同じRidill鯖でプレイしている者です
スレ主様のPT募集を何度か見かけましたが
募集内容に問題があるんじゃないでしょうか。
DPS5構成で各職のDPSがいくつ以上と指定があったり
DPS4構成でクリア経験、DPSいくつ以上と指定があったり
普通にやっていたらこんな募集ではなかなか集まらないのは当たり前では?
それをさも人がいない様な書き方で週制限の撤廃にこじつけるのは非常に厳しいと思います。個人的にはですけど。
同じRidill鯖でプレイしている者です
スレ主様のPT募集を何度か見かけましたが
募集内容に問題があるんじゃないでしょうか。
DPS5構成で各職のDPSがいくつ以上と指定があったり
DPS4構成でクリア経験、DPSいくつ以上と指定があったり
普通にやっていたらこんな募集ではなかなか集まらないのは当たり前では?
それをさも人がいない様な書き方で週制限の撤廃にこじつけるのは非常に厳しいと思います。個人的にはですけど。
やりたい事を一つ叶えるには
やりたくない事を10も20もやって結果を出さなければならない
それを苦労・苦痛だと感じる・感じてしまうのなら
それは叶える資格がないという事
ごめんなさい。
理由が全体のため(野良での募集)ではなく、個人的にクリアを容易にするための撤廃でしたら反対です。
クリアしたい気持が強いのに固定はデメリットがあるから嫌。
フレに声をかけるのも、自分のインが遅くてクリア率が下がるから、それまで待ってくれとは言えない。
理由はもっともなんですけど、自分でいろいろなチャンス消しちゃってますよね?
フレンドと遊べることは大事ですけど、それってバハじゃなきゃダメな理由はなんですか?
自分がクリアしたいから?
あと、課金を続けさせられているのではなく、自分で納得して課金してることを忘れないでくださいね。
課金は継続させなくても、不満があれば止めることができます。
そして問題2は、Kukkyさんのスレッドタイトルの主張と全く関係がないです。
厳しい書き方になっちゃいましたけど、自分に都合がいいだけの週制限撤廃に見えてしまいました。
とても残念です。
問題1について、前の人が書かれてる通り募集の仕方に問題があるのではないか?
問題2について、PTメンバーにダメだった事について話し合って、動きを良くしようとはしなかったのか?
固定に限らず、野良PTでもダメだった部分について言って上げないと修正しようがないと思います。
話し合いをしない限り、PT全員がクリアする気がないと第3者からは思われます。
週制限をなくすという提案には賛同しかねます。
理由として、完全に言い方が悪くなりますが、出荷が出来てしまい最高難易度コンテンツの意味がなくなってしまいます。
どうしても、フレンドと遊びたいなら固定を作るしかないと思います。(固定を作るにしてもそのフレンドさんが着たくなるような条件じゃないと無理だとは思いますが・・・
また、FC内で下位層で同様の問題で苦しんでおりとかかれてますが、なぜ、貴方はその人たちの手伝いをしてあげないのか?
まずは、自分の進行を進めるのではなくて、下位層の方々と一緒にやってその人たちと一緒に3層クリアを目指してみてはダメなのでしょうか?
最近変な募集多いですよね。
侵攻3層でタンク1DPS5構成で主催がタンク:(ry
クリア経験者のみ募集:まあ難易度が高すぎるので仕方ないのかな・・・
複数回クリア経験者募集:上に同じ
リヴァで、落ちたらロット権なし:どんだけ
最終フェーズ経験者募集:まず最終フェーズにいけないまま解散
リヴァ、鏡主催〆:だからどんだけと
集まらない理由をもう一度考え直してみてはいかがでしょうか。
現在侵攻2層を突破できないまま4週になる野良タンクです。
最初の週まではよかったのですが、現在スレ主さんが募集されているように『クリア者限定』にくくったPT募集ばかりになり入れるPTもなく、募集してもなかなか集まらないことが多くなって困っています。
固定に入っているフレからは「IL110になったよ^^」とTELLがきて歯軋りをする毎日です。
すでに攻略済みのフレやLSの人に手伝ってもらえればなぁとは常日頃思ってますが
クリタワ式ならほしいアイテムが出るまで粘れてしまうし、
クリア済みの場合取得不可にするにしろ、固定の人たちなら各自侵攻編まで2キャラ育てるのみで1人ずつメインキャラ交代でクリアロット権与えていけば全員のメインキャラにアイテムが渡らせることが可能になってしまうことを考えると、多数キャラを育てて固定回してる人たちがちょっと不遇な気がしてしまう・・・
個人的にはクリア者は取得不可にし、ボス倒した時点でクリア者がニードできるものは自動的にオープンダイスをチャット欄で表示させてロット権ある人もそれ以下のダイスの場合入手できなくないようにすればいいんじゃないかなという妄想。
あえて言えばスレ主さんはPTが組めないのではなく「自分がクリアするためのPTがあつまらない」のではないのでしょうか?
下位層で同様の問題で苦しんでるFCメンバーがいるなら、あなたが固定組んでて一緒に回れないフレに対して思っているように一緒にまわってほしいと思っているとおもいますが・・・
ちょうど指摘があったので詳細を書いていきます。
PT募集の仕方について。
まず、同日クリア目的で3PTほど募集がありましたが、どれも3時間埋まらないままでした。
他のPTはDPS指定もありませんでしたので、要求DPSを書いたから来なかった(書かなければ来ていた)のではなく、
単純に人がおらずPTが組めなかったと考えます。
話し合いについても、PT内で指摘済みです。
それでもダメでした。
クリア済みならすでに習得しているであろう動きも一切できない所からのスタートだったのです。
具体的に言うと、防衛反応に陣しない、バリスティック処理できない、詩人に鼓舞せずすぐ死なせる、自分の担当の床踏めない、全部指摘しました。
こういうこと避けるためにみなさん固定を組まれ、錬度を上げることでクリアを容易にしているのではないでしょうか?
であれば、週制限の撤廃によって、信頼できるフレンドにキージョブを任せるという道があっても良いのかなと。
(フレンドと遊べもしないという問題も解決しますし)
いわゆる「出荷」の問題、アイテム取得の問題等ありますが、
そもそもPTを組むのが難しいため遊ぶことすらできない状態は正しくないのではないでしょうか?
(今の状態を妥当と考え、私が課金を続けるかどうかは私個人の問題なので広げないようにお願いします)
FCメンバーの手伝いに対しては色々理由がありつつも、FC内の事情もあるのでその理由は書けないのですが、
とにかく邂逅まで続けてきたFC内PTをやめ、私の頼りはフレンドと野良プレイヤーです。
チャンスを失っているのではないか?
確かにそうですが、チャンスを奪われているのではないか?とも言えそうです。
フレンドやFCメンバーと固定を組めばよいという結論になってしまうと、
野良からさらに人がいなくなるわけで、今の状態を加速させようという事になってしまいますね。
ぶっちゃけ3層ってまだクリアできてる人少ないんじゃないのかな。
募集も1層2層にくらべて圧倒的に少ないし。
リセット当日の19時ごろに2層募集しても集まらないって文句いってるのと
似たような感じもしますね。
それだけ難しいコンテンツなんですから。
クリア経験者で集まらないなら、最終フェーズ経験者、クリア自信ある人で募集しかないでしょう。
あと、クリア済の人とptくんでバハやる。いい案ですけど、さっきも言いましたが、仕様の裏をかかれてしまうので、
ここは無理とわりきりましょう。
その埋まりづらい中で
更に条件を指定して埋まりづらい状況を招いているのは
スレ主様自身の問題ではないでしょうか。
現在、Ridill鯖では侵攻編の募集が非常に多いので
スレ主様やその埋まらなかったPT募集主様がPT募集を建てる前に他の募集にのって練習に出ている方もたくさんいるでしょう。
そしてその練習PTでクリアした、またはクリアできずに戻ってきた方が居たとしても
スレ主様の募集文を見て入ろうと思う方がその中にどれだけいるのでしょうか。
という事も考えて見るとよろしいのではないでしょうか。
やりたい事を一つ叶えるには
やりたくない事を10も20もやって結果を出さなければならない
それを苦労・苦痛だと感じる・感じてしまうのなら
それは叶える資格がないという事
これは制限どころの問題ではありませんね
侵攻編に参加するプレイヤーの絶対数が邂逅編よりも少ないのですから
ゲーム側もそれに対応する必要があります
まず手っ取り早いのが【長期募集掲示板】です
現状の、もはやシャウトしてるのと何ら変わりない募集掲示板など捨ててしまって
【数週間先の予定まで募集できるPT募集掲示板】を作ればよいのです
そうすれば例えサーバー内に侵攻編プレイヤーがぴったり8人しかいなかったとしても
一日中募集をかけられる掲示板によってPTの存在を知ることができ
その8人をちょうどかき集めることも可能だということです
問題は時間なのです
プレイ時間には絶対的な個人差があるのですから、そこを融通し合えるサポートをゲーム側がすべきなのです
つまりは【野良でありながら固定メンバー同然の時間合わせ、打ち合わせが可能な環境作り】をしろということです
それは【長期募集掲示板に、更に書き込み自由のスペースを設けるなど、いくらでもできるはずです】
FF14は手間を省きユーザーライクを謳っているのですから?
当然こういった機能もユーザーライクですよね?
プレイヤーに負担ばかりかけて苦労させちゃあ
ユーザーライクとはいえませんよねェ?
ん~、長期掲示板は結構難しいような要望かもしれませんねぇ。
ただでさえ、ハウジングでメモリガーって吉Pが言ってたのに、これ以上メモリを食う処理を増やすと、他の実装予定の物がさらに遅れるという考えもでてきますし
あとは、出発前に揃っても当日来ない人がいたりすると人間関係がかなり悪くなりそうな気がします。
んで、結局は当日集めるはめになり、今回と同じような事が起きる気がします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.