むむむ
やはり他の人にはもうちょっとわかりやすく見えてるみたいですねー



むむむ
やはり他の人にはもうちょっとわかりやすく見えてるみたいですねー
何故私のコメントが削除されたのか理解できないのですが・・・
>運営様
今後のコメントの際の参考とさせていただきますので、
私のコメントのどのあたりに問題があったのか、ご指摘いただけないでしょうか。


横槍+モデレーターではありませんが恐らく単語が引っかかったんだと思います。
わたしの記憶ではUMI-BOOZEさんのスレッド最初の方の投稿にはそれが含まれていました。
恐らく意図されてのことではないと思いますし、昔はその対象者の方をそう表現していたと思います、現在は新聞・公共の電波等では「弱」という字を使い「盲」は
使っていないと思います。(記憶からなので勘違いかもしれませんが見た時これ削除されるかもって思った覚えがあります)
本音を言えば言葉狩りのレベルで本質的にはどうでもいいことなんですけどね、大事なのは客観的に相手の状態の事実を理解することですから。
ご返答ありがとうございます。
色覚に関する言葉の使い方という意味だと思いますが、私は「盲」という文字の入る単語は使用しておりませんでした。
ですが、単語が引っ掛かったということであれば、なんとなく理解できるというか、今後は気を付けようという気にもなります。
(再度削除されてしまうかも知れませんが、「障害」という単語が引っ掛かったのでしょうか。それ以外は心当たりがありません)
しかし、一括りに「フォーラムに貢献しない」という言葉のみでは、削除された理由がわからず、改善のしようもありません。
件の投稿では、「開発の怠慢である」という表現もしておりましたので、開発および運営を批判するモノは削除するのかと邪推してしまった次第です。
こちらのスレッドは非常に気になっておりましたので、ちょくちょく覗いておりましたが、
有難いことに、削除された投稿には「いいね」を非常に沢山頂いておりましたので、理由がわからず削除されたことが尚更ショックだったわけです。
Player
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote




