Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 77
  1. #31
    Player
    Mercre's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    294
    Character
    Mercre Moonchild
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    一定条件で緩和の項目が無ければいいでしょう
    奇しくも自身が指摘している通り、その条件を抜けてしまえばまた出来るので
    ペナルティはどの程度と考えられているのでしょうか?
    合わせて一定条件とおっしゃている内容も合わせてお願いします

    正直メイン盾としてはこんなことで盾は〜等と言われるのは甚だ迷惑で腹立たしい事限りないので
    少なくとも即抜けされて迷惑されている方が納得する内容であることを期待してます
    (2)
    Last edited by Mercre; 03-24-2014 at 02:23 AM.

  2. #32
    Player
    Holon1's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    43
    Character
    Holon Takahashi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Ka_mizuki View Post
    そういった、完全な嫌がらせ目的の即抜けは極少数のように思います。
    勿論そういったプレイヤーも一定数いる事は問題ですが、このスレッドにて扱われている、IDの選り好みによる即抜けは別の事例として扱い、考えていくべきであるように思います。

    また、IDを選り好みして即抜けする人も一応はプレイヤーな訳で、罰則システムを特殊に、そして重くすればするほどFF14全体が「これってゲームだよな……?」な状況になるように思います。
    IDを選り好みしたいプレイヤーが即抜けをする。
    その対策で一定の範囲で落ちるプレイヤーはペナルティを重くする。
    なら、ペナルティが重くない所、方法で退出する。
    という流れではないですか?
    (0)

  3. #33
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Holon1 View Post
    IDを選り好みしたいプレイヤーが即抜けをする。
    その対策で一定の範囲で落ちるプレイヤーはペナルティを重くする。
    なら、ペナルティが重くない所、方法で退出する。
    という流れではないですか?
    私の少し前の投稿の内容は、ペナルティを現状より増やすのではなく、即抜けされた側が被害を被らないシステムを作った方が建設的ではないか、というモノでした。

    「即抜けの範囲」という言葉が、私の投稿に対するものであると勘違いしていたようです。申し訳ありませんでした。
    (0)

  4. #34
    Player
    Holon1's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    43
    Character
    Holon Takahashi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Mercre View Post
    一定条件で緩和の項目が無ければいいでしょう
    奇しくも自身が指摘している通り、その条件を抜けてしまえばまた出来るので
    ペナルティはどの程度と考えられているのでしょうか?
    最初は30分次は1時間、その次は2時間のように倍々にしていき、3日途中退出しなければ1段階緩和等にすれば、IDを選り好みするために即抜けすることを、かなり防げると思いますね。
    一定のタイミングで緩和しなければ、回線落ち等ありますので、最終的に全プレイヤーのペナルティがとんでもないことになりますよ(笑)
    (0)

  5. #35
    Player
    Mercre's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    294
    Character
    Mercre Moonchild
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    DPSの待ち時間を考慮したら最初の段階で30分では納得が得られないのでは?
    また、ペナルティの内容も合わせてお願いします
    (1)

  6. #36
    Player
    Holon1's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    43
    Character
    Holon Takahashi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Mercre View Post
    DPSの待ち時間を考慮したら最初の段階で30分では納得が得られないのでは?
    また、ペナルティの内容も合わせてお願いします
    ペナルティとは、CFが使用不可能になる時間のことですよ。
    また最初の30分というのは現在が30分なのでそれを基準にしたまでです。

    私は普通のプレイヤーが過度に不利益を被らず、即抜けを対策出来るのが良いと考えているので、一般的なプレイヤーがたまたまトラブル等で途中退出を使う程度では現在と同じ30分のペナルティ、即抜け含む頻繁に途中退出を使用するユーザーはそれよりも重くなるようであればいくらでも構わないと思いますよ。
    つまり倍々でなく30分ずつ増やしていってもいいですし、緩和も日数の他にルーレットをクリアするたびに緩和としてもいいでしょう。
    ただ、一般的なプレイヤー(大多数のプレイヤー)はどれくらいの期間でどの程度途中退出を利用するか、わからないため、具体的にどれくらいの数値が妥当なのかはわからないですね。

    ですので、自分に当てはめて考えると、トラブル等で途中退出する頻度は週1-2回くらいかな?と思いましたので、途中退出のたびに30分スタートの倍々、3日途中抜けなしで1段階緩和が妥当かな?と思った次第です。
    (0)
    Last edited by Holon1; 03-24-2014 at 02:51 AM.

  7. #37
    Player
    Lina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    72
    Character
    Alice Mizer
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    こう言ってはなんですが、最初に即抜けをよくしています。
    ペナ中は別キャラでって言ってますが、まずは即抜けをやめてもらえませんか?
    全く説得力がないんです。

    それと即抜けされた際、私はいつもハラスメント行為で通報していますが、Holonさん、常習的にやっているとハラスメント行為の申告数でアカウント停止されないか逆に心配です。
    これは心配して言っているだけです。
    開き直って堂々と悪意あるなし関係なく即抜けしてますから・・・
    (13)

  8. #38
    Player
    Holon1's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    43
    Character
    Holon Takahashi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Lina View Post
    こう言ってはなんですが、最初に即抜けをよくしています。
    ペナ中は別キャラでって言ってますが、まずは即抜けをやめてもらえませんか?
    全く説得力がないんです。
    最初に即抜けをしていると書いたのは、即抜けしている人が、どのような意図、どのような方法で即抜けをしているのか、理解して頂いた方が即抜けに対してどのような対策が取れるのか、考えやすくなると思ったからです。
    タイトルにも即抜け罰則を与えようとありますから、罰則を与えることによって即抜けを防ぐことを主旨としているスレッドだと思います。

    複数のキャラを使ったり、都合の良いタイミングを利用して、途中退室ペナルティを隠蔽し、ルーレットの都合の良い目を選り好む方法がまかり通ってしまうのはシステムの欠陥です。次のパッチではそれが更に有用になります。
    私が即抜けをするしないという話をここでするのは私は興味が無いです。
    即抜けをするのを止めたからといってこのような欠陥が変わるわけではありません。
    それよりもFF14がそういった欠陥を克服し、良いゲームになるにはどうすれば良いか、という話をするのが良いのではないでしょうか。

    追記
    そういったことを言って頂けるのはありがたいのですが、FF14の方の心配をしませんか?ということです。
    次のパッチでは空いた時間に、不足ロールで即シャキ、蛮神以外は即退出、というのを複数のキャラで行うことでお金稼ぎが出来てしまいます。
    もちろんパッチ後すぐにはやることが沢山あってすぐにはならないでしょうが、次の次のパッチが当たる前になるとそういう人が増えるんじゃないか、と懸念しています。
    (7)
    Last edited by Holon1; 03-24-2014 at 03:29 AM.

  9. #39
    Player
    Mercre's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    294
    Character
    Mercre Moonchild
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Holon1 View Post
    ペナルティとは、CFが使用不可能になる時間のことですよ。
    また最初の30分というのは現在が30分なのでそれを基準にしたまでです。

    私は普通のプレイヤーが過度に不利益を被らず、即抜けを対策出来るのが良いと考えているので、一般的なプレイヤーがたまたまトラブル等で途中退出を使う程度では現在と同じ30分のペナルティ、即抜け含む頻繁に途中退出を使用するユーザーはそれよりも重くなるようであればいくらでも構わないと思いますよ。
    つまり倍々でなく30分ずつ増やしていってもいいですし、緩和も日数の他にルーレットをクリアするたびに緩和としてもいいでしょう。
    ただ、一般的なプレイヤー(大多数のプレイヤー)はどれくらいの期間でどの程度途中退出を利用するか、わからないため、具体的にどれくらいの数値が妥当なのかはわからないですね。

    ですので、自分に当てはめて考えると、トラブル等で途中退出する頻度は週1-2回くらいかな?と思いましたので、途中退出のたびに30分スタートの倍々、3日途中抜けなしで1段階緩和が妥当かな?と思った次第です。
    たまたまトラブルでと言うならそれこそ今ある投票を逆の意味で使うことも出来るので除かせていただきますが、故意に即抜けしている場合はそれでは納得が得られないでしょう
    DPSでよく言われているのは30分は当たり前、それ以上もしばしばとか
    そんな中で即抜けされたら抜けられた方はどう思うでしょう?
    で、ペナルティと緩和条件がそれでは?しか帰ってこないと思いますが
    今迄即抜けしたことも無ければ、即抜け経験したことも無いので何ですが待たされた挙句に入った途端不成立なんて考えるだけで滅入ります

    あと、ペナルティを上げるのではなく被った側の救済については私が#30であげている様な対策を検討して欲しいですね
    ただペナルティはペナルティとして、それなりにしないことには同じ事例が後を絶たないのは明らかなので、個人的には再マッチングは即抜け時点の全職の積み上がった待ち行列が履ける迄が最初であっても納得が得られるのか?と思ってます
    ペナルティに関して時間ではなくどれだけの人が待ちぼうけ食っているか経験してもらうのもいい経験となるでしょうから
    (0)
    Last edited by Mercre; 03-24-2014 at 03:36 AM.

  10. #40
    Player
    Holon1's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    43
    Character
    Holon Takahashi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Mercre View Post
    たまたまトラブルでと言うならそれこそ今ある投票を逆の意味で使うことも出来るので除かせていただきますが、故意に即抜けしている場合はそれでは納得が得られないでしょう
    DPSでよく言われているのは30分は当たり前、それ以上もしばしばとか
    そんな中で即抜けされたら抜けられた方はどう思うでしょう?
    で、ペナルティと緩和条件がそれでは?しか帰ってこないと思いますが
    今迄即抜けしたことも無ければ、即抜け経験したことも無いので何ですが待たされた挙句に入った途端不成立なんて考えるだけで滅入ります

    あと、ペナルティを上げるのではなく被った側の救済については私が#30であげている様な対策を検討して欲しいですね
    ただペナルティはペナルティとして、それなりにしないことには同じ事例が後を絶たないのは明らかなので、個人的には再マッチングは即抜け時点の全職の積み上がった待ち行列が履ける迄が最初であっても納得が得られるのか?と思ってます
    一つのマッチングにおいて、意図して途中退出する人と、たまたまのトラブルで途中退出しなければならない人の区別することは出来ません。
    つまり、一度CFから即抜けしたくらいでは、常習的に即抜けを行うプレイヤーなのかどうかわからないのです。
    そこで、アカウント単位で即抜けするプレイヤーの特徴を考えました。
    即抜けを意図的に行うプレイヤーは、一つのアカウントにおける途中退出の数が非常に多くなるのではないか、というところに注目し、そのようなアカウントにのみペナルティを与えることによって即抜けの大部分は防止出来るのではないか、という考えです。
    また、大部分を防止出来ると考えているので、救済を用意する必要もないだろうと思います。
    そのため必要だと思うのでしたらご自身で考え、意見を述べてみてはどうでしょうか。
    (7)

Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast