Page 11 of 16 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast
Results 101 to 110 of 152
  1. #101
    Player
    Malkovich's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    194
    Character
    Conchita Malkovich
    World
    Ultima
    Main Class
    Marauder Lv 4
    ギスギスしたことないなぁ。運がいだけでしょうか?
    無言抜けとかはギブアップが実装されていないときにはありましたけど、、、。
    CFだとギスギスも何も、ほぼ無言じゃないですか。よろでーす!おつかれさまでしたー!程度しかないし。

    なんかでつまずいたときは、その場で話すし、初心者の方いれば教えるし、暴言はかれたこともないしなぁと。

    逆に知り合いがいるとか、募集掲示板のほうが、逆にぎすぎすというかなんかやーな感じになる時あります。
    CFは殆どその時だけの絡みなので、何があっても気になりませんし。

    最近戦士はじめたのですが、「タンク初心者です!よろです!」言ったら、ほとんど親切にしてくれるし。

    CFはどんな人来るかわかんない。
    募集掲示板は明確に線引きしてるから、それでいんじゃないかと。
    CFの存在意義って、ソロで遊びたい人や逆に知り合いと行くことによって生まれる微妙なギスギス感がやだってひとも多いと思います。

    ギスギスするって、理解できないんですよねぇ。そんなに急いでどこ行くの?って感じです。お子様が多いんだろうけど。
    他MMOでもほぼ同じ機能のやったことありますが、ギスギスしたことなんてないのにFFはこういう意見おおいですねぇ。
    まぁたかがゲームなんだから、とか言うとたたかれそうですけど、自分の思い次第でどうにでもなるような気がします。

    メインはDPSなのでCFより募集した方がはやいけど、やはりクリア率はCFの方が高い。
    なので自分は、確実にクリアしたいときはCF、どーでもいいときは募集って感じで遊んでます。

    おもうにギスギスする人って、もしくはギスギスの原因作る人(失敗する人じゃなくて暴言はいたりするひとね)って、そもそもの性格な気がして、なんでもかんでもシステムのせいにするのはどうかなぁと。
    ほんとにそうおもえるくらい、ギスギスなんてしたことないです。PSとかないですけど、よく死にますけど><
    (21)

  2. #102
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    ギスギスと感じるかどうかは人の性格によるところも大きいのだと思いますね。
    自分も今のところ暴言をはかれる等、明らかにギスギス!といえる場面にはあったこはないです。
    当ゲームでギスギスという意見が多いのはCFの性質上会話が弾まないのと、全滅が普通というゲームバランスのせいなのかと
    全滅して、誰も喋らない。旗からみれば淡々と作業をこなしてる風に見えても
    これだけでもギスギスと感じる人がいるからそういう意見が多いのだと思います。
    そういう話がひとり歩きして皆が「そうだったのか…」と思い込んでいくという負の伝播が起きてるのかもしれないし。


    CFで開始しばらくしても誰も喋らないのに、適当に何か話すと堰を切ったようにみんな話し始めたりすることがあったりします。
    なので全滅して誰も喋らなくても、心のなかでは気持ちがいい方向に向くような一言を求めてる人は多いんじゃないかなと、もしかしたらですけど。
    一言茶化すだけでも結構変わってくるかと思います。
    (4)

  3. #103
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,476
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nanashinopursuke View Post
    と、色々言いたいことはありまず、それはもう置いときます。マッチングが延びてその分ストレスが増えたとしましょう。
    ギスギス軽減のための施策をとって待ち時間が延びたことによるストレスと
    マッチング優先のために生じるギスギスのストレス…両者のストレスが同じ量だとして(数値で測れないものが同じ量とかおかしな話ですが)仮定して
    自分は前者のギスギスを軽減する施策の方がいいと思うのです。理由はFF14がオンラインゲームだからです。
    CFで起きるギスギスは他者への不信感とか悪いイメージを抱かせてその悪影響は、他者があってこそのオンラインゲームのFF14にとって致命的だと思うのです。
    だから自分は待ち時間の問題よりギスギスを少しでも軽減できる方がいいと主張しているのです。
    んー双方の主張においてどちらも「不満」に思う人が居る以上はどちらも「改善案足りえない」と思いますよ。
    どっちの人間も「同じユーザーとして同じ権利」を持ってるわけですからどっちも楽しめる必要があるわけですしね。
    提案されてる意見が無価値だというのではなく、考えるなら双方がうまく行く方法を考えるべきだといってるわけです。
    それこそが、誰も楽しみを損なわずに現状の問題を解決する案だ。と私は思いますよ。

    そう考えるからこそ、募集形態そのものを分けてはどうだろう。といってるのが募集掲示板の利用であるわけです。
    「目的」に対して「それを明確に理解する人」を集めるに適した募集方法が提示されてる現状でそれを利用しない
    手はないでしょう。そして、CFと違い鯖内マッチングである事によって「フレンド登録」や「FC.LS」につながる訳ですから
    うまく利用すれば募集以降はもっと手軽にPTメンバーを確保する事にもつながります。

    こんな良い方法が提示されてるのにCFにこだわる必要性を感じませんけどね。
    (15)

  4. #104
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そう考えるからこそ、募集形態そのものを分けてはどうだろう。といってるのが募集掲示板の利用であるわけです。
    「目的」に対して「それを明確に理解する人」を集めるに適した募集方法が提示されてる現状でそれを利用しない
    手はないでしょう。そして、CFと違い鯖内マッチングである事によって「フレンド登録」や「FC.LS」につながる訳ですから
    うまく利用すれば募集以降はもっと手軽にPTメンバーを確保する事にもつながります。

    こんな良い方法が提示されてるのにCFにこだわる必要性を感じませんけどね。
    これこそ至極真っ当な、正に正論としか言い表せない意見ですね。
    マッチングまでの待ち時間よりギスギス軽減に積極的に取り組んだ方が良いと言っているのですからねぇ。
    CFが手軽だからっていうのは問わないPTだからなんですよね。
    問わないPTで何かを問えば、そりゃあギスギスする事もあるでしょう。
    それを多少問うPTにするのも悪くはないんじゃないかな…とも思います。

    ま、その結果困るのは主に後発プレイヤーや底辺プレイヤーなんですけどねぇ。
    それを解消するのに別途メンター制度とID達成度報酬の併用でクリア出来なくても神話や戦記が貰える仕組みが必要になるかもですね。
    何年後になるやら…ですが。
    (0)

  5. #105
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    良い方法が提示されてるのに、じゃなんでスレ主が言われるような不満がでてくるんでしょう。
    パーティ募集が実装されてから数ヶ月経ちますが未だにCFで満足に練習できないといった旨の不満や
    他のスレでは初見、練習用CFを望む声があがってます。どちらもパーティ募集機能が実装された後の話です。

    今もCFで練習しようとしてる人が望んでそうしてるのか仕方なしにそうしてるかは定かではないですが
    どっちにしろパーティ募集の機能では練習したい人達の要望に答えれてないのが実態じゃないですか。
    現状がこれじゃいくら良いとか素晴らしいとか言われてもそう思えませんね。

    だいたい練習という過程は全ユーザーが大なり小なり行わなければならないものな訳ですが
    それをパーティ募集の機能だけで捌こうというのが非現実的なんですよ。
    だから自分はCFの機能を拡充するほうがいいと主張してるのです。
    (3)

  6. #106
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,476
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nanashinopursuke View Post
    良い方法が提示されてるのに、じゃなんでスレ主が言われるような不満がでてくるんでしょう。
    パーティ募集が実装されてから数ヶ月経ちますが未だにCFで満足に練習できないといった旨の不満や
    他のスレでは初見、練習用CFを望む声があがってます。どちらもパーティ募集機能が実装された後の話です。
    単純に、「PT募集掲示板が追加されたがそれに関する導線がまったくない」上に、「CF以外の募集方法に関しての利点が浸透してない」わけです。
    それに付け加えて「CFと相対するデメリット。時間がかかる」と言うのもあるでしょうね。
    CFの利用者がいる限り不満は上がってきます。PT募集掲示板でもそれは同じ事。この点は、全員が納得する完全なものなどないから仕方ありません。
    貴方自身が提案において「完全ではない」とするのはこういうことでしょ?違いますか?

    上記の事から「PT掲示板で不満が『完全に』解消する」などとは、一言も言ってませんが?

    全ユーザーが必要だからこそ、PT掲示板で募集をすることにより回転が速くなり待ち時間が少なくなると言う面も無いわけじゃないので
    それが非現実的であるなんて思いません。
    個人的には「自己の目的」を満足するために現在のユーザーに新たな不満をもたらして良い。と考える方が妥当性がまったくない意見と
    考えますけどね。
    CFに悪い要素を付け加えるくらいならPT募集掲示板の使いやすさを追求して人を多く集めていくほうがこの問題の解決に際しては有効な方法だと考えます。

    と言うか現状、CFにてゲームを進ませ続けると偶然に同鯖の人と同じにならない限りフレンド登録などの次の展開に進まないのも問題なんでしょうけどね。
    (10)
    Last edited by sijimi22; 03-16-2014 at 01:07 AM.

  7. #107
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    結局あれでしょ?
    CFが便利だから何が何でもCFを使いたいっていうのが大前提で考えてるからそれ以外を受け入れられないだけでしょ。
    そもそもPT募集掲示板とCFとは別物なのに、パーティ募集が実装されてから数ヶ月経ちますが未だにCFで満足に練習できないとか見当違いな事を言うくらいですから。
    積極的にPT募集のために動くコミュニケーション能力を発揮しなくても良い方法で自分に都合の良いPTを作りたいとか、どれだけ甘えた事を言っているのかも理解出来ないくらい思考停止してるんじゃねぇ…。
    (18)

  8. #108
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Ashlee View Post
    でもそういう甘え思考でも進めれるように作ったのは開発な訳ですよね。そういうのが煩わしく思ったり敷居が高いと感じる人達のために。
    このゲーム、本コンテンツに移行するまでの行間て超簡略化されてます。クエストでは目的地が表示されてどうすべきか誘導されてるしCFで組むこと自体は超お手軽
    でもある地点から結局そういうコミュニケーション能力が必要になるってチグハグなんですよ。中途半端というか。
    わざわざそこだけコミュ能力を求めるメリットてなんですか?あったとしてもデメリットの方が大きいと自分は感じますね。ユーザーがそういうの求めるかも不明ですし。

    行間の超甘え指向の簡略化という方針でいくなら、もうシステムなしには足腰立てない生きていけないくらい徹底的にやった方がいいです。
    CFを代表にひたすら利便性を追求して、システムによる超快適生活を目指す。そのほうが14の「売り」の一つとしても打ち出せるでしょうし。
    一部だけその基本方針と逆らうような形にしたってユーザーは混乱するだけで結局今までの流れ通りシステムに頼るのは目に見えてます。
    (3)

  9. #109
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    CFに悪い要素を付け加えるくらいならPT募集掲示板の使いやすさを追求して人を多く集めていくほうがこの問題の解決に際しては有効な方法だと考えます。
    CFがある以上空回りしそうな気もしますが、例えばどんな機能とかでしょう?
    (1)

  10. #110
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    スレ主がCFを中心に議論を投げかけてたので自分もCFにこだわって話を進めといて…今更こういうのもなんですが


    練習したい人達がいたとして、手伝う側が尻尾ふって自ら食いついてくるくらいの旨味があれば
    パーティ募集でもいけるんじゃないかなーと思いました。所謂「未踏破者がいた場合のボーナス」に似たようなモノを。

    でもどれくらい練習がいるかというのは人によってそれぞれでシステムで区切るのは難しいので、これは厳しいかな…
    逆に言えばそこさえなんとかなればいけるともいえますが。
    (0)

Page 11 of 16 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast