Results 1 to 10 of 321

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    召喚は瞬発力がなくて、DoT三種入れてる間に敵が死んでるとか、
    DoT入れてる間に敵がジャンプしてフェーズチェンジ、戻ってきたときにはDoT切れてるとかで、
    あまりDPS出せないなんて場面が結構あります。
    DoTダメージが入りきらない場面って多いですよね。

    敵が多かったり硬かったりで1戦闘の戦闘時間が長期化する場合や、
    BOSS戦においては強いんですが、そんなのダンジョンの全工程の極一部なんですよね。
    ダンジョン全工程の効率で考えれば黒魔導士に比べれば苦手な場面が多いのは確か。
    BOSS戦でのサンダー込みとんでも火力は唯一召喚士が輝ける瞬間だったような気がします。

    最近ワンダ回ってるとみんな装備が整ってきていて、圧倒的な殲滅力で自身のDoTダメージが全然入らず、
    DPSが全然出せない…っていう状況があり、格下コンテンツに対してトコトン弱いなぁと感じてきました。

    個人的には召喚士の特色としてそういうFLATなダメージソース、というのを崩しすぎるのも
    ジョブの特性として…というのがあるのと、火力以外の部分(バフ/デバフ)などを回すのも楽しそうなので
    そういった役割をエギのペットアクションとして欲しいなぁと思ってます。

    もし、純粋にDPSとして改善をできるのであればDoTの残時間に対してダメージ倍率をかけてDoTの瞬間火力を少し前に出したり、
    トドメを刺したときのDoTの残時間によって確率でフロー回収など、格下でDoTダメージが入らない場合の別のダメージソースを調整して欲しいかなぁ。
    (2)
    Last edited by Redcarrot; 02-18-2014 at 11:47 PM.

  2. #2
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by Redcarrot View Post
    文字数の都合省略させていただきました。
    威力を考えてみたり、ヘイトのやダメージの伸びを鑑みると、ルインの威力が抑えられてることを含めてもDotは一部入りきらないことも前提に作られている。という点はみなさんも理解しているでしょうけども。
    まあここでありえない例えではあるたとえのですが
    DOTが入りきるまでの時間ではなく、その時間をただのCDと設定しすべてのダメージが前倒しになるともちろんすごいことになるのは召喚士の中では共通認識だと思います。(これするとタンクさんたぶんすさまじい負荷がかかるというか無理ですよね、タゲ抑えることは。)
    なのでダメージ前倒しは面白いですがDOTの残り時間を抹消+相当の下降補正など付けないと、タンクさん泣きそうになると思いますよ。そこがなんとかなるなら見てみたいですけどね。
    (0)
    Last edited by Rhubarbe; 04-14-2014 at 10:22 AM. Reason: DOTのダメージなど把握してない召喚士がいるはずなかったと思い直し削除

Tags for this Thread