Page 40 of 893 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 90 140 540 ... LastLast
Results 391 to 400 of 8923
  1. #391
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    >攻略に必要と思われるDPS数値

    そういえば、これって定量化出来るものなんでしょうか。
    下限値がいくらならクリア可能なのか、実際の数値がいくら以上なら「許される」のでしょうか?

    ちょっと皆さんがどう考えているのか気になりました。
    このスレで話が出てる外部ツールではターゲットのHPが数値で表示されます。
    例で言えばタイタンの核など、HPさえ分かってしまえばタイタンが飛ぶまでの時間で除算すればPT全体で必要となるDPS値の目安が出ますね。
    それを各ジョブで「ここまで出るだろう」という情報がロドスト・ネットで拡散され、それを満たしていないプレイヤーは「地雷」として扱われる。
    許されるか許されないかの値は「DPSチェックがクリア出来なかった場合」において、そのユーザー側で勝手に決めて拡散された指標に基づいて評価されるというイメージです。

    まぁ、そもそも許される許されないという考えが個人的には皆無ですが、
    そういう想いでエンドコンテンツにチャレンジしてるユーザーが多いですね。
    (6)
    Last edited by Sweetback; 05-10-2014 at 03:27 PM. Reason: 改行修正

  2. #392
    Player
    toware9w's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    165
    Character
    Shiv Yana
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Touya-A View Post
    うーん、俺が考えてる攻略の障害になるのでは、ってのはこんなとこですね。仮に必要DPS値が300だったとして、
    PT募集をかけました。集まったDPSのDPS値はAさん310、Bさん300、Cさん280、Dさん280とかだったらどうなりますかね。
    足りない分を何とかして補おうって頑張れるPTなら素敵だと思いますが、DPS値が可視化されるときっとそうはならないと思うんですよ。
    300に届かないCさん、Dさんを切って300出せる他の人を呼び続ける、こんな風になるんじゃないかと。
    そのDPSが木人相手に出せる本人の限界値なら蹴るしかないんじゃないですかね?
    ジョブ性能を8割以上引き出すことが要求されるコンテンツにおいて、木人相手に7割しか出せないプレイヤーが参加したところで他プレイヤーの負担にしかなりませんよね。

    ギミックが越せなくてクリア不能なのと最低限のDPS値が足りていなくてクリア不能なのは根本的に原因が違いますから、私はDPSが足りていないプレイヤーの足切りには何の問題も感じませんが・・・
    (16)

  3. #393
    Player
    Sonar's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    347
    Character
    Sonar Langsyne
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    「DPSはDPS全員で責任を負えばいい」
    こんな言葉はこのゲームでガチンコDPSやってる人からは出てこないと思います。

    まずコンテンツ自体が良く「大縄跳び」と言われますが、
    1PT8人もいるから一見チームスポーツに見えますがこのゲームの性質は個人競技です。

    ゲームが他の人を助けることを許してくれませんから、
    DPSが足りない場合は足切りするか、スキル回しを1から丁寧に教えていって、
    さらにそれを実戦で出来る様になるまで待つしかありません。
    前者と後者どちらが健全か?
    後者は一人の人の成長を待つために他の七人が多大な時間を使わなければいけません。
    それを健全と言えるかというと疑問符が付きます。
    (18)

  4. #394
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    FF14の戦闘仕様がDPS出せなくて時間切れになるとゲームオーバーなのでDPS出せない方はお断りもしかたないかと
    邂逅5侵攻編3・4層は時間制限がありダラダラやってると即死です。このままの路線でいくならPS3・4にもDPSメーターは必要と感じますね
    ギスギスが嫌とかそういうあまっちょろいことではクリア出来ない使用なのがわるいっちゃわるいんですが14の路線はガチ仕様なようなので・・

    今の普通の方の平均ILで侵攻を野良PTギスギスなしでクリアするなら自分のジョブを完璧にこなしてDPSフルに出せないと厳しいです
    ガチ攻略したい方は絶対PS組みもDPSメーターが自分の助けになると思うので実装に賛成です。
    (4)

  5. #395
    Player
    Touya-A's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    73
    Character
    C'aelhum Tia
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    はい、可視化されるとそうなりますよね。このライン超えなきゃ駄目!っていう実数値が明示されると、そこに届かないと判断されたらその時点で終わります。
    しかし、別の敵で倒したい敵を倒す為に必要なDPS値出せていたら、その倒したい敵も倒せるかとなると、イコールにはならないですよね。
    DPSが火力を出す方法は、自分のWSの性能を把握し基本的な立ち回りが出来ている事を前提として、次の方法はその、倒したい敵に挑む事だと思います。
    攻撃出来ないタイミングがある敵ならその前にDotを全て入れるといった、DPSを上げて行く動作、知識はその敵に挑んでこそ身に付きます。
    メーターが実装された場合、そうしてその敵を試行錯誤し倒してきた先人達の結果が規定DPS値となるでしょう。その敵におけるDPSです。

    PT募集を眺めるとクリア経験者を求める物が大半の昨今にに加え、DPSメーター実装で規定値を満たさないプレイヤーを排斥していくと
    その規定値を出す為の挑戦をする事すら出来なくなる。結果規定値出せるプレイヤーを求めても誰も来れず、その時点で規定値を満たしている
    プレイヤーさえもそもそもプレイ出来なくなる。そんな、自らの首を絞める事になるのではというのが、俺の言う障害です。

    助けられないから連帯責任は負えないし、クリア条件を今満たせてない人に自分達の所に来られても多大な時間を使わなければならない。
    それは健全じゃない、来るな。だそうです。挑戦する以上クリアしたいし、時間はあまりかけたくない気持ちは俺もプレイヤーです、それは分かります。
    しかし…他所で練習してこい。…何処ででしょう? 木人相手で良いんですか? 木人で8割性能引き出せた! バハ侵攻編をクリア出来る!……違いますよね?
    (11)
    Last edited by Touya-A; 05-10-2014 at 10:19 PM.

  6. #396
    Player Hefgi's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    136
    Character
    Mako Hefgi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Touya-A View Post
    攻撃出来ないタイミングがある敵ならその前にDotを全て入れるといった、DPSを上げて行く動作、知識はその敵に挑んでこそ身に付きます。
    メーターが実装された場合、そうしてその敵を試行錯誤し倒してきた先人達の結果が規定DPS値となるでしょう。その敵におけるDPSです。

    PT募集を眺めるとクリア経験者を求める物が大半の昨今にに加え、DPSメーター実装で規定値を満たさないプレイヤーを排斥していくと
    その規定値を出す為の挑戦をする事すら出来なくなる。結果規定値出せるプレイヤーを求めても誰も来れず、その時点で規定値を満たしている
    プレイヤーさえもそもそもプレイ出来なくなる。そんな、自らの首を絞める事になるのではというのが、俺の言う障害です。

    助けられないから連帯責任は負えないし、クリア条件を今満たせてない人に自分達の所に来られても多大な時間を使わなければならない。
    それは健全じゃない、来るな。だそうです。挑戦する以上クリアしたいし、時間はあまりかけたくない気持ちは俺もプレイヤーです、それは分かります。
    しかし…他所で練習してこい。…何処ででしょう? 木人相手で良いんですか? 木人で8割性能引き出せた! バハ侵攻編をクリア出来る!……違いますよね?
    クリアできてない人同士が練習PTを組めばいいだけの話だと思いますけど。

    クリアラインをA、少し足りないをB、全く足りないをCとしたら

    Aには届かないけどBを超えてる人はBの人同士で練習してAを目指せばいいんですよ。

    Bにしか届いてないけどクリアしたいからAPTに行きたいってわがまま過ぎませんかね。

    正直、身内の練習に付き合うことは喜んでしますけど、自分はクリアラインにいるのに、野良で関わりのない人の練習に付き合わせられるのは嫌です。

    今現状として、APTにCの実力の人が何食わぬ顔で入ってきますからそれをどうにかするためにメーターは必要だと思いますね。
    (22)

  7. #397
    Player
    Sonar's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    347
    Character
    Sonar Langsyne
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    要はDPSチェッカーによってギスギス加速を懸念されているという事は分かりますが、
    僕はコンテンツに来るなとも他所で練習してこいとも、一言も言ってないでしょ。
    言ってないことを言ったように拡大解釈して投稿はちょっと勘弁して下さい。
    インゲームでは自分のPTの人だったらそりゃ練習には付き合いますしアドバイスもしますよ。

    しかし…Hefgiさんの投稿を引き合いに出すなら、
    Touyaさんの仰ることはCの人もAPTに入れてあげるべき!
    一緒に何時間も練習に付き合うべき!ということですか?
    既にHefgiさんが投稿していますが、
    「一般的には」これから練習していこうという人達と自分でPTを作ればいいだけの話でしょ。
    あるいはそういうPTもあるでしょう。

    現在の14の例で言えば、
    極蛮神ならDPS一人落ちてても勝てるくらいだからともかく、侵攻編なんてギリギリのDPSチェックなんだから、
    足を引っ張って敗因になることを数時間繰り返すより、
    ある種その方が本人にとっても良いのでは?とさえ思えますが。

    そもそも一人のDPSが足りなくて勝てない状況だったとして、
    連帯責任とか言われても同じDPSとして「何が?」って感じです。
    結局CさんはAPTでDPS最下位でクリアしました→おんぶに抱っこと違うの?
    と思う人がたくさんいるからこういうスレがあるんではないかな。
    ついでに言えばそれじゃ勝てないことも多いし。
    (12)
    Last edited by Sonar; 05-11-2014 at 01:07 AM.

  8. #398
    Player
    AkaneTune's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    90
    Character
    Akane Tune
    World
    Atomos
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by Touya-A View Post
    PT募集を眺めるとクリア経験者を求める物が大半の昨今にに加え、DPSメーター実装で規定値を満たさないプレイヤーを排斥していくと
    その規定値を出す為の挑戦をする事すら出来なくなる。結果規定値出せるプレイヤーを求めても誰も来れず、その時点で規定値を満たしている
    プレイヤーさえもそもそもプレイ出来なくなる。そんな、自らの首を絞める事になるのではというのが、俺の言う障害です。

    助けられないから連帯責任は負えないし、クリア条件を今満たせてない人に自分達の所に来られても多大な時間を使わなければならない。
    それは健全じゃない、来るな。だそうです。挑戦する以上クリアしたいし、時間はあまりかけたくない気持ちは俺もプレイヤーです、それは分かります。
    しかし…他所で練習してこい。…何処ででしょう? 木人相手で良いんですか? 木人で8割性能引き出せた! バハ侵攻編をクリア出来る!……違いますよね?
    クリア目的PTにおいてそれは「来るな」その通りでしょう。DPSが出せたからと言って越せるわけではありませんが、
    DPSが出てないDPSは、タゲを維持できないタンク、ヒールができないヒーラーと同じです。彼らがいるとクリアできません。

    タゲ維持できませんけどPT入れてもらえませんか?ヒールできませんけどPTいれてもらえませんか?
    あなたはそんな人とクリア目的PT組むつもりですか?

    他の方も言われているように、規定値を出すための挑戦は数多ある練習PTでやればよいのでは?
    (21)

  9. #399
    Player
    pavillon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    27
    Character
    Chenin Blanc
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 48
    > DPSが出てないDPSは、タゲを維持できないタンク、ヒールができないヒーラーと同じです。彼らがいるとクリアできません。

    「タゲを維持できないタンク、ヒールができないヒーラーと同じ」違うと思いますよ?
    3層で言えば、詩人に高いDPSは求めません。それよりもギミック処理の確実さです。

    それに「固定PT」でクリアを望むのであれば、解決する方法はありますよね?
    (例えば、毒薬を使う、霊薬を使う、学者にセレネを召喚してもらう・・・とかね)

    Hartackさんの書き込み(WoW衰退の歴史?)より
    > 拡張2つ目(WotLK)に入ると準廃人くらいのプレイヤーも徐々にDPSを気にするようになっていきます。
    > 拡張1つ目まではローテーションが単純だったため、プレイヤースキルの差が出ず、DPS=装備という感じでした。
    > しかし拡張2つ目に入り今のFF14の様な複雑なローテーションが導入され、腕の差が反映されるようになったのです。
    > 野良レイドが開催されると、in-gameのDPSメーターの結果が貼られるようになりました(※3)。
    > 「DPS1000以下はロールすんなカス!」と罵声が飛ぶようなこともありました(※4)。

    このような状況を生む可能性がもう「存在する」のです。たぶんWoWよりも確実に早く現実化するでしょう。(初見排除、キックの現状もそうであるように)
    くだらない未来が「ほぼ確実に」見えているのに・・・
    高DPSでコンテンツをクリアしたいなら固定でDPSを測って(木人でも外部ツールでもねw)切磋琢磨できるようなPTを組めば良いんじゃないのでしょうか?
    野良に求める必要はありません。さらに言うと、CFでDPSXXX以上などという制限は絶対に設けられないでしょう。

    野良にこだわるのであれば「DPSXXX以上」などというPT募集を今でも建てれば良いのでは?希望通りのPTが出来るかもしれませんよ。

    自分の意見を言わせていただくと、「まだFF14を楽しんでいたい」です。
    それが出来なくなる様な機能の実装には反対します。

    「木人でDPSを測れるようにする」で良いのではないでしょうか?
    (9)
    Last edited by pavillon; 05-11-2014 at 02:12 AM.
    楽しまなきゃ損^^

  10. #400
    Player Hefgi's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    136
    Character
    Mako Hefgi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by pavillon View Post
    「タゲを維持できないタンク、ヒールができないヒーラーと同じ」違うと思いますよ?
    3層で言えば、詩人に高いDPSは求めません。それよりもギミック処理の確実さです。

    それに「固定PT」でクリアを望むのであれば、解決する方法はありますよね?
    (例えば、毒薬を使う、霊薬を使う、学者にセレネを召喚してもらう・・・とかね)


    以下省略
    3層で詩人は高DPSを出す必要はない。

    まずこれは正しくないです。詩人はDPS上限が低く移動しながらでもDPS低下が少ないためギミック処理に向いてるだけです。DPSを出すのは基本の仕事です。

    タゲとるだけがタンクの仕事ではなく、適切なタイミングで防御バフを使う。これと全く同じだと思います。


    毒薬、霊薬でいくらでも解決できる。

    これも間違いです。こんなもので解決できるなら金さえあれば余裕じゃないですか。毒薬、霊薬はあくまでも最後の一押し、期待できるわけでもないですし、全体DPSと比較したらすずめの涙。

    もちろんCFで初見でキックするのはダメなことですし、条件もつけられません。が、PT募集でクリア経験者募集も一種の初見お断りですけど、これもダメなんでしょうか?掲示板で条件つけるのは主の自由ですし、納得いかない条件なら参加しない選択肢もある。DPSを条件につけるのであれば、もちろんCFじゃなくて、PT募集になるでしょう。


    あなたが気楽にDPS気にせず楽しんでる。別の画面の前ではあなたのせいで誰かがイライラしながらゲームをやっている。

    あなたが楽しいからってみんなが楽しいわけじゃないんですよ。

    メーターを導入することでそういう層の住み分けができて、むしろ良いと自分は思います。
    (29)

  11. 05-11-2014 03:40 AM

Page 40 of 893 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 90 140 540 ... LastLast