Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 69
  1. #31
    Player
    Tester1's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    74
    Character
    Wawanima Gugunim
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    駆け抜けられてしまうとまずいような場所があるなら、駆け抜けられなくするような仕掛けが必要かとは思いますが、
    現状のFF14に駆け抜けられると不都合な場所ってそんなにあったでしょうか?

    本当に駆け抜けられたらこまるインスタンスダンジョン内部などは駆け抜けできない(しづらい)ようになっていますし、そのための修正もたびたびはいっていますよね。
    それに対してフィールドマップ上では駆け抜けに関してはそれほど重要視されていません。
    思い浮かぶのは蛮族エーテライトを触りにいくクエストやレリックを探しにいくクエストぐらいかと思いますが、
    思い返してみてもそのクエストも私は普通に駆け抜けてました。
    おなじ「駆け抜ける」であれば、無意味なヘヴィでイライラするよりすんなり抜けられたほうがいいと思います。

    ヘビィが「気軽に駆け抜けられないようにするための仕掛け」であることは確かかと思いますが、
    FF14のフィールドにはその仕掛けが機能するための構造がないというか、そもそもがそういう駆け引きをするためにつくられた場所ではないように感じます。
    (15)

  2. 05-10-2014 06:37 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #32
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by NEKO_CARPET View Post
    他人に接する際の言葉や態度などにも、物の言い方・表現の仕方というものがあるように、
    結果として同じことでも、その過程において不愉快さばかりが際立つやり方をされては、内容として間違っていなくても受け入れたくないとおもうのが人の自然な感情だと思うのです。
    今回の件につきましては不愉快さばかりが際立つよりは不愉快さよりもメリットのほうが際立つんじゃないでしょうか。
    前の投稿でも触れましたが、呼び出しチョコボのメリットとデメリットを考えてみてください。
    このメリットに対して、今のデメリットはどうなのか、妥当なのか、不当なのか
    また不当であるならば、どんなデメリットであればメリットと釣り合うのか(かならずしも等価値という意味ではありません)
    私はヘヴィになることがペナルティなんですから それを不自然とか不愉快と感じても、それが当たり前だと思います。
    ペナルティを受けないように回避する手段だってあります。

    ここからは返信ではないのですが
    ただヘヴィをなくせ、ではディスカッションになりません。
    他の方がいわれているように、被ダメを大きくする(どのくらいなのか)とか、逃げられないようにするとか、そういった代替案を出すべきで
    それができないようであれば平行線になってしまってクローズ直行ですよ。
    (5)

  4. #33
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Chaf View Post
    ただヘヴィをなくせ、ではディスカッションになりません。
    他の方がいわれているように、被ダメを大きくする(どのくらいなのか)とか、逃げられないようにするとか、そういった代替案を出すべきで
    それができないようであれば平行線になってしまってクローズ直行ですよ。
    ヘヴィにストレスを感じるという問題に対して、ヘヴィを無くすという結論が出てもいいとは思いますよ。
    ヘヴィの代わりのペナルティに面白味を感じられなければそうならざるを得ないかと。
    (5)

  5. #34
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by kukura View Post
    ヘヴィの代わりのペナルティに面白味を感じられなければそうならざるを得ないかと。
    「嫌な事」だからこそ、ペナルティとして価値がある訳で、ペナルティに面白味を求めるのはちょっと違うんじゃないかしら?。
    (14)

  6. #35
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    ゲームとして進行するのを邪魔してくるのは当たり前じゃないの?

    それをいかにヘヴィされないように視線の外をいくかってとこじゃない?

    後ろを通るとか(真後ろ通っても気づかれないしw

    誰かが通ったあとに行くとか


    いままでのFFで目的地に行くのにエンカウントするのが面倒って言ってるようなかんじ?


    追記:

    RPGでエンカウントすらするのがストレスって・・・
    (12)
    Last edited by YuhiKisaragi; 05-11-2014 at 12:09 AM.

  7. #36
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    Quote Originally Posted by beam View Post
    「嫌な事」だからこそ、ペナルティとして価値がある訳で、ペナルティに面白味を求めるのはちょっと違うんじゃないかしら?。
    #34で言葉が足りなかったようでしたら済みません。
    ヘヴィの代わりとなるペナルティを用意したとして、それを如何に回避するかを考え実行する事に面白味を感じられなければヘヴィを無くすという結論(要望)に至るしかない
    と言いたかったのです。

    Quote Originally Posted by YuhiKisaragi View Post
    いままでのFFで目的地に行くのにエンカウントするのが面倒って言ってるようなかんじ?
    そうですね。レベリングやドロップに期待出来る敵ならいいですが、そうでない敵ばかりのエリアでエンカウントするのは面倒でした。
    ヘヴィが嫌だからの1点でFF14止めますという人はいないでしょうが、小さくてもストレスを感じる所が多ければいずれ人は離れていってしまうと思います。
    (3)

  8. #37
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by kukura View Post
    ヘヴィにストレスを感じるという問題に対して、ヘヴィを無くすという結論が出てもいいとは思いますよ。
    ヘヴィの代わりのペナルティに面白味を感じられなければそうならざるを得ないかと。
    ヘヴィをなくしてしまうと唯一のデメリットがなくなり、呼び出しチョコボは最高の移動手段になってしまいます。
    どんなものにもメリットをつける以上、デメリットは必要です。
    行動するに当たってメリットとデメリットを考え、比較して意思決定する事に意味があるからです。
    使用する上で対価となるギルや時間も考慮する必要だってあるでしょう。
    このタイミングで捨て身を使うべきか、後でとっておくべきか
    ここはメディカにすべきか、メディカラにすべきか
    ここでディフェンダーを解除して攻撃すべきか否か、

    目的地までは車にするのか、電車にするのか、バスにするのか
    今日の晩御飯は、和食にするのか洋食にするのか

    「取捨選択」という行動はゲームであっても大切であり、面白さを演出する一つの要因でもあります。
    デメリットのないものがあるとそれは他の新しい移動手段が出ても選択肢にすらはいりません。
    移動中でも「考えて行動できる」という面白さもきっと大事だと思います。
    (7)

  9. #38
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Chaf View Post
    ヘヴィをなくしてしまうと唯一のデメリットがなくなり、呼び出しチョコボは最高の移動手段になってしまいます。
    どんなものにもメリットをつける以上、デメリットは必要です。
    デメリットって本当に必要なものでしょうか?
    例えば、より上位の武器防具を装備してステータスアップというメリットを得たことに対してデメリットは必要でしょうか。

    (装備を手に入れるまで労力をかける必要があるという点がデメリットと言えるかも知れません。
     その場合、チョコボに乗れるまでにかけた労力が移動速度UPというメリットに対してのデメリットとなります。)
    (8)

  10. #39
    Player
    chriss's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    32
    Character
    Chris Ess
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 60
    ヘヴィが唯一のデメリットとも思わないですが、とりあえず・・・ヘヴィが付いても降ろされてもいいんですけど、降りたらヘヴィ解除して欲しいです(´・ω・`)
    (14)

  11. #40
    Player
    sakyu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    261
    Character
    Lasagna Oicheese
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    別にヘヴィになること自体は良いです。
    ダメなのは、降りてもヘヴィのまま20秒待たされる事。意味が分からない。
    旧14はレイムとかいうデバフがついて移動速度落ちましたけど、チョコボ降りたら解けてました。それなら理解できる。
    降りてもかかったままは本当に意味が分からない。
    チョコボがダメージ受けて減速したんじゃないんですかね…。
    本体がダメージ受けて減速したなら普段からダメージ受けるたびに減速しなきゃおかしいし、納得のいく説明を求めたいですね。
    (35)

Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast