Quote Originally Posted by Fiona View Post
つまり・・・ここで言われてるような、ハイエンドはあってもいい、でもライトとの区別はしっかりして!なんて言うのは・・・ゲームデザイン的にそもそも無理なんじゃないかなって思うんです。
現状、既にできていると思います。
アイテムレベルによる足切りが、それです。

難易度の高低は相対的なものなので、すべてのコンテンツの中でもっとも高難易度なものが、開発にとってのハイエンドコンテンツです。

それ自体を緩和する気がなくても、ILが引き上げられる(クラフト品も含めて)ことによって相対的な緩和は避けられません。
それならば、直接的な緩和となる仕掛けを作っておいて、「かつての高難易度コンテンツ」を幅広く様々な人にプレイさせよう。
それが、そのコンテンツの延命策でもあり、ゲーム全体で見た場合のコンテンツの充実にもつながる。
このようなアイディアが、洋モノMMOを中心に普及しました。FF14もそれを取り入れたわけです。

難易度の高低は相対的なものなので、その頃には新たなハイエンドコンテンツが君臨します。
常に「ハイエンドコンテンツ」と呼ばれるものは存在し続けるわけです。
それは、「かつての高難易度コンテンツを緩和する開発姿勢」によってなくなったりはしません。