Page 6 of 96 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 56 ... LastLast
Results 51 to 60 of 960
  1. #51
    Player
    Sissy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    191
    Character
    Chelna Bell
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    お手軽(週制限はあれどID周回で手に入る)に最強装備が欲しい人もいれば、頑張って突破した最難関コンテンツで獲得したものがお手軽に手に入るものと同等だったことに不満を感じていた人がそれなりにいた、ということでしょう。この変更は。
    お互いの立場の違いでしょうが、どちらの方も満足させるようにすることは、なかなか難しいのではないかと思います。どんな変更であれ、不満に思う方はいると思います。
    ただ、IL100では厳しいのが今のところバハ侵攻編3層以降くらいしかないのではないかと思いますので、それに行かない方にはIL100以上必須というような状況ではないと思います。

    個人的には、頑張ったらそれなりの報酬が欲しいと思うので、今回の変更には賛成です。
    ただ染色は最初からできてよかったんではないでしょうか。
    (19)

  2. #52
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by milions View Post
    ~がクリアできるから既存より上の装備を求めてはいけないorいらないと言う理論がわからん。
    求めるのは勝手ですが求めるならそれなりの手順を踏みましょうと言う事でございます。
    このスレッドの趣旨は最強装備を得るのに最難関コンテンツに挑むのはおかしい、意訳すれば最強装備をなんの攻略も無しでよこせとも言い換えれますがそちらの方が余程おかしく感じます。

    Quote Originally Posted by milions View Post
    クリアできるかできないかは個人にも寄るし~
    バハ以外のコンテンツであればそれこそIL90もあれば十分でございます。
    それで足らなければ戦記防具というお助けアイテムもございますよ。
    また上記と被りますがハイアラガンや戦記武器欲しいならバハムートへ行けばよろしいでしょう
    同レベルのILを取得する他の手段も用意されているにも関わらず最難関コンテンツの報酬を攻略無しでよこせは無いでしょう

    Quote Originally Posted by milions View Post
    バハがハイエンドコンテンツで選ばれた人~
    一つ質問なんですがmilions様におかれましてはゾディアック関連スレ、極リヴァ関連スレでもお顔を拝見し現状のコンテンツ内容に対するやや否定的な御意見も拝読させて頂いた記憶がございます。
    なのに同じIL100装備を得るための他の手段を執拗に排除して議論を進めるのは何故でしょうか?
    まさかIL100の他の取得手段を御存じ無いという事は有りえないと存じますが

    少々話が脱線致しましたが、再挑戦自体は幾らでも可能でございましょう。
    火力防御力は戦記防具で双方補填可能でございます。
    必要ILのバランス、入手手段共に十分な準備をする土台がそろっています。
    (34)

  3. 04-18-2014 03:43 PM

  4. #53
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    274
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    2.0での神話のIL90がアラガンと同じなのが納得いかないという意見は解らなくもないです
    ただ、2.0当時のトークンの意味合いとして誰でも道順は違えど、最高IL装備に到達できるシステムと
    吉田Pが名言していたと思います。内容の是非はともかく。
    2.2になってもその基本路線は変わってないと思っていた所、トークン装備でも最高ILにするには
    ハイアラガンと同じ道順を通るしかなかった。ここで不満というか納得いかない感情が出てるのではと思います。

    個人的には2.2の前に、路線変更しました、トークンと最難度コンテンツで得られる装備のILが同じなのはおかしい
    との声が多かったので反映しました。
    とでもアナウンスがあったなら、なるほどなーと納得していたでしょうか。
    戦記IL110にしたかったら侵攻編通ってねというのも道理かと思います。
    なんでもかんでも公開した情報から自分たちで判断して解釈しろってスタンスだと、勘違いとプレイヤー間の意見の齟齬を招き
    軋轢の元になるんじゃないかなー
    (22)

  5. #54
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Paqky View Post
    個人的には2.2の前に、路線変更しました、トークンと最難度コンテンツで得られる装備のILが同じなのはおかしい
    との声が多かったので反映しました。
    とでもアナウンスがあったなら、なるほどなーと納得していたでしょうか。
    以下、第13回FFXIVプロデューサーレター LIVEの内容となります。
    0:44:49
    Q: 大迷宮バハムート:侵攻編で得られる装備とアラガントームストーン:戦記で交換できる装備のアイテムレベルは同じですか?
    A: 厳密にいうと単純にアラガントームストーン:戦記と交換できる装備と侵攻編で直接ドロップする装備のアイテムレベルは違います。2.0やパッチ2.1の段階では、邂逅編で得られる装備のアイテムレベルがアラガントームストーン:神話と交換できる装備と同じなため、モチベーションがちょっと湧かないといった部分があったと思いますが、今回は一つ仕掛けを用意していますので、必ずしもイコールではありません。先程お伝えしたように、新生FFXIVではアイテムレベルを上げるのに3つの軸を用意しているので、どのルートでもいずれは同じアイテムレベルにすることはできます。今までとはちょっと違う仕組みになっていますので、ぜひプレイしてみてください。
    後半で、「どのルートでもいずれは同じアイテムレベルにすることはできます」とありますが、
    パッチ2.2の現段階ではそのとおりになっていないですね~。
    次にILが上がると思われるパッチ2.4までに、言葉の通りに実装されることを期待します。
    (12)
    Last edited by BloodyFlood; 04-18-2014 at 04:42 PM.

  6. #55
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    Quote Originally Posted by milions View Post
    クリアできるかできないかは個人にも寄るし、RPGなんだから装備を揃えて挑むとかバハ以外のコンテンツのために装備を得たいとか
    思ってはダメなのかね。
    このゲームの目的の半分以上は装備を揃えて強化していくコンテンツなわけだし。
    誰でも上の装備は欲しいでしょう。
    一般論としては理解できます。

    最上位以下の装備を得るために必要な物が、参加すること自体が敷居の高いコンテンツに含まれているせいで、
    たとえばちょっと実力の足りない人が自身を強化して再挑戦すると言うことすらできなくなっています。
    この「最上位以下の装備を得るために必要な物が、参加すること自体が敷居の高いコンテンツ」という部分ですが、
    最上位以下の装備 = 戦記武器
    最上位以下の装備を得るために必要な物 = 未鑑定トームストーン
    参加すること自体が敷居の高いコンテンツ = 侵攻編2層
    という理解であっていますかね。

    で、この「戦記武器」ですが、ようするにこれも「最上位装備」の一つなんじゃないですか。
    誰でもすぐに取れる武器かのように見えてしまっているのが開発のミスなように思います。

    パッチ2.1ではコンテンツの絶対的な不足もあり、ある程度FF14をやっている人はだいたいIL90まで到達できたわけですが、
    今後は最上位の人たちに追いつけなくなってくると思うので、早めに諦める心の準備をした方がいいのではないでしょうか。
    (7)

  7. #56
    Player ACE_de_Ochitsuita's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    (U^ω^)わんおのおうち
    Posts
    261
    Character
    Jannu D'arc
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 90
    クリスタルタワーの方は気軽に参加出来て、個人的に好きなので

    クリスタルタワー続編のルートでも 侵攻編くらいのIL装備が手に入ってくれるといいですね 
    (9)

  8. #57
    Player anjely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    401
    Character
    Anjely Michael
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
      そもそもの違和感の原因はクリタワ実装の遅延でしょうね。

      本来なら、クリタワ>トークン>バハがRPGの王道な手順で、

      クリタワ> バハに向けて装備揃えて準備してね!          IL80
     
      トークン> 最強じゃないけど、バハで少しでも余裕が出るように  IL85

      バハ  >ご褒美にパッチ最強装備!                  IL90

    段階を積んで強くなる理想なんじゃないかな。

     だが現状、クリタワ実装がスライドしたため

     装備弱くてもPSでカバーし、最強装備を揃える > トークンはそのための補強手段 >クリタワ? ミラー装備でいいんじゃない?

     これって、もともと「先頭を走るプレーヤー」のルートであって、

     今は「エンドに挑戦するプレーヤー全員」が半ば強制的に、そのルートを通らされてる。
     
     そんな気がする。

              
    (23)

  9. #58
    Player milions's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    272
    Character
    Limesdli Shoze
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    求めるのは勝手ですが求めるならそれなりの手順を踏みましょうと言う事でございます。
    このスレッドの趣旨は最強装備を得るのに最難関コンテンツに挑むのはおかしい、意訳すれば最強装備をなんの攻略も無しでよこせとも言い換えれますがそちらの方が余程おかしく感じます。~略
    勘違いされているようですが最強装備はハイアラガンであって戦記武器強化用の素材等では無いですよね。
    最上位以外って何度も行ってるんですけど。
    そもそも最強装備をクリアなしでよこせなんて一言も言ってないです。
    最強装備であるハイアラガン以下のILのものを手に入れるのに入ること自体が敷居の高いバハを絡めるなって話です。
    挑戦すらできないのではクリアも何も無いですよね。

    あと十分かそうで無いかは個人によって違うのでそれを理由にするのは意味が無いです。

    ~が欲しいならバハへいけはいいんですが、皆が前回の極神のときのように乗り込んでいったら
    あのときの二の舞ですがいいんでしょうか。
    実際ギスギスや職差別が起き始めてる現状を見てると心配ですわ。
    (22)
    Last edited by milions; 04-18-2014 at 06:36 PM.

  10. #59
    Player
    SakuraMana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    37
    Character
    Sakura Mana
    World
    Gungnir
    Main Class
    Blacksmith Lv 70
    私は2.0時点でバハムートで手に入れた装備と、誰でも取れる神話装備が同じ性能でげんなりしていました。
    今回のパッチではバハムートに行かないとIL110装備は揃えられません。
    アラグの強化アイテムで戦記をIL110に出来ますが、強化アイテムは2.2時点ではバハムートを攻略できる人達向けのアイテムなんだと思っています。
    ただ、エンドコンテンツに行かない人達も同じ水準になれないと今度はライトユーザーのモチベーションが上がらないですね。
    そこで1パッチではなく、2パッチを1シーズン(バハムートの更新、ILの上昇)と考えると、ライトの人達も次のシーズンまでには同じ水準になれるのではないでしょうか。

    ポイントは
    ■2.2時点では、トッププレイヤーの装備水準が最高になるようになっている
    ■2.3で緩和され、次のシーズン(次のバハムート実装)には誰でも同じ水準になれる(予想です)
    恐らくユーザーのボリューム層はトップ側ではなく、戦記を揃えてから挑む人達だと思います。
    なので前回の神話と差がないことへの不満よりも、今回の装備水準を上げれない不満のほうが大きいように感じるんじゃないでしょうか。
    コンシューマーは誰でも最強装備を取れるような難易度ですが、
    MMOは他人との差異こそが醍醐味だと思います。
    ただ今のユーザーは差異が埋められないと解るとあっさり離れてしまいます。
    なので今回のパッチはあっちもこっちもある程度立てていて、良くできているなぁと思います。

    文章ではいまいち伝わらなさそうなのでグラフにしてみました。
    あくまでも予想ですが、こんなイメージではないかなと思います。
    これを考えると、4シーズン(約6ヶ月x4)くらいで拡張パックとレベルキャップ開放が来そうですね。
    画像クリックでアップロード先の画像に飛びます。

    (36)
    Last edited by SakuraMana; 04-18-2014 at 06:05 PM. Reason: 画像の調整

  11. #60
    Player milions's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    272
    Character
    Limesdli Shoze
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by naruse View Post
    一般論としては理解できます。



    この「最上位以下の装備を得るために必要な物が、参加すること自体が敷居の高いコンテンツ」という部分ですが、
    最上位以下の装備 = 戦記武器
    最上位以下の装備を得るために必要な物 = 未鑑定トームストーン
    参加すること自体が敷居の高いコンテンツ = 侵攻編2層
    という理解であっていますかね。

    で、この「戦記武器」ですが、ようするにこれも「最上位装備」の一つなんじゃないですか。
    誰でもすぐに取れる武器かのように見えてしまっているのが開発のミスなように思います。

    パッチ2.1ではコンテンツの絶対的な不足もあり、ある程度FF14をやっている人はだいたいIL90まで到達できたわけですが、
    今後は最上位の人たちに追いつけなくなってくると思うので、早めに諦める心の準備をした方がいいのではないでしょうか。
    IL的にはハイアラガンが最上位なんですがね。
    実際はその下の戦記武器は5層に挑戦するために必要な強化という扱いでしょうか?
    まあ、開発さんがたはこうやって準廃基準でどんどんコンテンツを絞ってけば人が減っていって自分のクビをしめるだけなのですけどね。

    仮定を言えば最強装備はハイアラガンのみでバハで入手可能、
    それより性能を落としてなんらかの別のコンテンツで戦記強化装備と別個にしてもらえれば
    実力がある人はそのままバハ行けてハイアラガン入手格差もつけられるし、別個でハイアラガンまでのつなぎやサブ用の戦記強化も入手可能。
    バハに挑めないor実力の足りない人は戦記強化装備で自身を強化してからバハに挑むもしくは次のコンテンツを待つ
    って事ができたと思うのですが。
    (15)
    Last edited by milions; 04-18-2014 at 06:50 PM.

Page 6 of 96 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 56 ... LastLast