Results 1 to 10 of 22

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ponkotu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    504
    Character
    Takoyaki Ojisama
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    プリンとかやると凄く良く分かるんです。だってあいつバリアチェンジして属性被るとHP回復するんですもの。
    そんな感じで明らかに効く効かないを明確にしたほうがよいと思います。
    エフェクトやSEでも差別化すれば分かりやすくていいと思いますよ。
    (7)

  2. #2
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    251
    Quote Originally Posted by ponkotu View Post
    そんな感じで明らかに効く効かないを明確にしたほうがよいと思います。
    エフェクトやSEでも差別化すれば分かりやすくていいと思いますよ。
    「見た目で判り易く」は重要ですね。
    • 効果的な属性/クリティカル:大きく、少し表示の長いエフェクト
    • 耐性の有る属性/レジスト:小さく、少し表示の短いなエフェクト
    とでもしてくれると判りやすいかな?
    戦闘全般に絡みますが、基本的にキャラを見ていれば充分になるようにしてほしいです。
    ログをチラ見しながらの戦闘はちょっと。

    PS3に向けてチュートリアルの充実を望みたいところですが、手軽な改修として
    低Lv向けの幻術クラスクエストなどに↓のような一文をいれておくのはどうでしょうか。
    「新人幻術師諸君、○○(討伐対象mob)は××属性なので△△系の魔法が効果的だ。健闘を祈る」
    多少は属性関係の周知効果が期待できるのでは。
    (1)
    Last edited by shkval; 07-02-2011 at 04:02 PM.