Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 31
  1. #21
    Player
    Nul_Tomcat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    189
    Character
    Nul Tomcat
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by fastofsky View Post
    うーん・・・・見えない攻撃をいつもくらっている感じですね。
    グラフィック設定を最低でベンチは4000くらいは出ているのですが・・・。
    通信環境の問題もあるのかな・・・
    ADSL50Mではだめなんだろうか・・・・。
    ADSL50Mは最大値が50Mなのでこれだけじゃなんとも言えません。
    価格comでもどこでもいいので一度実測してみてください。
    最悪1M前後なんて可能性もあります。

    ちなみに、スコア2000の家庭内廃棄物でも光有線接続で重みランスラは避けられます。

    無線の場合は、未来予知スキル必須です。
    (0)

  2. #22
    Player
    HideHide's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    サンド・・リムサです
    Posts
    654
    Character
    Hidehide Siren
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    スレ主さんは一度、FF14公認ネットカフェなどで、今時のPCでプレイを体験してこられるといいかもですね。
    そうすれば問題はゲーム側でも、スレ主さんの腕でも無く、使ってる道具や環境かも?って思えるかもしれませんよ
    (8)

  3. #23
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Nul_Tomcat View Post
    ADSL50Mは最大値が50Mなのでこれだけじゃなんとも言えません。
    価格comでもどこでもいいので一度実測してみてください。
    最悪1M前後なんて可能性もあります。

    ちなみに、スコア2000の家庭内廃棄物でも光有線接続で重みランスラは避けられます。

    無線の場合は、未来予知スキル必須です。
    すこし誤解があると思うのですが、回線の最高速度と応答速度は違います(汗
    コンテンツクリアに影響があるのは回線の応答速度です。
    最高速度で100M出てようが応答速度が低い場合はゲームになりませんし、逆に1M出てなくても応答速度が早い場合はコンテンツクリアには問題ありません
    (パッチ適用時など大量のデータをやりとりする場合は重要ですが、コンテンツ中にそこまで巨大なデータをやりとりするわけではないので・・・)

    とても重要な回線の応答速度なのですが、プロデューサーは計測手段を実装する気はないと過去のインタビューで明言しているので、公式に計測する手段はありません(´・ω・`)
    非公式には検索すれば計測方法が出てきますが、それが正しい値を示しているのかはわたしは保証できません。
    (ただ、体感では正しいっぽいですが)
    ↓非公式の測定方法についてはこちらのブログで公開している方がいらっしゃいます。
    http://xivparser.blogspot.jp/2014/01/blog-post_5.html

    症状から考えて、スレ主さんの状況は回線の応答速度が不足しているように思えます。
    応答速度が不足している場合は、たとえ最強スペックのPCに変えても状況に変わりがありませんので注意してください。
    (4)
    Last edited by ThxMyPLD; 04-03-2014 at 03:16 PM. Reason: 応答速度測定方法が書いてあるサイトへリンク

  4. #24
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    こういうの書いていいのかわかりませんが、怒られたら謝るということで
    親切な私が書くと

    まず【プログラムとファイルの検索】にcmd入れて実行
    出てきた画面にAegisだと

    ping 124.150.157.53

    と打ち込んで実行
    こんな感じで応答速度を測れると思います
    平均が20以下だとかなり良い感じの環境で、100以上だとダメダメだとそのスジの人に聞いたことがあります

    しかしこれを測ると自分の環境がそんな悪くなく、環境のせいに出来なくなって心の逃げ道が塞がれてしまう事もあるのでスコアがよかったら見なかったことにしても良いです
    (7)

  5. #25
    Player
    fastofsky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    53
    Character
    Fastcloud Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    ping 124.150.157.53

    と打ち込んで実行
    こんな感じで応答速度を測れると思います
    平均が20以下だとかなり良い感じの環境で、100以上だとダメダメだとそのスジの人に聞いたことがあります

    しかしこれを測ると自分の環境がそんな悪くなく、環境のせいに出来なくなって心の逃げ道が塞がれてしまう事もあるのでスコアがよかったら見なかったことにしても良いです
    なるほど・・・応答速度・・・・。
    ADSL50Mでも速度は1M程度で、応答速度は平均33msでした。
    すこし遅いくらいでしょうか・・・・。

    回線変えないと無理かもしれません。・゚・(ノД`)・゚・。

    みなさん(人'▽`)ありがとう☆
    (0)
    Last edited by fastofsky; 04-03-2014 at 10:25 PM. Reason: 引用が反映されなかった

  6. #26
    Player
    YAMAtan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    23
    Character
    Lamimi Lami
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    私も計測してみましたが30前後でしたよ。
    FF14自体にラグがあるので、
    最初からラグはあるものだと思ってかなり早めに動くといいかと、
    タイタンは何回もやって体で覚えるしか無いですね。
    (0)

  7. #27
    Player
    Ryusya's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    77
    Character
    Ryusya Holto
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    回線品質より、やはりハードのスペック不足だと思います。画質を最低にしてもそのスコアだと
    ボムの爆発、ランスラエフェクトなどCPUにも負荷が行ってしまうと思うので、Disk IOで引っかかる、
    コンソールの受け取りで遅延とかグラフィック以外の部分も影響出てそうに思います。

    Core i5の HD4000でプレイしてみたことがありますが、予測行動しないとやっぱり当たりましたねw
    (3)

  8. #28
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    友人のノートPCが、
    ・SCORE:1607 1280x720 高品質(ノートPC) Intel(R) Core(TM) i7-3610QM CPU @ 2.30GHz Intel(R) HD Graphics 4000
    でしたから、やっぱりスペック的に、かなり厳しいのではないでしょうか?

    解像度をフルHDとかにしていたら、なおさらですね。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 04-04-2014 at 07:14 AM.

  9. #29
    Player
    Ratline's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    80
    Character
    Ratline Vessel
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by fastofsky View Post
    なるほど・・・応答速度・・・・。
    ADSL50Mでも速度は1M程度で、応答速度は平均33msでした。
    すこし遅いくらいでしょうか・・・・。

    回線変えないと無理かもしれません。・゚・(ノД`)・゚・。

    みなさん(人'▽`)ありがとう☆
    ADSLでしたら回線品質は時間帯によっても変化する可能性があります。
    また、瞬間的に大きく低下する可能性もあります。
    回線を疑うのであれば暇を見て継続的に計るのがいいと思います。
    また損失も影響するのでお見逃しないように。

    ちなみに海外から遊ぶこともあります。
    個人差や慣れもあるでしょうが応答速度100msあれば真タイタンは遊べると思います。
    (損失が多いと無理ですが)
    (0)

  10. #30
    Player
    vbgvbf's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    1,340
    Character
    Ryan Baker
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 81
    超える力より

    (`・ω・´)シャキーンる力 発動してほしい(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
    (1)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast