Results 1 to 10 of 1574

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    実質無理だと思います。
    タンク不足の原因の一つとして妙なプレッシャー?みたいなものがあるという話ですし(自分は今一つ感じた事ないのでわかりませんが)
    かような精神論が原因として根っこにあるならば正直これはもう解決は実質不可能かと存じます。
    ならば今の少ない分母のタンクを如何に効率よく回すかの議論はそう無駄な事ではないと思いますよ。
    タンクが感じる妙なプレッシャーとはいいますが、妙でもなんでもないですよ。
    これらのプレッシャーはなんにもないとこから湧いてくるものではなくちゃんと原因があってでてくるものです。その原因というのが盾役なのに死にやすすぎだったりと散々語られてるもので
    そういったものにテコ入れすることで問題解消できるものだと思います。


    あとタンクがたりないなら席を減らせばいいという案はタンクが抱える問題の解決を放棄した消極的なやり方で自分は反対です。
    現状でも責任が重いと言われてるのに席が一つになる事で余計に責任が重くなってしまいますよ。
    4人コンテンツで一人なのは仕方ないとして、8人コンテンツになった時もヒーラーは二人でコンビを組めるのにタンクだけ一人で挑まないといけないようになったら実際その時にやる人はどう思うんでしょう…。それが始めて挑む初心者の人だったら尚更ですよ。相方から手本や助言をもらえず戦わないといけないとか可哀想です。
    あと、タンクを減らしDPSを増やしてPTを組みやすくなったとして、DPSでもコンテンツの参加待ちのデメリットが薄くなった結果タンクがDPSへ流れる可能性だってありますし、あまり変わらないと思いますね。

    席を減らすような消極的な対処よりユーザーがこれならやりたいと思えるようなテコ入れする方が健全です。
    (15)

  2. #2
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nanashinopursuke View Post
    略#696
    しかしプレッシャー部分のテコ入れなんてシステム側でやろうとすれば結果的にただのヌルゲー化にしかならないですからね。
    死に安い死に安いといっても結局覚えゲーですしハイエンドでも死に安いポイントというのは決まっているのではないですか?
    結局パターン覚えて死にやすいポイントに事前にPT全体で対処すれば盾がそうポンポン死ぬことなど無いと存じますがいかがでしょう?
    回避できる攻撃を食らって死ぬのは論外ですし、これはDPS、ヒーラーはもっと過酷な環境です。

    またタンクが1人だと可哀想と仰るがタンクからすれば余計なお世話と存じます
    例えば今の極蛮神でも二人いるタンクのうちどちらかが転べば立直しは余程の上級者でもない限り難しいと聞きます。
    とすれば1人でも2人でも大した差はないでしょう。
    どうしても自身のプレイヤースキルに不安があるならばSTを募集してコンテンツに挑めば良いだけの話です

    Quote Originally Posted by Nanashinopursuke View Post
    あと、タンクを減らしDPSを増やしてPTを組みやすくなったとして、DPSでもコンテンツの参加待ちのデメリットが薄くなった結果タンクがDPSへ流れる可能性だってありますし、あまり変わらないと思いますね。
    またこの部分ですが結果として最悪の事態で大して差が無いなら試す価値はあると思いますよ
    どっちにしても精神論なんかシステムでは解決不可能と存じます。
    仮に解決できるのであればとっくの昔に他のゲームで解決されているでしょう。
    少なくとも甘えの部分を除けば今のタンク2仕様は無駄でしかありません。
    まだコンテンツのギミックとしてMT、STそれぞれに全く違う仕事が用意されているなら別ですが、デバフスイッチなどでタンク2を無理矢理正当化するぐらいならタンク1でも問題ないでしょう。
    DPSは待ち時間が短縮されるかもしれませんし、タンクも強制ロット争いなどのシガラミから開放されます
    (3)

  3. #3
    Player
    ebz's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    166
    Character
    Dalio Lalio
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    少なくとも甘えの部分を除けば今のタンク2仕様は無駄でしかありません。
    まだコンテンツのギミックとしてMT、STそれぞれに全く違う仕事が用意されているなら別ですが、デバフスイッチなどでタンク2を無理矢理正当化するぐらいならタンク1でも問題ないでしょう。
    デバフスイッチや雑魚沸きが無い真タイタン戦でもSTって必要だと思うのですよ。

    タンク1だとタンクさんが落ちちゃったらほぼ全滅になりますけど、
    タンク2でSTがヘイト2位を維持してればMTが落ちても問題ないって安心感があるんじゃないかな。

    パッチ2.1が来るまでは真タイタン戦ではもっぱらナイトさんMTで私(戦士)STって感じでしたが、
    ナイトさんが落ちちゃった時は「後はまかせろおおおおおおおおお!」って感じでMTやって、それはそれで楽しかった覚えがあります。

    ・・・まぁMTさんが落ちなかったら劣化DPSになるんですけどね。
    (7)

  4. #4
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    しかしプレッシャー部分のテコ入れなんてシステム側でやろうとすれば結果的にただのヌルゲー化にしかならないですからね。
    それは程度の問題じゃないですか。まったくプレッシャーを感じないくらいに緩和すればそりゃつまらなくなりますが現状ではあまりにシビアすぎるから緩和してもいいと思いますね。
    難易度が緩和される=つまらなくなるとも思わないですし。
    それに覚えれば死なないといっても その覚えるまでに至る過程が一人で背負うにはあまりに負担になる恐れが大きいです。
    初心者に優しくない新規は入りづらい環境は先細りするだけです。

    あとデバフスイッチに不満が多いのは極蛮神戦が3戦ともそのギミックでつまらないという事と、一度のミスで全滅してしまうシビアさからくるものだと考えています。
    このキャッチボール式自体が悪いとは思わないですね。ひとつのギミックとしては全然ありじゃないでしょうか。


    Frintさんのその精神論はシステムで解決不可能というのがどうにも理解できないんでよね。
    システムが悪いからキツイツマラナイという不満がでてきて、そこにちゃんと解決の糸口が示されているのに…
    それともこのスレで書かれている不満が現状とはまったく噛み合っていない根も葉もない意見とでも言うのですかね?
    (13)

Tags for this Thread