんが低DPSを理由に悪だ、となることを問題視しているか少し考えてみてください。
    クリア目的の募集にクリア基準に達していない人が参加するのは吉田の認識がどうあれ社会悪でしょう。
    寄生クリアさせたくないと思って拒絶の意思を示すこともまたユーザー側の自由、クリア基準に満たしてないけどクリアしたいと思って参加するのもユーザーの自由、
    それぞれFF14という環境の場でどう思われるかだけです。
    そしてクリア基準に満たしてないがクリアしたいというのは悪(厳密に言うと我侭himechan等の方がしっくりくるかもしれませんが)と捉えられる方がエンドコンテンツにおいては一般的でしょう。
    吉田がどんなこといおうが、その辺りの社会構造は止めようがないので何の問題もないと思います。
    低DPSを指摘することをハラスメントだとおっしゃるなら、ギミックを理解していないTank、ヒールがお粗末なヒーラー、考えれるものは色々ありますが
    「動けない人は蹴ります」というような一番良くある過激な募集文、そしてその通知は、全てハラスメントであるとおっしゃるのでしょうか?
    「寄生」という言葉を言葉だけ捉えてハラスメントとして取り扱うのなら、「寄生」の単語が使われない言い方に変わるだけで実質は何も変わりませんよ。
    (17)

  10. #10
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by Felucca_Trammel View Post
    クリア目的の募集にクリア基準に達していない人が参加するのは吉田の認識がどうあれ社会悪でしょう。
    寄生クリアさせたくないと思って拒絶の意思を示すこともまたユーザー側の自由、クリア基準に満たしてないけどクリアしたいと思って参加するのもユーザーの自由、
    それぞれFF14という環境の場でどう思われるかだけです。
    そしてクリア基準に満たしてないがクリアしたいというのは悪(厳密に言うと我侭himechan等の方がしっくりくるかもしれませんが)と捉えられる方がエンドコンテンツにおいては一般的でしょう。
    吉田がどんなこといおうが、その辺りの社会構造は止めようがないので何の問題もないと思います。
    FELUCCAさんのお話(クリア基準に達していないプレイヤー云々)は分かってますよ。

    ただ公式でDPSメーターを導入した際、「公式で導入してるんだからDPSでていない奴は悪」、だから何を言われても仕方が無い(例えばそれが「寄生」)、そういうプレイヤー間の軋轢を助長する事をメーカー側が率先して後押しするようなことはしないという意味で、DPSメーターは導入しないという話です。

    おそらく吉田さん自身はコアプレイヤーなのでFELUCCAさんの思考は十分理解されているはずですし、非公式のDPSメーターに関して「あとは分かるな」などの発言を見る限り、彼はDPS測定する行為自体を悪とはしていないはずです。

    ただゲームというのはコア層とライト層、つまりプレイヤー全体のことを考えないといけないので、Pとしての立場からああいうバランス感覚のある発言が出たのは何もおかしなことではないということです。そういう意味で「なぜ低DPSは悪であるということは問題視されるのか」ということを少し考えてみてください、と投げかけたわけです。

    追記ですが、初心者の館の導入も検討されているわけですし、プレイヤーがそれぞれ自分のDPSに関して問題意識を持たせるというのは双方の妥協点としていい案ではないかと思っています。
    (18)
    Last edited by Bilinguis; 05-28-2014 at 09:12 PM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast