Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player
    Makochan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4
    Character
    Anny Raphael
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 60

    一度サーバー移動したら

    一度サーバー移動したら、前にいたサーバーで製作して銘がついたものが、消える仕様にしてもらえませんか。
    不快なストーカー行為にあい、FCの人たちと相談したのち、一度サーバー移動して名前を変えて戻ってくるという方法をとることにし、実際にそうしました。
    ところが、名前を変えて戻ってきて、ほんの数時間で、ストーカー行為していた人からバレてしまいました。
    どうしてかと探ったところ、以前、クラフターで製作してあげた装備に、こっそり変えたはずの名前が刻まれていたため、すぐにわかったということでした。
    不快な思いから逃れたくて3600円余りかけてやったことが、水の泡です。
    この仕様は、絶対におかしいと思います。
    FC、フレ関係がリセットになっても、製作したものに名前が出たら意味ないじゃないですか?
    せめて以前のままの名前とか?
    いや、一度サーバーを出て、そのキャラがいなくなったら、その装備の銘は消える仕様がやっぱり打倒だと思います。
    製作した側にすれば、親しい人に作ったものもありますし、そうなることがリスクでもあります。
    安易にやれることではありません。
    それでもそうすることで、また楽しくプレイできるなら、納得がいくのではないでしょうか。
    私なら、そうです。

    まさか、こんな結果になるとは思ってもいなかったので、テンションMAXに落ちました。

    嫌がらせ行為や、ストーカー行為で迷惑しているプレイヤーは、たくさんいると思います。
    それの対処をしっかりと考えた仕様にしてほしいです。

    とりあえず、3600円、返してほしいという気持ちです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
    (19)

  2. #2
    Player
    Natarsha's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    172
    Character
    Natarsha Aquarius
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 70
    一応ご参考までに。サポートセンターのアドレスを貼っておきます。


    http://support.jp.square-enix.com/co...381&la=0&fty=2

    迷惑行為のご報告



    ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアにて、他のプレイヤーから受けた行為が、違反行為や迷惑行為に該当すると感じた場合は、ゲーム内より報告をお願いします。
    迷惑行為の詳細についてはこちらをご確認ください。


    報告の方法:
    1) ゲーム内「システム」から、「サポートデスクメニュー」→「報告」→「迷惑行為の報告」を選ぶ。
    2) タイトルと、本文にできるだけ詳しい内容を書いて「送信する」を選択する。



    どのような案件をGMが対応するのでしょうか?



    ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアでは、ゲームで発生する様々なトラブルを解決するために「ゲームマスター」(以下GM)というサポートスタッフが24時間365日待機しています。GMはゲーム内のキャラクターとして存在し、キャラクターが動かなくなってしまった場合や、他のプレイヤーからハラスメント行為/迷惑行為を受けた場合など、ゲーム内でお困りのプレイヤーの手助けとなる活動をしています。

    なお、キャラクターが動けなくなってしまった場合の救済対応や、調査のために詳細な状況を伺う必要があるお問い合わせはその場で対応いたしますが、その他のお問い合わせにつきましては、基本的にメッセージで対応いたします。
    (20)

  3. #3
    Player
    TanukiSoba's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,006
    Character
    Elza Veyssiere
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 79
    銘もそうだけど、ロドストの仕様も変えないと結局追跡されてしまいそうな・・・。
    とりあえずまずはGMなりに相談してみてはいかが?
    (8)

  4. #4
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,345
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    余談ですが、キャラ名を変えてもロードストーンのURL(最後の数字)は変わらないらしいのでブックマークとかされてたらそれでも気づかれるらしいですよ。
    (8)

  5. #5
    Player
    nyanoha's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    430
    Character
    Kudrjavka Nomi
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    フレと一緒に移動してたらフレにあげた銘入りのものが消えるのは反対なのでいまのままの仕様で私は言いと思います。
    (14)

  6. #6
    Player
    rioneko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア/マサムネ
    Posts
    125
    Character
    Chihaya Ayase
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    移動に至る理由は様々ですので、その際に色々と選べれば良いと思います。
    名前を変えたいだけの場合もあれば、スレ主さんの様に心機一転ということもあるでしょうし。
    勿論、ロードストンも同様だと思います。
    このゲームはプライバシーに無頓着過ぎだと思いますね。
    (15)

  7. #7
    Player
    dcsyhi's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    28
    Character
    Fujii System
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    というかなんでストーカーなんてされるの?w
    (11)

  8. #8
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    ゲームシステム云々よりも、まずはストーカー行為を何とかするのが先でしょう。

    Quote Originally Posted by Makochan View Post
    不快なストーカー行為にあい、FCの人たちと相談したのち、一度サーバー移動して名前を変えて戻ってくるという方法をとることにし、実際にそうしました。
    初手で間違えていると思います。
    プレイヤーに相談するのでなく、運営に報告するべきでしょう。
    今からでも遅くはないので、Natarsha さんのポストのリンク先から迷惑行為として報告した方が良いと思いますよ。
    (36)

  9. #9
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    わたしも仕様変更には反対です。
    スレッド作成者さんがどのような意図でサーバー移動をされたかは知りませんが、サーバー移動のシステム自体はあくまでも他のサーバーでプレイするという目的の為だけにあるものです。
    特殊な用途でお使いになられたようですが(それ自体は自由です)その特殊な目的にあわせて仕様変更する必要性がありますか?
    また別の方も触れられていますが迷惑行為に関しては別途サポートから対応を受け付けてもらえます、MMOの世界では全てが記録に残りますので、主張通り迷惑行為を受けていたのであれば証拠も全て残っているはずです。
    ロードストーンにIDが振られているのも当然と感じます、過去においてやって来たことは自身がやってきたことですので経歴のロンダリング機能は不要だと思います、弊害の方が多く考えられます。
    (14)

  10. #10
    Player Ryutan's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    お米の国
    Posts
    484
    Character
    Ryuu Tan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    はい。初動にミスありですね。
    元をたたずして逃げたあなたの責任です。GMには相談してGM指示でサーバー移動を決断されたのでしょうか?
    (12)

Page 1 of 2 1 2 LastLast