Page 35 of 59 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 ... LastLast
Results 341 to 350 of 586
  1. #341
    Player
    Lihzeh's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    205
    Character
    Faillicie Lihzeh
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 60
    30、40はスキル縛りの遊びのひとつとしての役割だったはずが 今ではこちらのほうが主流になっていることは問題ですね 30 40廃止という遊び方を狭めるだけの方法でなくポイントに大きく差をつけて50に誘導して欲しいです
    あと今30 40で遊んでいる人が50にいったとしてもアニマル装備の方のマッチングが改善されることはないでしょう そのランクの人がいませんから 今の50と同じかと 

    マッチングが長引いて運良く同じランクの人に出会うのを待つしかないでしょう  高ランクの人を増やすためだとしたら30 40廃止は的外れですね
    (5)
    Last edited by Lihzeh; 05-20-2014 at 05:53 PM.

  2. #342
    Player
    Sixwing's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    231
    Character
    Rokuwa Egret
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 97
    Quote Originally Posted by emanyon View Post
    特にMAPについては一つのIDを新規に作るほどの開発コストを払う必要はありません。既存のハラタリや、フロントラインのMAP流用でいいのです
    サスタシャの船長室近辺、ブレフロでゴブが爆弾投げてくる、トトラクの分岐をどうするか(むしろカメラとの戦いか)
    今のレベリングIDでも切り出すだけで面白そうな要素はいろいろありますよね。


    P.S. IDを両端からモブ倒しながら得点とアイテム獲得しながら中央で決戦…とか思ったけどどっかで見たなこのルール。
    (5)
    ブラビューラ・ゼニスのデザインの良さについて語りたい。

  3. #343
    Player
    Feiteto's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    91
    Character
    Yuno Houduki
    World
    Atomos
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Lihzeh View Post
    高ランクの人を増やすためだとしたら30 40廃止は的外れですね
    的外れでもないと思いますよ。30,40と比べて50のほうが1戦の経験値、戦績が多いですから。
    30,40でやるより50でやったほうが早くランクが上がります=高ランクの人口が増えるのが早くなるということです。
    ちなみに50は40の20%増し位の経験値戦績がもらえます。
    (0)

  4. #344
    Player
    hawk-r's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    384
    Character
    Phantom Inferno
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    50はお互いに上手いヒーラーがいると時間がかかります。
    しかも負けた時は40の負けた時とほとんど変わらない
    40のほうが勝っても負けても時間効率がいいのが問題だと思います
    (5)

  5. #345
    Player
    AIEDAJW's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    24
    Character
    Dragoon Vyta
    World
    Bahamut
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    30、40廃止だとpvp初心者はダイアウルフ動物装備の養分となり、長期的に見るとpvp人口が減るのでは?
    (8)

  6. #346
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    30、40を廃止してみたり戦績稼ぎの効率のいい方を残してみたりしたところで人は増えないし、萎えてやめた人も戻ってはきません。
    どうせやるなら4vs4を廃止し8vs8を実装。装備を数日で取れるくらい取得しやすくすることで人を大量に呼び込みマッチング不足を解消。更にバランスも調整。
    面白けりゃ人は残りこれでもつまらなければ現状のように過疎って終了。
    手っ取り早くどうにかするならこれしかないと思います。時間をかけてどうこうなら話は別ですが。
    (5)

  7. #347
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    とりあえず、

    ・ヒーラーは逃げまわる。
    ・Tank、DPSは追いかけます。
    ・スリプルゲー

    現状、これでは面白いわけがないので、ここら辺を真剣に改善してほしいです。その上で、経験値が少なすぎるので、それを見直し、あと戦績以外の報酬、例えば少額のギルがもらえるとか、何か報酬のテコ入れが必要なように思います。

    アニマル装備を目指そうと思ったら、GTにPVPばっかりしなければいけませんが、それでは金策がストップしますから、普通の人にはこの点でも厳しいです。
    (16)

  8. #348
    Player
    niro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    203
    Character
    Kujira Marukajiri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    アイテムで釣っても人は絶対増えません。そもそもPvEで揃えた装備があればPvEのプイレイヤーは特に支障が無く、PvPまで行って装備を取る必要がありません。
    PvEへ行かずにPvPで装備を揃えてる人にとっては、貰える装備が増えると助かるのかもしれませんが、そういう人は未だ凝りもせずPvPプレイしてます(ただし人口1%未満)。
    その状況でどうやって人を増やせばいいのか考えると、PvPの装備を増やしても絶対に人は増えないので、別の方法を取らざるを得ない訳です。
    PvP参加の大きな障害となっているのが「装備格差による新規参入障壁」であり、そこを改善するのが最善の方法だと思います。

    ・既存の装備(PvP装備、PvE装備)でのPvP参加不可
    ・ウルブズジェイルに参加すると強制的にウルブズジェイル専用装備に着替えさせられる
    ・ウルブズジェイル専用装備はVIT重視型、STR重視型、INT重視型、MND重視型、DEX重視型、バランス型(その他複数)から選択できる
    ・ウルブズジェイル専用装備はランクによる格差を付けない
    ・ウルブズジェイル専用装備はマッチ終了後に返却され、マテリア禁断等は行うことができない(格差の撤廃)
    ・対人戦績で交換できる装備(今までのモラル装備)はPvE装備に変更
    ・その他の報酬としては参入障壁にならない程度であれば、有ってもいい(マウント、チョコボ装備、ミニオン、PvPプレイ中に表示される勲章、等)
    (1)

  9. #349
    Player
    Feiteto's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    91
    Character
    Yuno Houduki
    World
    Atomos
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by niro View Post
    その状況でどうやって人を増やせばいいのか考えると、PvPの装備を増やしても絶対に人は増えないので、別の方法を取らざるを得ない訳です。
    PvP参加の大きな障害となっているのが「装備格差による新規参入障壁」であり、そこを改善するのが最善の方法だと思います。
    アイテムや装備だけ増やしても人が増えないってのは同意だけど装備格差が問題って現在のゲーム内容と仕様知ってて言ってるのでしょうか?
    30,40Lvもある、ランク別レーティングも実装されており過疎時間以外は近いランク同士で対戦できます。
    つまり現在のPVPでは装備差問題は解決されています(解決されていることが周知されていないため新規が来ようとしないことが問題といえるかもしれません)。
    にもかかわらず装備差装備差って、PVPに時間使いたくない、TOPに追いつくの面倒だから装備差無くせと言ってるようにしか見えないですね。

    ある程度やってればわかると思いますが現在のPVPが過疎ってるのはマップ1つルール1つという内容の薄さからくる飽き=つまらない、ということが原因だとわかると思います。
    ほかに上げるとするならジョブ格差により好きなジョブでやろうとするとハンデになってしまうということが上げられると思います。

    状況はゆっくりではありますが変わっていってるので変わっている部分を反映した意見交換をしないと議論にならないかと思います。
    (4)

  10. #350
    Player
    niro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    203
    Character
    Kujira Marukajiri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Feiteto View Post
    30,40Lvもある、ランク別レーティングも実装されており過疎時間以外は近いランク同士で対戦できます。
    つまり現在のPVPでは装備差問題は解決されています(解決されていることが周知されていないため新規が来ようとしないことが問題といえるかもしれません)。
    私が言っているのは初心者と上級者の装備格差です。
    初心者でも上級者と同じ土俵で戦える事が大事です。

    ・既存の装備(PvP装備、PvE装備)でのPvP参加不可
    ・ウルブズジェイルに参加すると強制的にウルブズジェイル専用装備に着替えさせられる
    ・ウルブズジェイル専用装備はVIT重視型、STR重視型、INT重視型、MND重視型、DEX重視型、バランス型(その他複数)から選択できる
    ・ウルブズジェイル専用装備はランクによる格差を付けない
    ・ウルブズジェイル専用装備はマッチ終了後に返却され、マテリア禁断等は行うことができない(格差の撤廃)
    ・対人戦績で交換できる装備(今までのモラル装備)はPvE装備に変更
    ・その他の報酬としては参入障壁にならない程度であれば、有ってもいい(マウント、チョコボ装備、ミニオン、PvPプレイ中に表示される勲章、等)
    ・上記の仕様により初心者でも気軽に上級者に挑むことができ、また上級者でも初心者に負ける恐れが生じる事で対人戦の楽しさが得られる(New)
    (1)
    Last edited by niro; 05-22-2014 at 08:10 AM.

Page 35 of 59 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 ... LastLast