普通に新作MMOに回ってると思いましたがw
普通に新作MMOに回ってると思いましたがw
SE: あー今FF14以外のMMORPGもう一つ作ってるんですよ、教えていませんでしたっけ? そっちに使わせていただきます
http://www.xbox-news.com/index.php?e=12049
同社の和田社長は「大型MMOについては、安定したキャッシュを稼いでもらうために、常時2~3本を運営する体制の構築を目指」すと発言。
『ファイナルファンタジーXIV』以外にも1タイトルを開発中で、「当年度中に発表になってくるかと思います」としています。
いや、XI時代に使ってた旧世代機なんかそのまま使う訳ないでしょう・・・w
それに今の時代、ハードウェアはゴミみたいなものですからねー 構成と、周辺の環境が大事
確かなソースの情報では無かったですね。釣られたか・・・
でも11の鯖に間借りしてると言われないと納得できない程の鯖のしょぼさ(ラグラグ)だったんですよねー
あとは製品版になったら本気鯖が動き出すとか、鯖が中国にある説とかw
今となっては全てが拙いゲームしか作れない程の技術力低下のせいって理由がありましたね。
βの有様は私も知ってますよ。あの酷い状況は十中八九、通信量過多のせいです。
開発が外注のようなので(しかも海外、おそらく中国)技術力が低いのもおそらく当たってるとは思いますが
そもそも、そんな馬鹿みたいに通信する仕様にしたデザイナー(ゲームの場合SEっているのかな?)の責任が大きい。
# 余談ですが、中国の技術者ってマジでその場逃れの誤魔化ししか考えない奴が多くてですねえ・・・
# 私の経験だと、常識的にループや再帰を使う場面で、条件分岐を30個書いたようなソースを見た事があります。
# これにはさすがに痺れましたww 似たような目にスクエニもあってるのじゃないかと邪推してるんですがw
ですが通信周りは、おそらく開発も酷いと分かっているのでしょう。目に見えるレベルで改善はされてると思います。
中の人は大変だと思いますよ多分・・・私なら絶対やりたくない仕事だなw
とはいえ、ユーザー側からするとスピードは遅いように思えますよねえ。まあ、開発の方頑張れってことで。
Last edited by Zhar; 06-22-2011 at 02:42 AM.
中国での開発委託って噂ありましたね。
でもどこに委託しようと、まともな内容だったらいんですが・・・
ここらへんはQAチームの管理問題なのかな?
サーバーの再構築って、単に機械増やせば解決するのかしら?
それとも私の頭と同じでほとんど使えてないのを解決する必要があるのかしら?
何をするにしても負荷の問題にぶち当たるので、こうしてディスカッションしているユーザーの提案の大部分も組み上げられないのだろうなと思うと悲しすぎる・・
スパコンのニュースを見て、アレを14に使ったらなどと馬鹿みたいに考えてしまいました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.