弓術士はサブアーム(副器)の装備枠が空いてるので、「サブ矢筒」みたいなのを装備して
携帯(サブ)に普段と違う矢を装備
「矢籠め」:携帯(メイン、サブ)に装備している矢を切り替える
なんて感じになると戦闘中の選択肢が増えて面白そうですね~

まぁ「奥の手」的な使い方に値するだけの矢がないと意味が無いですけど…
単に強力な矢だと、普段からそれ使えばイイんじゃね?ってことになっちゃいますし。

威力低いけど、魔法詠唱中に当たると短時間魔法不可効果の矢
普段は威力低いけど、飛行モンスターには大ダメージ
(ただし特殊矢はどれも生産数が1回12本とかで高価)みたいなのが登場したら
「矢の撃ち分け」に意味が出てくるかな?