Manta-rayさんの意見はいつも好意的に見させていただいてます。
おそらくManta-rayさんが自分と同じように
ギャザクラをメインでプレイしているからだと勝手に思ってますw
ちなみに自分は漁師メインで、戦闘職は上げていません。

ギャザクラをメインでプレイしている人にとって、経済というのはあまり重要ではなくて
生産、採集活動をしたときに、楽しいと思えるか思えないかなんですよね。

逆に戦闘職メインの方は、ギャザクラは一つの金策の手段でしかありません、だから
楽しさ云々よりも、生産or採集したアイテムが高く売れるか?といった事や
需要と供給のバランスといった経済としての見方を重要となるわけです。

つまり開発も、人数の多い戦闘職メインの方々の考え方を重要視するわけで、
マイナーな存在であるギャザクラ専門なんて人は後回しになってしまうのでしょう。
そこがManta-rayさんのズレと感じる部分ではないでしょうか?
自分はズレとまでは思いませんが、ギャザクラメインのプレイヤーを軽視している
開発の姿勢を残念に思っています。
ただ、ギャザクラメインのプレイヤーが少ないので、仕方がないというのもわかりますので。
諦めムードで静観しています