ギルドに対応した国でしかトークンが出ない仕様にするのであれば
飛空艇が導入されるまでの暫定措置でいいので、三国間のテレポのみコスト0にして欲しいなぁなどと。
ギルドに対応した国でしかトークンが出ない仕様にするのであれば
飛空艇が導入されるまでの暫定措置でいいので、三国間のテレポのみコスト0にして欲しいなぁなどと。
はああああああ!!
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/ ⌒`´⌒ \
何で皆さん「移動が大変になる。だからコストが掛からないようにして欲しい」に行きつくんでしょう?
「移動が大変になる。色々考えて、取捨選択しなきゃ」が普通だと思ってたんですけれど…
有る技能を伸ばすには本場で修業して、そして更なる高みを目指す為、別技能を習得する為に
別の土地へ旅立つってものじゃないんでしょうか
都市間の移動なんてもっともっと不便でも良いと感じるんですけれどねぇ
いっそ実時間で2時間でも3時間でも掛かって、旅が終わった頃にはあら不思議、戦闘技能が成長してるくらい
だったら良いのになぁ
プレイヤー側から能動的に取捨選択するのと、システムによって強制的に取捨選択させられるのでは
大きな違いがあると思うのですが、いかがでしょうね?
いいですね。
100年後くらいのMMORPGだったら、そういう世界になるんでしょうか。
Last edited by Zhar; 06-30-2011 at 11:17 PM. Reason: Typo修正
3国に人を分散させたいなら競売必須かと思います
ウルダハ以外では買い物ができないので納品も不便ですし
リムサとグリでは買い物ができませんので
なりませんよ。
ゲーム開始当初から3国の特色がはっきりしていて、それに対応したプレイスタイルが確立されていたのならば
仰る通りだとは思います。だが現実は違います。
ただし、現段階ではどういうバランス調整がされるか分かりませんので、
私の主張は杞憂かもしれません。また、そうあることを願っています。
が、吉田氏の書き込み等から多分そうではなかろうと読みましたので先周りして釘を刺している次第
根本において、私はゲームの世界観より、プレイアビリティを優先すべきだと考えていますので
その点は、そもそもの価値観がChris_Dさんとは大きくズレているかもしれませんね。
Last edited by Zhar; 07-01-2011 at 12:52 AM.
せめて大した役には立たないけど公言があったデジョンアニマ0だけでも実装しないかな
ですね。今までウルダハを拠点をしていたからこそ経済が回ってた部分もあると思います。
今は生産をするだけならウルダハのリテイナー街を覗けば1~10まで揃うので非常に楽です。
少なくともウルダハ拠点が浸透するまでは生産素材を集めるのが非常に大変でした。
グリやリムサまで見に行ったけどなかった・・・なんてのが良くありましたし。
前より確実に人が減ってるので、もしまた分散するのであればさらに大変になりそうです。
競売とまではいかなくてもよいのでなんとかして欲しいですね。
[QUOTE=Zhar;208452]なりませんよ。
ゲーム開始当初から3国の特色がはっきりしていて、それに対応したプレイスタイルが確立されていたのならば
仰る通りだとは思います。だが現実は違います。
これから特色をはっきりさせ、プレイスタイルを確立していくんじゃないでしょうか
まだすべての調整が終わったわけじゃありませんし、プレイスタイルの確立なんてまだまだ先の話だとおもうのですが
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.