ツール対策はクラスチェンジ縛りじゃなく、他の手段を考えて欲しいですね。
アーマリーシステムが売りなのに、それが使えないコンテンツなんて意味がわからない。
ツール対策はクラスチェンジ縛りじゃなく、他の手段を考えて欲しいですね。
アーマリーシステムが売りなのに、それが使えないコンテンツなんて意味がわからない。
入場条件にもよりますが、見るだけでいいなら「とりあえず見てみたい」って人を
募集してみたらそれなりに集まるんじゃないですかね?
クラフターはわかりますが、ギャザラーで豆投げながら戦闘参加したいという人もいるかもしれません。場合によってはギャザラー8人で攻略とかチャレンジする猛者も現れるかもしれませんので、一律制限はどうかと思います。
いずれにしろ、人数限定ですから、4アカ、8アカもちでなければ、生産のためにレイドダンジョンに入る人はいないと思うので、あまり心配しなくていいと思います。
追記:条件に「バトル系」とありますね。ギャザラーは無理そうだ。
Last edited by Nietzsche; 06-22-2011 at 10:36 AM.
負荷対策のため・・・。負荷対策のため・・・。
そればかりですね。
まぁ確かに負荷がかかるのはわかります。
新コンテンツ実装も急がないといけない,負荷対策もしないといけない。
結果,新コンテンツインスタンスダンジョン実装で人数限定をすることで負荷対策という始末。
考え方が情けなさ過ぎる。
そりゃ不満続出しますよ。新コンテンツ出すなら出すで最低限許容できる状態で出してください。
LSブレーカーだとか,過疎鯖にはきついとか,ソロメインの人は見ることもできないだとかいわれても仕方ないですね。
みんなで仲良くがんばろう!ってのがMMOの楽しさでもあるのに,LSだとはぶられてしまう人も出てくるとか…。最悪すぎる。
他にIDがあるならともかく,最初のIDがこれじゃ…。
まったく何を考えて実装に踏み切ろうと思ったのか正直理解できません。
元々、バトル系クラス限定っぽいのでギャザクラは入れないかと。
ついでに、回線落ちしてもPTに自動復帰出来る事と、各クラスがしっかり行動しないと負ける難易度。
というのを考えると、武器の変更(クラスのチェンジ)も出来ない気がする。
さすがにここのスレの批判が悲しすぎて書き込みさせてもらいます。
4人限定、8人限定PT全然問題ないじゃないですか! LSで人数足りなければLS内で掛け持ち持ってるLSに聞いてみる、野良で@2名募集とかすればすぐに済むはず。さらには突入制限もあるんですから前もって日時指定して集めとくとかいくらでもできるはずです。それすら出来ない人は正直MMO向いてない気もします。
大人数で遊んでこそ楽しいMMOなのに、友達3人しかいませんって楽しんでないですよね。
そしてこれはレイドダンジョンです、大人数でやるのが目的のコンテンツなのにソロが出来ないとか的外れもいいとこ。
これ以上ゆるゆるになってしまう事こそ14の終わりが早まってしまうと思います。
『今回の初のレイドダンジョンの導入に当たっては、バランス調整の観点およびサーバー負荷の観点から、
上記のような決め打ちの人数制限となっていますが、
今後実装していくものに関しては、実際に1.18でプレイしていただいたフィードバックや
利用頻度/状況などを踏まえ、人数制限に関しても様々なバリエーションのものが実装されていく予定です。』
それではフィードバックします
人数限定をやめてそれ以下でもできるようにしていください。
開発擁護ってわけじゃありませんが・・・
※ソロプレイでやってる人は見ることができない
FF14の本質、多人数参加型オンラインRPGです、行きたいなら野良募集するなり参加すればいい
自分にはコミュニケーション能力ありませんって胸はってどうしますか
リアル都合で参加できない方もいらっしゃるとは思います。
それ言ってると、コンテンツ増えないのでは?
某狩MOでは、練習用ですとかって明言して集めてますよね?
それが、FF14では出来ませんか?
明言して募集し、それを承知で参加してくれるメンバーがいる。
そういうゲームにしましょうよ・・・
※人数固定
参加状況みながら調整する、まずは様子見しますってだけでしょ?
実装もされてないのに、批判ばかり。
実感してここはおかしいってなら判りますけども。
今までのことがあるから叩きたい気持ちも在るでしょうが、
こうなって欲しいって希望なら良いとして、いきなり全否定ってどうなの?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.