Page 20 of 59 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast
Results 191 to 200 of 586
  1. #191
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    昨日ウォーウルフ防具が一式揃ったのでLv50に飛び込んでみましたが、同じようにウォーウルフ装備の人としかマッチングしなかったですね。ランクによるマッチングの均一化はLunaWellsさんが何度も仰るように改善されています。
    ただそれでLv40以下が必要ないかと言われたら否です。ランクによってPvP装備での差はほとんどでませんが、低ランクだと通常の装備で差が出ます。Lv50だけになってしまうと「メインシナリオクリアしたからちょっとPvP行ってみよう!」というAF装備の人達は神話ゲロルトハイアラガン装備の同ランクプレイヤーに蹂躙されてしまいます。
    「最低でも神話揃えてから来い」と思う人もいるでしょうが、それだと「最低でもウォーウルフ一式揃えてから来い」というのと変わりません。
    プレイの敷地を下げる意味でもLv40以下は必要だと思います。(30が必要かといわれると難しいですが…)
    今回公開された修正についても悪評ばかりが目立ちますが、私は多少なりとも新規プレイヤーも入りやすくなる内容だと思えるので評価したいです。(音沙汰無しよりは遥かにマシ)パッチ2.28での修正を皮切りに今後良い方向に進んでいってくれれば良いかなと思います。
    (7)

  2. #192
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by zak0083 View Post
    昨日ウォーウルフ防具が一式揃ったのでLv50に飛び込んでみましたが、同じようにウォーウルフ装備の人としかマッチングしなかったですね。ランクによるマッチングの均一化はLunaWellsさんが何度も仰るように改善されています。
    ただそれでLv40以下が必要ないかと言われたら否です。ランクによってPvP装備での差はほとんどでませんが、低ランクだと通常の装備で差が出ます。Lv50だけになってしまうと「メインシナリオクリアしたからちょっとPvP行ってみよう!」というAF装備の人達は神話ゲロルトハイアラガン装備の同ランクプレイヤーに蹂躙されてしまいます。
    「最低でも神話揃えてから来い」と思う人もいるでしょうが、それだと「最低でもウォーウルフ一式揃えてから来い」というのと変わりません。
    プレイの敷地を下げる意味でもLv40以下は必要だと思います。(30が必要かといわれると難しいですが…)
    今回公開された修正についても悪評ばかりが目立ちますが、私は多少なりとも新規プレイヤーも入りやすくなる内容だと思えるので評価したいです。(音沙汰無しよりは遥かにマシ)パッチ2.28での修正を皮切りに今後良い方向に進んでいってくれれば良いかなと思います。
    忘れ去られていますが、クラフターのウルフ装備があります。
    モラルがついているので見た目のHPなどが低くても、支障が出ないぐらいの戦いはできるはずです
    (3)

  3. #193
    Player
    hikaru_riot's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    30
    Character
    Hikaru Riot
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 50
    開発陣がなぜ対人が面白いかの根本を理解していないと思います。

    一度、あらゆる要素を分解して、対人に最低限必要な要素だけでゲームを組み上げてみて欲しいです。
    多分、レベル制も同職業内でのパラメーター差も、純粋な対人としては「いらない」と思います。

    前にも書きましたが、「全スキルのうちホットバーに登録できるのは10個まで」とかの制限の元、
    スキルの取捨選択をさせるようなカスタマイズの方がずっと楽しいと思います。
    先行有利で、煩雑になり、どんどんインフレするようなスキル要素は純粋なゲーム性の阻害にしかならないです。

    そもそも、ひとつひとつのスキルがゲーム性に合っているか、きちんと検証していますか?
    ただ思いついたのを追加してバランスが取れるほど、対人ゲームは甘くないですよ?
    そして、十分なバランスを取った上で実装できるスキルって、数自体がそんなに無いはずです。

    装備もしかり。
    上限のある中で、VIT高めの装備構成、STR高めの装備構成みたいなのを工夫する方が絶対に楽しい。
    上へ上へインフレするのではなく、VITを高くするとSTRが低くなるみたいな感じで、
    スキルと合わせてうまい組み合わせを見つけた時に、「俺すごい」とか自己満足できるんじゃないですか?

    純粋な装備差・スキル差ありのランク制マッチなんて、対戦を減らす要素にしかならないです。
    プレイヤースキル以外によるランク制なんていらないです。
    (27)

  4. #194
    Player
    nottinotti's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    192
    Character
    Notti Notti
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    負けても連続で参加してたら 連戦ボーナスとかで5回で100枚のボーナス戦績とかあるだけでモチベーションちがうんだがな
    バランスうんぬんは人によって意見ちがうから難しいよね
    やっぱみんなが思ってるのは

    1、少人数ゆえにバランスがわるい ムラが目立つ
    2、レベルによっては装備やスキルで差がおおきい
    3、初心者にやさしくない
    4、同じルールであきた
    ってことなんだよな、運営さんにあじにレポートまとめて提出したいくらいだよw
    (1)

  5. #195
    Player
    Makaisinryu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ハード・業界
    Posts
    315
    Character
    Athena Numakami
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    誰でも気軽に参加させたいなら、連続◯回負けると次の試合は超える力が発動とか連戦しても何らかのモチベーションが保てるメリットが欲しい所。
    PvPは人口が居てこそナンボなので勝っても負けても続けれる何かが欲しい。
    (2)

  6. #196
    Player
    Frozen_Udonge's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Chocochip Cookie
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 66
    何度も言われてますけど、運営・開発サイドからもっとコメントやフォローがあっても良いですよね。
    PvPが好きな人が何千回も戦ってレビューしてくれて色々書いてくれているのに。ホント檻に隔離されてるよ。
    私自身PvPがそこそこ好きなのでフロントライン楽しみなんですけど、遊べるものになっているのか・・・不安しかありません。

    ウルフズは100戦もやってない程度ですから、バランスについてはとやかく言えません・・・が。
    ピーキーなバランスなのは実感してるので、こまめに調整いれたり、短期間の公開バランステストやったりなんかそういうのが無いと、やっぱり不安です。
    売り切りのゲームならこのバランスが最終的なバランスなんだ。で済みますけど、装備やらなんやらアップデートされちゃいますしね。

    自社のアミューズメント部門と現状について対談してもらいたい気分。
    対人のノウハウは十分持ってそうだし。(適当)
    (6)

  7. #197
    Player
    Rosalinde's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    Jita IV - moon4
    Posts
    427
    Character
    Rosalinde Luminaire
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    私自身、何度もフォーラムに書いてきたし他の人も何度も言ってきたことが少しづつ反映されてきた、そんな感じじゃないでしょうかね。
    対戦ゲームにおいておよそプレイヤーの練度のゾーニングは必須であるだろうし、それは指摘された通りに現状でも実装されている。
    その結果としてプレイヤーの層の薄さが浮き彫りになったというのであれば、今度はその間口を広げて人口を確保する方向に調整を進めていく。
    開発のやろうとしていることは即ちそれなんじゃないかな。
    ゾディアックにPvPを絡めるとかしないだけ良心が残っていた。
    モラル撤廃は2.25でPvRank40装備を出してしまった以上、まだこの時点では実装するわけにもいかないんだろうと想像します。
    それに今のままではPvEでIL110を揃えた人が最強になっちゃいますしね。
    戦力差をイーブンにするにはPvPでのダメージの計算式等から設定しなおしたりする必要が出てきますから、すぐに実装…は無理だろうなあ…。
    もしくは皆の装備は見た目の違いだけにする、という方向に持っていくか、ですね。

    ただ現状のジェイルのゲーム性そのものが非常にシビアなルール(自動復活なしで全滅したチームが敗北)になっているために、間口を広げるのも限界があるように思います。
    キージョブになっているヒーラーやCC可能なキャスター等、戦闘中に人数差を作り出せるクラスの効果が大きすぎるわけですね。
    今後のフロントラインではBattlefieldシリーズのような領域を取り合ってチケットを削り合う、PCを倒すのはそれの最中に副次的に発生するような対戦だったらいいなと思います。
    (2)
    Last edited by Rosalinde; 05-09-2014 at 12:39 AM.

  8. #198
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    忘れ去られていますが、クラフターのウルフ装備があります。
    モラルがついているので見た目のHPなどが低くても、支障が出ないぐらいの戦いはできるはずです
    クラフターのウルフ装備でダイヤ装備やウォーウルフと同等に戦えるならここまで装備格差は騒がれていませんよ。

    ランクによるマッチングも以前よりも平均化されているとはいえ、過疎状況にある現在では低ランクがダイアウルフ装備の人とマッチングする事が結構な頻度であります。
    同じロールが同じダイアウルフ装備にならまだ腕の差という事にはなりますが
    Aチームは近接がダイアウルフ、Bチームがヒーラーがダイアウルフと言ったように、ヒーラーの様なキージョブに装備差が出た場合、Bチームに大きなアドバンテージがあるのは明らかです。

    人がいなければ開発もコストを割けないでしょうから、今は上級者の意見を聞くよりも初心者への間口を広げる事が最優先です。
    (19)

  9. #199
    Player
    Crani's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    12
    Character
    Crani Rize
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    元々PvPは本当に好きな人しか続かないコンテンツだと思っています
    ユーザーアンケートでもPvPに期待しているユーザーの割合はとても少なかったのも記憶しています

    ”これまでPvPを遊んでいなかったプレイヤーの皆さんにもコンテンツへと参加しやすくすること”
    とありますが、今のウルヴズジェイルで本当に楽しいと感じて続けてくれるユーザーが居るとお思いですか?

    なぜ約半年もたって4対4のデスマッチしか実装されていないのですか?
    広いマップや8対8、高低差マップ、大砲等のギミック、フラッグ戦…色々追加されると思っていました
    PvP廃人の吉Pが作ったPvPだと期待していただけにこの惨状はとても残念です

    開発のみなさんはウルヴズジェイルでちゃんと遊んでいますか?R30超えるくらいやり込んだのは何人ですか?もし一人でもいらっしゃるならR30までやり込んだのに現状に何も感じなかったのですか?

    それともフロントラインばかりに力を注いでいるのでウルヴズジェイルがこのままなのですか?
    フロントラインを実装する前のPvP試験場とも思えるこの体たらく

    これらすべての積もり積もった不満をフロントラインで払拭してくれると信じています、もう少し頑張ってください
    (18)

  10. #200
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    クラフターのウルフ装備でダイヤ装備やウォーウルフと同等に戦えるならここまで装備格差は騒がれていませんよ。

    ランクによるマッチングも以前よりも平均化されているとはいえ、過疎状況にある現在では低ランクがダイアウルフ装備の人とマッチングする事が結構な頻度であります。
    同じロールが同じダイアウルフ装備にならまだ腕の差という事にはなりますが
    Aチームは近接がダイアウルフ、Bチームがヒーラーがダイアウルフと言ったように、ヒーラーの様なキージョブに装備差が出た場合、Bチームに大きなアドバンテージがあるのは明らかです。

    人がいなければ開発もコストを割けないでしょうから、今は上級者の意見を聞くよりも初心者への間口を広げる事が最優先です。
    人が増えないとマッチングが正しく行われない可能性が高まる
    正しく行われないと装備差による格差が起こりやすい
    起こるとイメージが更に悪化し、遊んでいる人の評価も下がっていく
    評価が下がると参加する人もなかなか増えない

    ループですね
    (勿論人によっては書き出しているものと印象は異なるかと思いますが)
    こうした悪循環の元になっているからこそ、モラル撤廃やそれに類する、あるいは近い意見が多く出ているように思えます

    それに一度下された評価(イメージ)ってなかなか覆されません
    現状に耐えてる人が「まぁ前よりは幾分かマシになったよ」くらいの評価じゃ、恐らく見向きされないです
    じゃあどうやったら覆せるかと言えば、FF14が新生したように、
    ジェイルも大規模に改修を入れて参加者が「これだけ変わった!」って言えるくらいやっていくしかないですね・・・
    (11)

Page 20 of 59 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast