Results 1 to 10 of 62

Hybrid View

  1. #1
    Player
    masato's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    246
    Character
    Masa Kodante
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Nanashinopursuke View Post
    確かにこれはいかんですね。新規の人にはアレコレ考えずまずは楽しんでもらうのが良いと自分も思いますので。
    あとこの部分ですが、この「数学的な住み分け」というのはどういった事を指してるんでしょう?
    運営の機械的な判断で勝手にユーザーを各サーバーに振り分けるとかそういう意味でしょうか?
    自分のイメージでは、自分はこっちにしようとか私はアッチにしようとかユーザーの意思による住み分けを
    想像してるのですが。(人数的にうまくいくかは知らないですがw)
    横から失礼。
    例えばNanashinopursukeと僕が効率重視鯖を選んだとしますよね。
    で、CFでマッチングしたときにNanashinopursukeさんは僕を見て
    「こいつトロくさいな」と思ってしまう可能性もあるという事で、
    結局そこでもギスギスは生まれるわけです。
    まったり鯖でも同様に。

    誰が見ても曖昧さがない、文句のつけようもない線引きが出来ない以上
    残念ながら解決策にはなりえないのです。
    (10)

  2. #2
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by masato View Post
    横から失礼。
    例えばNanashinopursukeと僕が効率重視鯖を選んだとしますよね。
    で、CFでマッチングしたときにNanashinopursukeさんは僕を見て
    「こいつトロくさいな」と思ってしまう可能性もあるという事で、
    結局そこでもギスギスは生まれるわけです。
    まったり鯖でも同様に。

    誰が見ても曖昧さがない、文句のつけようもない線引きが出来ない以上
    残念ながら解決策にはなりえないのです。
    確かに同じ属性同士で住み分けても今度はその度合いの差により生ずるトラブルはおきますね。
    細分化するにも限度があるし、どこかで線引して後はユーザーに委ねなければいけないのは仕方ないと思います。

    自分の住み分け案は効率vsまったりといった両極端のスタンスがかち合った際の衝突を避けるという目的が第一の案です。
    問題の根本的にゼロにできなければ無駄だという訳ではなく
    ある程度でも緩和できるならそれは意味のあるモノだと思いますよ。
    (1)

  3. #3
    Player
    masato's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    246
    Character
    Masa Kodante
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Nanashinopursuke View Post
    確かに同じ属性同士で住み分けても今度はその度合いの差により生ずるトラブルはおきますね。
    細分化するにも限度があるし、どこかで線引して後はユーザーに委ねなければいけないのは仕方ないと思います。

    自分の住み分け案は効率vsまったりといった両極端のスタンスがかち合った際の衝突を避けるという目的が第一の案です。
    問題の根本的にゼロにできなければ無駄だという訳ではなく
    ある程度でも緩和できるならそれは意味のあるモノだと思いますよ。
    そもそも「効率」と「まったり」という2つのくくり自体が違ってると思うんですよ。
    みんな「マイペース」が正しいんじゃないかな。

    自分が心地よいペース、目標とするペースは人ぞれぞれ違うはずなのに
    それを無理に2つに分けようとしたら
    問題の緩和どころか新たな火種になる気がしなくもないなと。
    (10)

  4. #4
    Player
    lanthanum's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    300
    Character
    Sillfin Leviathwind
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by masato View Post
    そもそも「効率」と「まったり」という2つのくくり自体が違ってると思うんですよ。
    みんな「マイペース」が正しいんじゃないかな。

    自分が心地よいペース、目標とするペースは人ぞれぞれ違うはずなのに
    それを無理に2つに分けようとしたら
    問題の緩和どころか新たな火種になる気がしなくもないなと。
    IDに行くときに

    ・敵はなるべく纏めて一気にやっつけるし、ルートは最短で、とにかくダッシュで駆け抜けるで! → 効率
    ・敵は遭遇毎に戦うよ、宝箱は全部開けまーす、慣れてなくても大丈夫なんでゆっくり行きましょう → まったり

    を選べるよ、ってことなら
    ボクは嬉しいなぁ。

    「マイペース」は
    まさに現状でしょうね。
    (2)

  5. #5
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by masato View Post
    自分が心地よいペース、目標とするペースは人ぞれぞれ違うはずなのに
    それを無理に2つに分けようとしたら
    問題の緩和どころか新たな火種になる気がしなくもないなと。
    #1の自分の書き方では効率かまったりの2つしかないように読める事、
    今いるプレイヤーに「今からサーバー分けるからどちらか選べ」と強制性があるようにも読める事などありますが
    その辺りはすみません。#1のはパッと思いついた状態で書いたものだったので。
    住み分けが二極しかなかったり強制性があるかどうかについては、決してそうではないと否定しておきます

    自分が今イメージしてるのは
    1.今あるサーバーとは別に住み分け用サーバーを用意して
    2.次に住み分けを希望する人を随時募集して、住み分け用サバ群が運営可能レベルになるまで人が集まれば
     ようやく晴れて開設
    (人が少ないまま開設しても過疎って不満がでると思うので)

    という感じがいいかなと思っています。
    こういうユーザーの意思による選択なら無理に分けるといった事にはならないと思うのですがどうでしょう。
    (1)