Results 1 to 10 of 155

Hybrid View

  1. #1
    Player
    TAKKAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    125
    Character
    Doctor Abbey
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by raituel View Post
    すいません、アイコンの話は不具合報告の方で出ていた話題で混同してました。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/127031

    そもそもヒラヒラが消える理由を真面目に考えると、ヴァレンティオンスカートとは事情が違うと思うんですね。
    ヴァレンティオンスカートは見た目はスカートとパンツですがおそらく単一のオブジェクトです。
    それに対しクレリックキュロットはパンツの周りにヒラヒラ部分の別部品を巻いてるような構造だと思われます。
    このため、おそらく胴装備と同時に描画するとヒラヒラ部分が干渉して見た目がくずれるか、そもそも仕組み上同時に
    表示できないといった理由が存在するはずです。
    これはコロセウムサブリガも同様で、腰まで長さのある胴装備を着ると金属風の装飾部分が消えてしまいます。
    あくまで現象から見た私の想像ですが。
    (1)
    Last edited by TAKKAN; 02-25-2014 at 09:38 PM.

  2. #2
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by TAKKAN View Post
    そもそもヒラヒラが消える理由を真面目に考えると、ヴァレンティオンスカートとは事情が違うと思うんですね。
    ヴァレンティオンスカートは見た目はスカートとパンツですがおそらく単一のオブジェクトです。
    それに対しクレリックキュロットはパンツの周りにヒラヒラ部分の別部品を巻いてるような構造だと思われます。
    このため、おそらく胴装備と同時に描画するとヒラヒラ部分が干渉して見た目がくずれるか、そもそも仕組み上同時に
    表示できないといった理由が存在するはずです。
    これはコロセウムサブリガも同様で、腰まで長さのある胴装備を着ると金属風の装飾部分が消えてしまいます。
    あくまで現象から見た私の想像ですが。
    えと、旧版なのか新生βなのかもう記憶が曖昧になってしまいますが、
    確かに「胴装備と脚装備の腰パーツが干渉したら脚のほうが消えるのは仕様です」という公式コメントがありました。
    結果的に仰る通りになりました。
    しかし学者のミニスカとくらべて白魔のキュロットがあまりにも不運ですね…

    個人の心情的にグラフィック班の特別措置とか期待したいです(望みが薄いですけど)
    (6)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。