Page 6 of 14 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 134
  1. #51
    Player
    tomu-ta's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    159
    Character
    Tomuta Aznable
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    「廃周回、超低確率ドロップ、沸き待ち、釣り勝負、ロット勝負」という難易度をせっかく「週制限、入場制限、NEEDシステム」っていう優しい難易度でフォローしてくれているのに・・・

    基本的にバージョン最終装備って主に上記のような苦行をこなして手に入れるものなんですが、今の時代だとそんなに時間余ってる人いないですよね?
    だからバハムートに於いては

    「廃周回」=それは辛いよね。じゃあ主にボスとの戦闘のみで完結するようなダンジョンにしようか。ボスも10分程度で沈むくらいの低いHPにしてあげよう
    「ロット勝負」=自分のメインジョブの装備が1/8の確率じゃ辛いよね。じゃあNEEDっていう優先ロットシステム導入してあげよう
    「低確率ドロップ」=これだと1年かけても全装備ヶ所何一つ取得不可能な人がいるから何かしらの装備を2個ずつ確定報酬にしよう
    「沸き待ち、釣り合い」=今どきの人は18時間popとかレアMOBの奪い合いとか耐えれないよね。じゃあIDにしてあげよう
    でもレアリティってものを考えると入場制限って形をとるしかないな・・・

    多分これが入場制限の理由orその一部

    制限を撤廃したらバージョン最高難易度コンテンツのバハムートはただのユニクロ産出IDになります。←これだけはイヤ
    制限は難易度の身代わりです。
    今現在アラガンを複数個所装備してるプレイヤーの大半は私も含め「制限に救われてる側です」

    ボス自体の難易度で調整すればよくね?って考える人もいるでしょうがそれだと一層の前座の玉がツインタニアに変わるくらいじゃないとバランスもクソもありませんしね。

    異論はあるでしょうが制限に関して私はこのように考えています。
    (27)

  2. 03-15-2014 02:25 PM

  3. #52
    Player
    kuroporu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    5
    Character
    Poru Black
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    今後の新しいバハのD、今に置き換えて言えば進攻編をクリタワ仕様にしてください。
    それで幾分活気が戻ってくると思います。
    旧14から今の今まで続けてますが、現状のff14のコミュニティの希薄さに心が折れかかってます。
    バトルはおもしろく、そのバトルコンテンツが8割9割を占めるゲームなのに、制限でコミュニティを断たれています。
    バハは行かなければ良いと言う人もいますが、論外です。
    そこに面白そうなコンテンツがあるならみんなでワイワイ行って苦労して、中には0.8人前の人がいたって他で1.1人前を発揮して何とかクリアを模索していくのがMMOの醍醐味だと思っています。
    7人固定で武器売り募集がーとかさらっとTOPで見かけましたが、そんなものあって良いものでしょう。
    現状のバハで7人でクリアできるパーティがあるならそれくらいさせてあげればいい。

    とりあえず2.2で様子を見て、やはり変わらないようであればまた書き込みにきます。

    関係ないけど、よしp頑張っておもしろいゲームを作ってください!
    (11)

  4. #53
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by kuroporu View Post
    今後の新しいバハのD、今に置き換えて言えば進攻編をクリタワ仕様にしてください。
    それで幾分活気が戻ってくると思います。
    旧14から今の今まで続けてますが、現状のff14のコミュニティの希薄さに心が折れかかってます。
    バトルはおもしろく、そのバトルコンテンツが8割9割を占めるゲームなのに、制限でコミュニティを断たれています。
    バハは行かなければ良いと言う人もいますが、論外です。
    そこに面白そうなコンテンツがあるならみんなでワイワイ行って苦労して、中には0.8人前の人がいたって他で1.1人前を発揮して何とかクリアを模索していくのがMMOの醍醐味だと思っています。
    7人固定で武器売り募集がーとかさらっとTOPで見かけましたが、そんなものあって良いものでしょう。
    現状のバハで7人でクリアできるパーティがあるならそれくらいさせてあげればいい。

    とりあえず2.2で様子を見て、やはり変わらないようであればまた書き込みにきます。

    関係ないけど、よしp頑張っておもしろいゲームを作ってください!
    コンテンツ寿命は重視していかないと、ゲーム寿命に関わることですので、じっくり考えないといけないですよ。

    今の仕様ではみんなでワイワイできないから、何度でも突入できるようにして緩和したとして
    当然ようにゲーム寿命が縮まり、その『みんなでワイワイ』の部分である『みんな』が居なくなる可能性があるのですよ?

    何度でもチャレンジしていれば、自ずとコンテンツは食い荒らされます。
    貴方の回りの『みんな』がやめなかったとしても、他の人は辞めていきます。
    やってみないとわからない!とかではなく、やってみなくても必ずその結果となります。
    歴代のMMOの歴史がそれを裏付けています。
    結果、新生FF14自体が終了してしまうことでしょう。

    そうならないためにも『そんな意見など論外です』と論じようともしないのではなく、もう少し踏み込んでいろいろな視点から考えたほうがいいと思いますよ。
    (16)

  5. #54
    Player
    3cm's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    35
    Character
    Kuraudo Sutoraifu
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 60
    週制限のせいでゲーム寿命が縮まってると思うけどなあ
    (14)

  6. #55
    Player
    komugisan's Avatar
    Join Date
    May 2013
    Posts
    58
    Character
    Komugi Neko
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by kyacao View Post
    だからそこの次回アプデでの緩和でしょう。
    運次第で出ないのはバハだけじゃなくローレベルIDやトレハンだって一緒。
    バハはそのときそのときの最高装備がでるから制限がかかってるだけで、それになんら問題はないですよね。
    装備取得は運ゲーってのにストレスを感じるというのは本格的にオンラインゲームが向いてないんじゃないかなって思いますよ。
    ~略~
    ローレベル、トレハンに週1制限はありません。最難関コンテツンでもありません。
    「出なかったね;もう1回いく?って出来ます)

    フレ同士で、一緒に攻略考えて苦労して、何ヶ月も一緒にいっても、今日も出なかったね。。。ってことないですか?
    傍で見ていて、何とも言えない気分になった事ないでしょうか。
    これが、週1制限でなく、トークン制で何週かクリアしてれば取得できるものなら、そんな思いしなくてもいいのになあ。。。
    と思った事が私にはあります。


    例えば、専用トークンで週に獲得できる数量は制限する、何週か貯めたら好きな装備部位と交換できる。
    これでも良いと私は思います。

    週1制限がない分、ライト層の人の手伝いも可能になるではないでしょうか。


    あと、色々なスレで見かける言葉ですが、1個人の意見に対して、「オンゲーが向いていないんじゃないか」って意見はいりません。
    裏をかえせば、「じゃあ、不満なら辞めれば?」って受け取れます。
    これ書いちゃうと、少数意見になってしまう人は、投稿しようと思っても躊躇する人も出てくると思いますよ。
    (9)
    Last edited by komugisan; 03-16-2014 at 05:31 AM.

  7. #56
    Player
    kyacao's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    132
    Character
    Flamel Flare
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by komugisan View Post
    ローレベル、トレハンに週1制限はありません。最難関コンテツンでもありません。
    「出なかったね;もう1回いく?って出来ます)

    フレ同士で、一緒に攻略考えて苦労して、何ヶ月も一緒にいっても、今日も出なかったね。。。ってことないですか?
    傍で見ていて、何とも言えない気分になった事ないでしょうか。
    これが、週1制限でなく、トークン制で何週かクリアしてれば取得できるものなら、そんな思いしなくてもいいのになあ。。。
    と思った事が私にはあります。


    例えば、専用トークンで週に獲得できる数量は制限する、何週か貯めたら好きな装備部位と交換できる。
    これでも良いと私は思います。

    週1制限がない分、ライト層の人の手伝いも可能になるではないでしょうか。


    あと、色々なスレで見かける言葉ですが、1個人の意見に対して、「オンゲーが向いていないんじゃないか」って意見はいりません。
    裏をかえせば、「じゃあ、不満なら辞めれば?」って受け取れます。
    これ書いちゃうと、少数意見になってしまう人は、投稿しようと思っても躊躇する人も出てくると思いますよ。
    ローレベルIDやトレハンの制限なしについては私もそう述べてます。ちゃんと読んでいただきたいです。
    そしてバハをトークン制にするのが無理なコンセプトになってるのも以前の投稿でしっかりと述べてます。読んでください。
    現在の仕様がどういった理由でそうなってるかを全く考えてるとは思えないです。確実に取得できる装備に価値はありません。
    確実に取得できるなら神話装備などのいわゆる「トークン装備」はなくさなければなりません。そういったコンセプトのもと出来上がってるものですので。
    しかし、最終装備はバハムートでとれる装備とトークン装備の2種で選択肢ができるようにというコンセプトもあり、このことからトークン装備はなくせません。
    トークン装備がなくせない&バハで取れる装備もトークンにというのは、つまるところ装備を集める楽しみがゼロになるということですよね?ドロップに一喜一憂が全くない状態です。
    制限はなにもトークンだけに絡んでるものではありません。他のIDやバハムートの難易度そのものにも深く絡んでます。
    もうちょっと現在の仕様を考えてみてもらいたいです。(現在の制限でコミュニティに厳しいものがあるというのは私も同意です。が、それも難易度の一部ですので。)

    装備が確実に取得できるようになれば、すぐに人はいなくなるでしょうね。装備がそろえば最上位IDにすら行く必要がなくなるわけですから。
    サブ職の装備を取りにいけばいい?1職しかしないと決めてる人やあげてない人はどうすればいいんでしょうね。

    ドロップに一喜一憂するというのはオンラインゲームの大きな醍醐味のひとつです。これが無理というのであればオンラインゲームに向いてないというほかないんですが?
    (6)
    Last edited by kyacao; 03-16-2014 at 12:29 PM.

  8. #57
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    > 突入制限は緩和して欲しいが、レアリティは維持して欲しい

     ILや性能ならともかく、突入制限を緩和するならレアリティの維持は絶対に不可能。
     既に宝クジの例が出されているのでそれで説明するけど、突入制限の緩和はとどのつまりクジを引く回数が増えることに他ならない。それに応じて排出されるアイテムの数も増えるのでレアリティは下がる。突入制限緩和してレアリティ維持する方法は、現状100%出ているものが95%とかになって変更前後でアイテムの排出量を同一に調整するということになる。
     じゃあレアリティの維持しなくてもいい、となると今度はその分コンテンツ自体の価値が下がる、面白さも下がる。なんで人がそう思うかは #40 にしっかり説明されているので読んであげて下さい。
    (2)

  9. #58
    Player
    Tarogaro's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    11
    Character
    Tarogaro Ll'o'lh
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    ・バハムート装備のレアリティは維持したい
    ・8人PTから漏れたメンバーの手伝いをしたい
     この2つを(出来る限り)満たす代案を考えてみました
    -----------------------------------------------
    前置き
    ・バハムート装備のレアリティ維持とは?
     8人PTに対し、1層クリア毎に2つ個ドロップし、合計4層あるので最大で8個しかでないことで維持されています
    -----------------------------------------------
    本文

    ・8人PTに対し2箱ではなく、1人に対し1箱出るようにします ※根性版の蛮神戦と同じです
     ただし100%アイテムが出てしまうと1層クリアで8個アイテムが出てしまう為、1箱のドロップ確率を25%にします
     (25%×8人=2個という安易な数値です 確率計算できる方、正確な数値教えて(∩´∀`)∩)

    ※8人に対し、1周間のドロップは平均8個という前提を崩さない認識で続きを読んでください

    ・クリア後も手伝いを可能にするため、2回目以降のクリア者は100%ハズレとします
     (これは当たり前でしょう)

    ・現在各層でドロップするアイテム数がジョブ毎にバラバラになっていますが、これを全ジョブ各層3個で固定します
     1ジョブあたり装備は11個なので4で割ると端数が出てしまいます
     指装備を2つにするとかサブアーム装備を準備するとかでいいんじゃないでしょうか
     (そもそも各層でジョブ毎にドロップ数が違う現状はどーなんだい!ナイトは剣と盾が分かれてるしいびつだよ!)

    ・箱を開ける前にどのジョブの装備が出るか1人ずつ指定できるようにします(胴とか耳とか部位は指定不可)
     これについては下記の問題を考慮していますので読んで頂けると嬉しいです
     http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/148244
     リンク先には書いていませんが、同じジョブ装備希望者が被った場合でも組みやすいという狙いがあります
     (PT編成をよくされる方はこのメリットがどれだけありがたいか理解して頂けると思ってます)

    問題ありましたら指摘願いますm(_ _)m
    (3)

  10. #59
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    一週間1個の箱で75%の確率でなにも手に入らないとかすぐにでも課金やめるレベル
    93%で掘れるクラスターを3連続で外したりするのに25%で取得て。お手伝いの為だけに?

    今の仕様で十分。最上位のトークンをバハのみにしてもいい。ボスの数を増やしてくれたら万々歳。
    (2)

  11. #60
    Player
    Tarogaro's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    11
    Character
    Tarogaro Ll'o'lh
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    一週間1個の箱で75%の確率でなにも手に入らないとかすぐにでも課金やめるレベル
    93%で掘れるクラスターを3連続で外したりするのに25%で取得て。お手伝いの為だけに?
    勘違いされています(説明が下手ですみません)
    現状の取得期待値を変更しろとは言っていません
    全部で4層あるので25%(正確な値ではありません)の判定を最大4回行うということです

    ちなみにこちらで25%の例を計算してみました
    http://www.geocities.jp/ngntks57/etc/probability.htm
    4層すべてクリアした場合、1個「以上」取れる確率は68.359%のようです
    3週間通ったら2つ以上は取れる感覚ですかね
    (1)

Page 6 of 14 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast