Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 264

Hybrid View

  1. #1
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    > そもそも諦めるって考えになっちゃうのが既に設計失敗ですね。

     その理論でいくと、MMOどころか全ゲームが設計失敗してるものしか存在しなくなるのですが。

    > FF14のエンドがどうのっていうよりも自分の気持ちとどう折り合いをつけるかが大事だと思いますね。

     結局のところコレなんですよ。ただ、問題というかここまでああだこうだ言われる理由は、FF14って昨今のユーザ事情をきっちり反映していて時間だけは余裕がある一昔前のMMOで主体となっていた準廃層に相性が悪いのです。その人達はメインターゲットから外れちゃっていて、システム的に優遇されるのはただの利害関係で固定組んで絆とか言っちゃうような人ではなく、きっちりコミュニケーション取った上でプレイ仲間を作って最新に挑む人達と、そういった要素とは基本無縁の位置にいて緩和がくるころに丁度そこへ挑むようなペースのプレイ時間やプレイスタイルの人達。
     この上で、良くも悪くも一昔前のMMOの一つの完成系であるFF11からそのまま流れてきた人も多い上に、その人達はいわゆる声の大きい人だから、まあ色々となりますわ。哀しいけど、プレイ時間さえかければ他人より優位に立てる時代は終わって、ガチガチの層と緩く緩く楽しむ層の二極化が今の時代なのよね。PvPはその「プレイ時間さえかければ他人より優位に立てる」という別柱だったんだけど、アレすぎて折れてるような状態だし。。


    > ゆっくり行こう、慣れだよ、と仲間は声かけてくれますが。
    > みんな社会人で貴重な時間をつかってゲームで息抜きしているのに
    > 下手っぴで飲み込み悪い PS3 奴に何度も慣れるまでつきあわせるなんて、厚かましすぎるでしょ…。

     LSやFCの空気が分からないのでその人達が本心でどう思ってるかは知らないし保証はできないですが、勝手に他人の善意を推し量って限度を決めて、「建前は良い事言ってるけど本当は違うに決まってる」とか思うのは、その人への侮辱だと思っています。
    (19)
    Last edited by stir_pris; 02-12-2014 at 11:41 PM.

  2. #2
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
    > そもそも諦めるって考えになっちゃうのが既に設計失敗ですね。

     その理論でいくと、MMOどころか全ゲームが設計失敗してるものしか存在しなくなるのですが。
    自分の書き込みに対してのレスだと思いますが、
    「諦め」と「割り切り」は違うものであり、シナリオ型のMMOでシナリオライン上で諦め感を抱かせてしまっては失敗だという話です。
    (16)

  3. #3
    Player
    mojor's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    475
    Character
    Mojor Majolica
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
    LSやFCの空気が分からないのでその人達が本心でどう思ってるかは知らないし保証はできないですが、勝手に他人の善意を推し量って限度を決めて、「建前は良い事言ってるけど本当は違うに決まってる」とか思うのは、その人への侮辱だと思っています。
    うーーん。
    人並みの反射神経があればクリアできるだろうけどヌルゲーマーでなので、お気持ちだけ頂いておきます。ありがとね。緩和が来たらチャレンジしてみるから。
    ということなんです。
    「建前は良い事言ってるけど本当は違うに決まってる」じゃなくて「ご迷惑になるので」と辞退するのは一般的な感覚じゃないですかねえ。
    これって相手を侮辱することになるのですか、そこまで苛烈な言葉を使われるのは違うのではないかなあ。とお返事しておきます。

    エンドコンテンツ(クリアしたあとの 50 からのコンテンツ)は毎月課金しているのもあって、遊んでみたいです、そりゃね。
    でもハイエンドコンテンツとなると「よーし、いってらっしゃーい!アタシここで布織ってるわー」ってなります。
    プロデューサーレター見ても「極かあ…蛮神問題ぜんぜん解決してないみたいだけど三国の指導者何やってんだ?ストーリー破綻してないのか?」とか
    「リヴァイアサン追加かあ…まあ関係ないなあ」「次はシヴァかなあ、弱真極だろうなあ、でもまあ関係ないかなあ」って感じです。対岸の火事です。割とマジで。

    じゃあ何で続けてるんだ、って聞かれたら、というかなんでそんな極まったコンテンツのみの追加が前提で話してるんですかって逆に聞きたい。
    (42)

  4. #4
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by mojor View Post
    じゃあ何で続けてるんだ、って聞かれたら、というかなんでそんな極まったコンテンツのみの追加が前提で話してるんですかって逆に聞きたい。
    極まったコンテンツのみとまではいかないまでも、ライト向けは以前のコンテンツを緩和したもので賄えばいいとか安易に考えて
    極まったコンテンツに偏重して追加してくるのではないかという不安が拭えないんですよねー

    結構真剣に「ここでちゃんを声を上げておかないと、多様性のある、バランスのとれたコンテンツ追加を運営がしてくれないのではないか」と危惧しちゃってます
    (20)

  5. #5
    Player
    mojor's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    475
    Character
    Mojor Majolica
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by Teftan View Post
    極まったコンテンツのみとまではいかないまでも、ライト向けは以前のコンテンツを緩和したもので賄えばいいとか安易に考えて
    極まったコンテンツに偏重して追加してくるのではないかという不安が拭えないんですよねー
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    無駄が無いからではないですか?
    最新のコンテンツを最難関という位置付けにし、既存の最難関コンテンツを緩和してライトに拡充する。
    これならパッチ毎に全ての層にある程度目新しいものを提供できるわけです。
    おふたりのご意見がヌルユーザーの懸念と運営の方針をそのまま表しているようで…

    (また別の話ですが…
    同じ敵が違う攻撃してくる弱と真と極だったら、
    全然別のモンスターが全然別のステージで強い段階順に待ち構えている方が行ってみたい!と頑張る意欲も増すのですが、
    私には蛮神戦って単なる手抜きじゃないの?って思えます。
    ストーリーも真新しさがあるわけでもなさそうだし(また蛮族が蛮神呼んだYO!だし)、周りにご迷惑かけてまで何度もトライする魅力に欠けるっつーか…
    バハについては知りません、遥か彼方の話なので)
    (16)

  6. #6
    Player
    RoseTyler's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    31
    Character
    Area Disaster
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 31
    これ、億ション住まいと路上生活の2択しかないような薄いつくりなのがいけないんですよねー
    とりあえずアパート住まいで安穏としたい層とかの居場所すらないですもんね…
    あくまで私見ですが開発力が薄いのもクリタワが2.1にずれ込んだ事象から明らかに思えますし、
    ハウジングがこけたあたりからは資金難が透けて見えたような気がしています。
    そこでSOE社長の記事… うーん。
    (3)

  7. #7
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by mojor View Post
    じゃあ何で続けてるんだ、って聞かれたら、というかなんでそんな極まったコンテンツのみの追加が前提で話してるんですかって逆に聞きたい。
    無駄が無いからではないですか?
    最新のコンテンツを最難関という位置付けにし、既存の最難関コンテンツを緩和してライトに拡充する。
    当然ライトは最難関コンテンツなど見向きもしないが全く興味が無い訳ではないですから緩和されれば当然遊びにいきます。
    これならパッチ毎に全ての層にある程度目新しいものを提供できるわけです。

    単純にフォーラムでこの方法に不満が出るのは不満を挙げている層が実はライト層ではなく自称ライトの準廃層しかいないからでしょう。
    (というかこのフォーラムのホトンドが準廃層でしょうね。廃人層はゲームに自分を合わせますし、ライトはフォーラムに興味が無いか又は準廃層にフォーラムから締め出されている印象です。)
    準廃層ともなればハイエンドには手をだしていますので緩和されても目新しさがないでしょう。
    しかし本当のライト層はそれでもやっと初トライといった所です
    よくフォーラムでライトライトと声高に叫ばれていますが、開発はちゃんとライト層の事は考えていると思います。
    (16)

  8. #8
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    無駄が無いからではないですか?
    最新のコンテンツを最難関という位置付けにし、既存の最難関コンテンツを緩和してライトに拡充する。
    当然ライトは最難関コンテンツなど見向きもしないが全く興味が無い訳ではないですから緩和されれば当然遊びにいきます。
    これならパッチ毎に全ての層にある程度目新しいものを提供できるわけです。
    主張としては正しいのですが、それをmojorさんに言ってもしょうがないと思いますよw

    mojorさんがおっしゃっているのは――

    エンドコンテンツ(の中でも特に高難易度なもの)に目を向けなくても、それ以外にもパッチで追加される要素はいっぱいある。
    その中から自分なりに遊べそうなものをつまみ食いして、マイペースに遊ぶという選択肢は、誰かに否定されるべきものではない。
    少なくとも「極蛮神とかバハとか遊んでないの? かわいそう;;」と妙な同情をされても困る。

    ――ということではないですかね。



    過疎コンテンツの再活性化は、長期的に運営する上では欠かせない施策ではあるのですが、それだけで十分に足るということはありません。
    バハやクリタワ、極蛮神などが上に上に積み重ねられていく以外にも、いろいろな遊びが追加されていきます。

    それはそれで、開発陣はよく分かっているということなのだろうと思います。
    (11)

  9. #9
    Player
    L-F's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    38
    Character
    Lucia Forester
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    無駄が無いからではないですか?
    最新のコンテンツを最難関という位置付けにし、既存の最難関コンテンツを緩和してライトに拡充する。
    当然ライトは最難関コンテンツなど見向きもしないが全く興味が無い訳ではないですから緩和されれば当然遊びにいきます。
    これならパッチ毎に全ての層にある程度目新しいものを提供できるわけです。
    これはわかるんですけど、新要素ってみんながやれてもいいんじゃないでしょうか。
    だから最初から難易度を2つ作ればいいと思うのです。
    バハ、極蛮神のeasyモード、攻撃パターン同じで、被ダメ軽減、範囲技少し狭め、技の発動少し遅めって感じで、
    最初から同時に実装すればライトはeasyへ、ヘビーは通常へ。
    コンテンツ不足なんだし、わざわざライト用に新しいコンテンツ作るより少しいじって2つにしたほうが開発も楽なのでは。
    それで、報酬アイテムのILで差をつけたら別に問題ないと思うのです。
    今後も難易度を2つ実装していけば、ライト層はeasyで進めていけばいいし、物足りなくなれば通常の難易度に挑戦すればいい。

    バハも極蛮神もしてない本当のライト層?の意見なので的外れだったらごめんね。
    (6)

  10. #10
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by L-F View Post
    これはわかるんですけど、新要素ってみんながやれてもいいんじゃないでしょうか。
    だから最初から難易度を2つ作ればいいと思うのです。
    バハ、極蛮神のeasyモード、攻撃パターン同じで、被ダメ軽減、範囲技少し狭め、技の発動少し遅めって感じで、
    最初から同時に実装すればライトはeasyへ、ヘビーは通常へ。
    コンテンツ不足なんだし、わざわざライト用に新しいコンテンツ作るより少しいじって2つにしたほうが開発も楽なのでは。
    それで、報酬アイテムのILで差をつけたら別に問題ないと思うのです。
    今後も難易度を2つ実装していけば、ライト層はeasyで進めていけばいいし、物足りなくなれば通常の難易度に挑戦すればいい。

    バハも極蛮神もしてない本当のライト層?の意見なので的外れだったらごめんね。
    2.2ではリヴァイアサンが真と極と同時実装される予定で、真がシナリオが絡み、極は武器ドロップがあるようです。
    ドロップ品に差異があり(ドロップ確率だけだと個人的にはNG)同時実装なので同じような雰囲気かと思います。
    真がeasyでもなんでもないじゃないか!って言われちゃうかもしれないことはさておき、こういう棲み分けはよいことだと思っております。
    (5)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread