Page 25 of 37 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 ... LastLast
Results 241 to 250 of 364
  1. #241
    Player
    jujuchushi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    40
    Character
    Aqua Magiclin
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    現状だと侵攻編3は火力的に黒がいると無理とまではいかないもののクリアは非常に厳しくなっているようです。
    DPSであるならきちんと同等の火力が出るように調整して頂きたいものです。
    (38)

  2. #242
    Player
    PrimroseDoll's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    4
    Character
    Yuyudoll Vermilion
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    最強にしろとか、召喚と同等にしろとは言わないのでバハで「まぁ黒がいてもいいか」ってくらいには調整してほしいです
    (11)

  3. #243
    Player
    QLF's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    155
    Character
    Qoo Lox
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by jujuchushi View Post
    現状だと侵攻編3は火力的に黒がいると無理とまではいかないもののクリアは非常に厳しくなっているようです。
    DPSであるならきちんと同等の火力が出るように調整して頂きたいものです。
    黒でも全然問題ないですよ。もちろん上手なモンクさん並にでるかと言われればでませんけど!
    proc、迅速魔、エーテリアルステップで極力火力を落とさずにギミック処理ができるので楽しいと思います。
    (5)

  4. #244
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by QLF View Post
    黒でも全然問題ないですよ。もちろん上手なモンクさん並にでるかと言われればでませんけど!
    proc、迅速魔、エーテリアルステップで極力火力を落とさずにギミック処理ができるので楽しいと思います。
    そこまでしてもカバーしきれない移動時全職1ととれる火力低下と、そこまでしても下から数えたほうが早い移動していない時の火力という状況でなければ喜べましたが、正直その前の部分がちょっと見たくないお言葉でした。

    むしろそこまで徹底して研究された動きをして火力がでないのは問題なのではないでしょうか。
    移動の欠点をそこまで廃してまでモンクに追いつけないとなると、これ以上動きにおいて詰めれる部分はありませんよね?
    (34)
    Last edited by Rhubarbe; 04-14-2014 at 10:27 AM.

  5. #245
    Player
    Rumomon's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Rumomo Rumo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    週末も進行編をやっていましたが、意外にと言ったら失礼かもしれませんがDPSが中々揃わないと言った状況もありました。
    がしかし2層は本当に、どの募集主さんもその状況で最初からは勿論待ち時間が長くなっても募集枠に黒魔道士を入れる方は
    ほとんどいませんでしたね。これは間違いなくその流れが出来ているのだと改めて実感しましたが、あまり良くない状況ですね。
    戦力的に入れたくないのか他のメンバーの集まりが悪くなるのかはわかりませんが、黒魔道士には辛い時期かもしれませんね。

    1層に関してはそんな雰囲気は全く感じませんが、2層になると急にですね。
    (12)

  6. #246
    Player
    Sissy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    191
    Character
    Chelna Bell
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    2層はギミックが大きく関係していますね。

    黒がいてもクリアできると思うんですけど、その場合は遠隔が3人になるんです。詩人と召喚士ははずせないんですよ。
    召喚士がするギミック処理が重要で、万が一のときのフォローが詩人にしかできない。詩人も処理はできるけどリキャストなどの関係で召喚士よりも難易度があがる。なので召喚士がやるのが望ましいとなるんですね……。
    黒はどうかといいますと……できません。処理するための魔法orスキルを持っていません。ただひたすらDPSを出す枠になります。
    そこで近接と争ったら負けるのは明らかですよね。黒の火力、下げすぎじゃありません?

    追記:フリーズですか……そういえばフリーズでできなくもないかもという話はでていた気はしましたが、試しませんでした。15秒とはまた微妙ですね……。
    (7)
    Last edited by Sissy; 04-14-2014 at 10:40 AM.

  7. #247
    Player
    torisu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    178
    Character
    Gilbert Ruin
    World
    Typhon
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    2層のギミック処理は黒でもできますよ。ギミック処理と言う点だけなら詩人よりはやりやすいんじゃないかな。
    ただし、フリーズにUB付与AS削除があるお陰でギミック処理をしている間は火力が下がるし、
    召喚のミアズマと比べるとフリーズの効果時間は15秒なのでタイミングがシビアです。
    圧倒的に召喚の方がやりやすく向いているのですね。

    そして、互いのPSがわからない野良募集でどちらの席が優先されるかというと、召喚な訳です。


    だからね、黒にも処理自体はできるから! 召喚が完全上位互換なだけだから!
    (3)

  8. #248
    Player Hefgi's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    136
    Character
    Mako Hefgi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by QLF View Post
    黒でも全然問題ないですよ。もちろん上手なモンクさん並にでるかと言われればでませんけど!
    proc、迅速魔、エーテリアルステップで極力火力を落とさずにギミック処理ができるので楽しいと思います。
    ほかPTでのrepを見たんですけど、

    モンクが350に対して黒が260程度でした。

    これはもうスキル回し以前の問題だと思います。
    (18)

  9. #249
    Player
    rf117's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    10
    Character
    Gew Ertyu
    World
    Zeromus
    Main Class
    Pugilist Lv 2
    ちゃんと動けば黒でも火力が出るって言っている人がいますが、ツールでの計測結果でしょうか?
    割合ダメ、与ダメが1位、2位になることはあるかもしれませんがそれは・・・

    1.周りがよわすぎる
    2.装備ILが違う

    このどちらかでしょう。
    同じILで同じ人が違うジョブを使えば圧倒的に黒は弱すぎますね。

    ID専用ジョブです。。
    (21)

  10. #250
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by torisu View Post
    2層のギミック処理は黒でもできますよ。ギミック処理と言う点だけなら詩人よりはやりやすいんじゃないかな。
    ただし、フリーズにUB付与AS削除があるお陰でギミック処理をしている間は火力が下がるし、
    召喚のミアズマと比べるとフリーズの効果時間は15秒なのでタイミングがシビアです。
    圧倒的に召喚の方がやりやすく向いているのですね。

    そして、互いのPSがわからない野良募集でどちらの席が優先されるかというと、召喚な訳です。


    だからね、黒にも処理自体はできるから! 召喚が完全上位互換なだけだから!
    最初そのギミックでミアズマなのかといった部分に疑問を持ってたのですが
    その点はたぶん病気のヘビィ追加部分がもとのヘビィに重なってしまい「重複されてる」ってことですよね。
    ミアズマだけで止まったら普通不具合と判断されかねないので……。
    病気はなぜか「対象が受ける回復魔法の効果を20%減少させ、かつ40%ヘヴィを付与する。」と効果がひとまとめにされていて
    ヘビィ効果でありながらスロウとヘビィを別々に付与するレサージーとはまた違ったことになっています。
    そこからブリザドやレサージーが単純なヘビィではなく専用の名前を持ったヘビィに重なる効果だったらまだ席があったのかなってとか思います。
    あるいはあちらに付いている鈍足効果がヘビィではなく専用の効果だった場合ですね。
    ただしその場合でもレサージーでは20%なので足止めにならないかもしれません。ブリザラではUBを強制されるためにそれでも下位互換と言わざる得ません。コンテンツ設計そのものが甘いのではないかと戦士の時「ナイトが想像以上に耐えれて~」とコメントされた時にあれだけ話題になったのにまだそれがでている面が見えます。

    今ある攻略法に使われてる仕様はかえれないと言っていたので、(何故か真イフのスタンは修正入りましたが)どうにかすることもできないと思いますが。
    運営のテストプレイの甘さがちょっと見えます。(もしかしてすべてのスキルを1度づつ当ててみるとかしてないんじゃないだろうかとか)
    ただバインドで止める場合もトライディザスター(フリーズよりも詠唱が短く対象指定デメリット無し20秒バインド)があるのと、こちらはギミックでDPSが下がる黒、あちらはギミックをしていても中心たるDotはダメージをあたえつづけるためDPSの1番下がらない召喚で下位互換なわけですが。

    吉田P曰く火力を出さないと役に立たない職という調整になっているという黒魔道士のコンセプトなのでギミックにかまっていたら火力が落ちるという点はしかたがないと言われるかもしれませんが、その火力も何故か大幅な調整をされ仕様になっていたはずのものまで封じられる始末です。
    召喚のよく言われる「ギミックへの対処が3DOT入れる都合で遅くなる」という点は「ギミックに対処していてもボスにダメージを与え続ける」などといった部分とトレードオフである部分かと思います。更に状況や戦術でベインで素早く済ませられたり場合があったり、Dotのアクション自体の最大効率はいいので多数のターゲットに対しDOTをばらまいておくとギミックに対し他の職よりもよほど働けるなど、実はいうほどギミック辛い場面は限られているのではないか。むしろ黒のほうが単体極短時間破壊のみが得意で他全てが苦手なので不利ではないか。などという疑問が沸き上がってきます。
    短時間破壊ギミックなら火力の上がった近接さんたちが豊富なバフを使用するという手がありますからね。
    (18)
    Last edited by Rhubarbe; 04-14-2014 at 02:58 PM. Reason: 書いてる途中に思い出しましたが病気にはヘビィと違って耐性もつかないそうですね

Page 25 of 37 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 ... LastLast