【問題提起】
2.16現在,
・NQ素材から★2装備のHQ率100%が可能
・インゴット等(以下製作素材)の製作はNQ素材からHQ率100%は非常に難しい

といったことからHQ素材に価値がないという状態です(以前までは素材の選択の手間からむしろ邪魔といわれる始末).

逆に装備に関してはHQ必須になっています.
装備の性能はILが同じであれば同等の性能と言われていますが,クラ産装備に関してはHQでなければIL相当の性能にはなりません(もはやLQ扱い).
HQでやっとID産と同等,マテリア装着でID産より上になる(ただしID産にはもっと上のIL装備が存在する)というのが現状です.
にもかかわらず,平均ILが強さの指標の一つとして採用されているので,NQの無マテ装備は詐欺に近いものになりえます.
こういった背景からクラ産装備はHQ必須,製作側もHQ100%は必須になります.
これではNQとHQの2つのクオリティが存在する意味がありません!

そこで,いくつかの提案です.

【案:素材に関して】
・HQ素材を1つ使えばHQ率100%は達成可能という程度の難易度へ調整
・製作素材のHQ製作難易度を下げる

こうすることで
・製作素材のHQを製作すれば,クラのみでHQ率100%を達成可能
・ギャザ素材のHQがあれば,製作素材はNQでも達成可能
になります.
※製作難易度の調整というのはスキル効果,耐久値,品質最大値など多岐に渡る調整が必要で既存のものに適用するのは非常に難しいので,今後の追加される最高峰装備の製作難易度に対し提案します.


【案:装備に関して】
・NQをIL相当の性能(HQと同等)へ引き上げ
・HQは性能そのままでマテリア穴を一つ増やす

マテリア禁断成功率の見直し・調整は必要かと思いますが,これでユーザーによっては
・マテリアつける気がないから
・マテリアつけるけど付けたいマテリア安いから
・禁断成功すれば同じ性能だから
などという理由からNQにも価値がでます.


「NQでもクラフターorユーザー側次第でHQと大差ない,HQなら楽できる」というイメージで提案しました.
いかがでしょうか?