Page 42 of 96 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 52 92 ... LastLast
Results 411 to 420 of 960
  1. #411
    Player
    Rumomon's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Rumomo Rumo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    Quote Originally Posted by nekomacia View Post
    ライトは緩和を待てって同じ金払ってるのに下手くそは緩和されたいく意味の無い旧コンテンツで我慢してろって金返せってレベルですわしかもそれを運営側のトップの吉田Pが言ってるんだからタチが悪い。時間かけてトークンで揃えた装備も中古だしなぁww
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    最初から最難関をクリアしないと最高ILの装備は手に入らないで売ってたらそのとおりだけれどあれだけライト層も安心してプレイしてくださいって売っておいて後から差を付けたら不満も出るでしょう
    本当にライト層のためを思って発言するのと、ライト層という人達を盾に無茶苦茶言うのは大分違うと思うんですが。
    本当の意味でのライト層は、そもそもバハムートというかエンドコンテンツなんてあってもなくても関係ないプレイをして
    いる気がしますけどね。
    (25)

  2. #412
    Player
    nekomacia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    323
    Character
    Nekomacia Apple
    World
    Anima
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ウェザード weathered
    [形]
    1 風雨にさらされた;風化した.
    2 (木材を人工的に処理して)年代物に見せかけた.
    3 建築水切りの傾斜のついた

    この場合は1に該当し意味的に初期装備などにもついていることから
    中古品とも考えられますね。
    中古品というのはゲームの設定上のお話ですよ。
    (3)

  3. #413
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    安心してプレイが何を通常さすかの認識にもよるでしょうけど、IL110装備がなければクリア出来ないコンテンツは現行FF14には存在しませんよ?

    最高ILの装備が手に入らないと満足出来ないのは個人の問題であって、それに不満であれば最高難度のコンテンツをクリア出来るようにすればいいだけの話です、その点については先立って複数の方から提示されているはずです。
    トークン装備とIL差を付けてまでILが高いことに価値を見出しておきながら一方のライト層には高ILは必要ないというのは詭弁です
    まして周回IDでは現状ですら範囲や閉め出し等で揉めている状態です
    それが今後IL100止まりの人とIL110の人達とで揉めないとは言えないのです
    プレイヤー間の差を目に見える形で運営が肯定し公認しているわけです
    どこが安心してプレイできるのか疑問でしかありません
    (16)

  4. #414
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    騙された気分の人は少なくないだろう と勝手に予想するのはいいんですが、
    言ってる本人がどう思ってるかのほうがディスカッションする上では重要ですし参考になると思います。
    (6)

  5. #415
    Player
    nekomacia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    323
    Character
    Nekomacia Apple
    World
    Anima
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Rumomon View Post
    本当にライト層のためを思って発言するのと、ライト層という人達を盾に無茶苦茶言うのは大分違うと思うんですが。
    本当の意味でのライト層は、そもそもバハムートというかエンドコンテンツなんてあってもなくても関係ないプレイをして
    いる気がしますけどね。
    エンドコンテンツって言葉は聞き飽きましが
    エンドコンテンツしか遊ぶコンテンツが無いじゃ無いですか(笑)
    戦記集めやデイリーなんて片手間でやるようなものでしょう?
    エンドコンテンツなんだから嫌ならやらなきゃいいなんて理論は

    他に沢山遊べるコンテンツがある状態にしてから言うことです
    (23)

  6. #416
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    トークン装備とIL差を付けてまでILが高いことに価値を見出しておきながら一方のライト層には高ILは必要ないというのは詭弁です
    まして周回IDでは現状ですら範囲や閉め出し等で揉めている状態です
    それが今後IL100止まりの人とIL110の人達とで揉めないとは言えないのです
    プレイヤー間の差を目に見える形で運営が肯定し公認しているわけです
    どこが安心してプレイできるのか疑問でしかありません
    安心の意味がよくわからないんですが、
    その時点での最高レベルの装備がライト層でも取れるというのが安心になるのでしょうか。

    ライト層と呼ばれる方の意見が聞きたいところですね。
    そもそもライト層という言葉自体が曖昧なんで嫌いですが。
    (7)

  7. #417
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by nekomacia View Post
    ウェザード weathered
    [形]
    1 風雨にさらされた;風化した.
    2 (木材を人工的に処理して)年代物に見せかけた.
    3 建築水切りの傾斜のついた

    この場合は1に該当し意味的に初期装備などにもついていることから
    中古品とも考えられますね。
    中古品というのはゲームの設定上のお話ですよ。
    これは失礼しました。そう言う意味ですか。
    で?心理的な影響以外に何か問題でも?
    ゲームを楽しむ上では「中古か」と考えてしまうのは楽しみを減らす事になるでしょうが
    だからと言って揶揄するようなものでは無いとおもいますが?
    (6)

  8. #418
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by nekomacia View Post
    エンドコンテンツって言葉は聞き飽きましが
    エンドコンテンツしか遊ぶコンテンツが無いじゃ無いですか(笑)
    戦記集めやデイリーなんて片手間でやるようなものでしょう?
    エンドコンテンツなんだから嫌ならやらなきゃいいなんて理論は

    他に沢山遊べるコンテンツがある状態にしてから言うことです
    そうですか?

    リアルフレでも3人ほどプレイしてる人がいますが、
    バハプレイしてる人はいませんでした。
    いまでも極タイタンで止まってる人もいますが、楽しんでるようですよ。

    ライト層って何なんでしょうね。
    (10)

  9. #419
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    トークン装備とIL差を付けてまでILが高いことに価値を見出しておきながら一方のライト層には高ILは必要ないというのは詭弁です
    まして周回IDでは現状ですら範囲や閉め出し等で揉めている状態です
    それが今後IL100止まりの人とIL110の人達とで揉めないとは言えないのです
    プレイヤー間の差を目に見える形で運営が肯定し公認しているわけです
    どこが安心してプレイできるのか疑問でしかありません
    トークン装備とドロップ装備にIL差があるのはユーザーからの不満・要望の結果です。
    キャラクターの中身に人が存在する以上認識の違うプレイヤーが存在するのも当たり前です、だからこそ対話をするなりそれが面倒なら自分とあうプレイヤーを募って遊んでください。
    揉めるとは具体的になんでしょう?想像もつきません、そもそも揉める人同士は一緒に遊ばないと思います。
    オンラインゲームにおいてプレイヤー間に格差が存在するのは※当たり前※です、それは装備・所持金・レベル等全てにおいてそうです、だからといってその格差がプレイヤーの優劣と同意ではありません。

    安心出来ないのはご自身の認識であって一般的ではないと思います。
    むしろ緩和が明言されているこのゲームにおいて先行プレイヤーと後続プレイヤーの差というのは存在しないに等しいくらい極小でしかありません。
    (6)

  10. #420
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    トークン装備とIL差を付けてまでILが高いことに価値を見出しておきながら一方のライト層には高ILは必要ないというのは詭弁です
    まして周回IDでは現状ですら範囲や閉め出し等で揉めている状態です
    それが今後IL100止まりの人とIL110の人達とで揉めないとは言えないのです
    プレイヤー間の差を目に見える形で運営が肯定し公認しているわけです
    どこが安心してプレイできるのか疑問でしかありません
    というか・・・ライト層がIL100止まりになるかはまだわからないでしょうに。
    緩和が分からないのと一緒で。

    と言うより、昔は「エンドコンテンツたるバハの武器とゼニスとの差がない。もしくは逆転してる」と言う事で
    議論が起こりそれを意識してるのですから「バハを攻略する層とそれ以外に差が生まれても良い」と
    ユーザーが望んでる部分があると思うのですけどね。まぁ、全体がそう言ってるとは思ってませんけどね。
    (4)
    Last edited by sijimi22; 05-17-2014 at 09:51 PM.

Page 42 of 96 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 52 92 ... LastLast