
Originally Posted by
teruru
私はPS3で 仲間も皆PS3なんですが フィールド重視の物を追加されると PS3は切られる可能性があるのですか?
今 初めて知ったのですが この先 凄く不安になりました.....
PS3を切らないで済むような 皆が楽しめるコンテンツ等の実装を希望します
ファミ通のインタビュー記事が参考になると思います。
とりあえず、次の拡張パックは確実にPS3でも遊べます。
http://www.famitsu.com/news/201402/20048324.html
──今後家庭用ゲーム機やPCの性能の向上に伴い、将来的にPS3版が開発上の足かせになる可能性はありますか?
現在も我々は、PS3版のハードの限界に挑むアップデートを行っています。たとえばパッチ2.16で盛り込む予定の冒険者が水に濡れるエフェクトは、PS3版でも過不足なく表現されています。とはいえ、どこかのタイミングで“限界の限界”が訪れるとは思います。次回の拡張パックにはPS3版向けの設計が含まれていますが、そのつぎを発売するときにそれが盛り込まれる確約は、残念ながらできません。
──たとえばどのような表現を用いようと思ったら、PS3の“限界の限界”を超えてしまうのですか?
全長200メートルの飛行するドラゴンの周囲を旋回しながら戦う……などですね。『新生FFXIV』は世界で戦っていくことを目標にしているので、我々がおもしろいと感じた要素が実現できないとなると、何で勝負すべきか見失ってしまうと思うのです。
──そうなる前に苦渋の決断をすることもある?
すぐにではありませんが、PS3版からPS4版へシフトしてくださいとアナウンスさせていただくタイミングが、いずれ訪れると思います。ですがその日が来るまでは、せっかく購入していただいたPS3版で引き続き楽しんでもらえるよう、品質を維持する責任をキッチリ果たしていきたいと考えています。
──幕引きを決断する際の判断材料は?
PS3版でプレイしている方がPS4版へ移行する割合を注視。その数値をもとに、最終的な決断時期を考えるつもりです。