Page 18 of 33 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 28 ... LastLast
Results 171 to 180 of 326
  1. #171
    Player
    koti69's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    86
    Character
    Koti Assolyell
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 46
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    また、そういうものが導入されたから逆に「やめる理由」になりえる可能性もあるということを主張させていただいております
      
    それはそうですね。どっちか一方を突出させればそれに合わない人はやめていきます。
    haiiromikotteさんの意見を無視しているわけではありませんよ。
    確かにやり込み要素を成長と違うところで持っていけたらそれはそれで楽しいので「スタンプ機能」や「闘技場」等の案も出させていただきました。

    しかし、どちらかといえば私は「キャラが成長する」方が楽しいと思えるのでその立場から意見させて頂いています。
    これは多分、私とhaiiromikotteさんのゲームとしての何が楽しいか何を危惧しているかの違いになると思うのでこれ以上議論しても平行線のような気がします。

    CFの話をされていましたが、確かに「置いていかれる」等の被害はフォーラムで報告されています。
    CFの特徴として「過疎コンテンツをスムーズに攻略する・クリアする」点においてはある程度は仕方ないと思います。
    また、逆も然りでCFを使っている効率厨がゆっくりとコンテンツを楽しみたいという意見を罵倒するのも間違っています。
    CFはパーティ募集のように事前にローカルルールを決めずに入っているのでまずはそこのコミュニケーションから始めるべきですね。
    そして、自分のエゴを通したいのであれば「パーティ募集」を使うべきです。
    (9)
    Last edited by koti69; 02-16-2014 at 09:12 PM.

  2. #172
    Player
    Negy's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Negy Barrel
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    頭打ちが低いほうがいい!って意見で、理由が「なんでもかんでもやりたいから」
    というのは確かにあまりないかもしれませんし、特異な遊び方なのかもしれませんね。
    私自身は、やりこみ要素による育成が問題あるわけではありません。
    そうなったらそうなったで、メインの戦士に全力を注ぐだけです。
    単純にそういう風にゲームが作られていないでしょ?って話です。

    まぁ議論を前に進めましょう。

    IL95以下の選択肢を増やす、スフィア盤
    大いに有りだと個人的には思うけど、問題になってくるのはやはり「どこで」「どのようにして」
    「どんなもの」を獲得するのかが難しいところですね。自分なりに案をまとめてみたいと思います。
    (2)

  3. #173
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post

    「CFの不快・不満が放置され続けた場合」「ガチガチのロール制が続く場合」という前提がつきます。
    このゲームの中には「装備」だけあれば「スキル」を磨けばいつかクリアーできるという点はいいところだと思います。安心感でそこは売りだと思っています。
    また、このような周回、ハイエンドコンテンツ寄りかかり型のMMOというのは常に「最適解」を求められる仕様です。
    (たとえばなれている人から見ると現状で「アムダ」「ワンダ」で1時間ぎりぎりまでかかったら「最適解じゃなくはずれ」だとおもいますよね?それも含むものだと思ってください。)
    その最適解の中に「ボーナス」まで追加された場合(スフィアであっても。)、クリアーした人は全員「このボーナスを取れ」という流れにならないかという危険性があります。
    そしてそれが拡大解釈され「CF」に参加する人は全部そのボーナスを取れになる危険性につながりかねないという危険性です。また、それに加えてたとえば「CTボーナス」をとっていないのなら「CT食事を食え」とかになりかねないところに行きかねません。
    そしてそれらが新たな「CF」での問題になりうるということ。
    なので「CFやIDで使えないようにする」限定的なものなら賛成です。
     
    最初のほうに投稿しましたが、導入されたボーナスというのはその人の意に反して暴走するものであるという危険性も付け加えて起きます。
     
    アラガンが問題にならないのは代替品があるから。それだけだと思います。それ以上で、それ以下でもないと思います。ただ、ボーナスは代替品は聞きませんよね?
     
    また、こう書くと「エゴを通したければ」PT掲示板を使えということをいったり、「CF使ったんだから我慢しろ」という人がいますが、「全員が全員それを受け入れられますか?」ということも付け加えておきます。
     
    それをみんながみんな受け入れられるのならば、これだけ「CF」について文句は出ていないはずですからね。
    (7)
    Last edited by haiiromikotte; 02-16-2014 at 09:50 PM.

  4. #174
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    > アラガン武器のIL95が上限ならばその上限以下でもっと余裕を持った幅を増やしてくれ
    > クリ特化であったり意志力特化で合ったり、武器の基礎ステータスを犠牲にしてスキルの能力を強化したり。
    > 今の最強ステを超えない範囲での能力の幅であればどうなのでしょうか?

     これなら既に存在する、マテリア禁断を十分に堪能されるがヨロシアル。特化型をやるにはアラガン・神話・禁断の各装備のボーナスステを全身見比べて、その上で禁断装備を使う部位を考慮する必要はあります。また、今の時期だと次のパッチ待ってその新式制作装備でやるのが懐には易しいと思いますよ。
    (5)

  5. #175
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    結局キャラクターを更に強化できる要素が行き詰ってるだけなので
    レベルキャップ解放してほしい、で済んじゃう話な気もしますが。
    もうしばらく待つしかないのでは?(´・ω・`)
    (3)

  6. #176
    Player
    Adjani's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    54
    Character
    Seras Ord
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by Matoya View Post
    結局キャラクターを更に強化できる要素が行き詰ってるだけなので
    レベルキャップ解放してほしい、で済んじゃう話な気もしますが。
    もうしばらく待つしかないのでは?(´・ω・`)
    うーん、レベルキャップ開放しても結局はある程度時間が経つと同じ状態になってしまう気がします・・・。
    やはり繰り返したり練り直したりできるキャラクターの成長部分の遊びはあったほうが好ましいように思います。
    それに、あまりにも短期間でレベルキャプの開放をされてもそれはそれで面倒だったりするんですよ。
    何時までたっても地に足がつかない気分に陥っちゃって。
    あと、レベルキャップが高くなればなるほど、ご新規さんの敷居をまたぐ意思を削いでしまう可能性もあります。
    (14)

  7. #177
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    でも別の成長軸を用意するとなるとトップ層とボトム層の差って
    時間を追うごとにどんどん開いていく訳ですよね。
    そうするといずれはキャラクターレベルやアイテムレベルで追いついても、
    その別の成長要素が不足している為にマッチングを忌避される層が出来てしまいませんか?

    それにその手の個性とか成長要素って、効率的にプレイすることが当然の熟練者には良くても
    MMOに不馴れな層には余り向いてないと思うのですよ。
    そういう人たちが切り捨てられていくことを懸念すると、あんまりよくないかなって(´・ω・`)
    (10)

  8. #178
    Player
    Magap's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    178
    Character
    Kzinssie Magap
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    うーん、ではどこかで出ていたかもしれませんが、50になると使われなくなるAF装備が成長するというのは?

    IDのラスボスを10匹倒すごとに1Lv上がってステータス値か基本性能値(現時点でIL100程度の上限あり)をどれか一つ1ポイント上げることができると。
    100匹倒せば一つの数値がアラガンぐらいになるかな?
    でも、Lvが高くなると低LvIDのボスでは上がらなかったり。

    ただ、クラフトの需要も考えて、Lvを上げるには対応するクラフトスキル50が必要で、その際には多種に渡る面倒な素材(ギャザラーだけでなく蛮神等のDropも)集めにより作られた中間素材が必要とか。
    (5)
    Last edited by Magap; 02-17-2014 at 01:01 AM.

  9. #179
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    「CFの不快・不満が放置され続けた場合」「ガチガチのロール制が続く場合」という前提がつきます。

    以下略
    私が言ったような要素が強制化されるならまず初めに食事が強制化されると思うのですがね。
    違いますでしょうか?

    全員が受け入れられないからその意見は取り入れられませんというのはどうなのでしょうか?
    今の現状が物足りないから、こういう意見が出ている現状ですし。

    頭ごなしに否定するだけでは議論にはならないのですが・・・
    まあ考え方の違いから平行線になるのはわかるのですがね。

    まあいくら否定されようとも意見は出し続けます。
    最終的に判断するのは運営ですから。

    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
     これなら既に存在する、マテリア禁断を十分に堪能されるがヨロシアル。特化型をやるにはアラガン・神話・禁断の各装備のボーナスステを全身見比べて、その上で禁断装備を使う部位を考慮する必要はあります。また、今の時期だと次のパッチ待ってその新式制作装備でやるのが懐には易しいと思いますよ。
    煽ってるのかな一瞬思いましたがおいておきます。

    新式?既にマテリア化してしまったあの装備群でしょうか?

    あれはアクセ以外使い道がない上にアクセの使い道というのもPSに不安があるときにVITを上げるというための限定的なものですよね。
    いくらクリティカル特化にしようがILが低い分IL90には劣ってしまうのでそこを持ってくるのは筋違いな話かなと。
    (16)
    Last edited by LunaWells; 02-17-2014 at 01:17 AM.

  10. #180
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Matoya View Post
    でも別の成長軸を用意するとなるとトップ層とボトム層の差って
    時間を追うごとにどんどん開いていく訳ですよね。
    そうするといずれはキャラクターレベルやアイテムレベルで追いついても、
    その別の成長要素が不足している為にマッチングを忌避される層が出来てしまいませんか?

    それにその手の個性とか成長要素って、効率的にプレイすることが当然の熟練者には良くても
    MMOに不馴れな層には余り向いてないと思うのですよ。
    そういう人たちが切り捨てられていくことを懸念すると、あんまりよくないかなって(´・ω・`)
    不安がっている人たちはそれの影響が大きいと思っているからでしょうか?

    例えばスフィア盤の話ですと、ステではないですが装備でたとえましょう
    今の神話アラガンはステータスが全部決められています。
    貴方のロールはヒーラーです。VIT・DEF・MNDはIL90の初期値に設定しています。
    残りは好きなステータスを付けてください。ただしMND・PIEなどフィジカルで上がるものは2P、クリティカル・意志力などフィジカルで上がらないものは1P、IL90なので最大60Pまで割り振れます。みたいな感じでしょうか?(数値は適当です

    イメージはこのような感じかなと。

    もちろんⅩのスフィア盤を知っている人ならわかると思うのですが、MNDだけとる!
    なんてことは当然できなくて、あくまでもMND、回復要素を重点的にあげることのできる方向へスフィア盤を進める
    という感じなのですがね。

    それとは違ってPVPスキルのようにスキルポイントを用意して、ステータスを上げるのかスキルの利便性をあげるのか、限られたポイントの中でユーザーに選んでもらうというのも選択肢としては有りなのではと思っていますが。

    どちらにせよ上限があるのですから、おいて行かれるも何も基礎値(DEFやSTR,MND等々)はみんな一緒なのです。
    そこからプラスでクリティカルを上げるなり、さらにMNDをあげるなり、自信がないならDEFを上げるなり、そういう幅を持たせてみませんか?

    というのが幅を持たせるという意見です。

    むしろいろんなスタイルが確立されるので、MMOに不慣れな人ほど安全策をとったステふりができると思うのですがね?

    切り捨てられることもおいて行かれることもないと思うのですが?
    (19)
    Last edited by LunaWells; 02-17-2014 at 01:43 AM.

Page 18 of 33 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 28 ... LastLast