Page 32 of 49 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 42 ... LastLast
Results 311 to 320 of 490
  1. #311
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    アドバイスしたくないなら黙って抜けてくれればいといってるだけです。

    論点をすり替えないようにお願いします。
    (19)

  2. #312
    Player
    liliy1129's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Lily Rily
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    じゃあ無言退出すれば周りの人は不快にならないんですか?
    Quote Originally Posted by Therese View Post
    どんどん話がむつかしい方向に転がっていますけど、単純に何のコンセンサスもなしに
    「ギブアップ申請が提案されました」という画面が出るとモチベーション下がりません?

    もちろん、何のコンセンサスもなしに退出されても同様ではありますけどね。
    このような意見も出てますが?
    だいたい自分は無言でギブ申請はよくない!コミュニケーションを取るべき!という意見に対して、自分はこういう理由で無言ギブ申請してるっていうのを書いたつもりです
    それに対して勝手に抜けろのほうが的はずれな意見だと思いますけど
    (5)

  3. #313
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by liliy1129 View Post
    じゃあ無言退出すれば周りの人は不快にならないんですか?


    このような意見も出てますが?
    だいたい自分は無言でギブ申請はよくない!コミュニケーションを取るべき!という意見に対して、自分はこういう理由で無言ギブ申請してるっていうのを書いたつもりです
    それに対して勝手に抜けろのほうが的はずれな意見だと思いますけど
    ん?するとあなたは無言でギブ申請されるとモチベーション下がる人がいるのが分かった上で無言ギブ申請してるのですか。
    (13)

  4. #314
    Player
    liliy1129's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Lily Rily
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    無言ギブも無言退出も下手なアドバイスしたうえでの退出orギブor続行もいずれも不快だと感じる人が出る可能性があることはわかってますよ?
    じゃあこの中でどれを選ぶか、どれが無難かって自分なりに考えた結果無言ギブに行き着いたってだけですね
    理由は前述を見ていただければ
    (5)

  5. #315
    Player
    Hana-Chan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    旭山動物園
    Posts
    126
    Character
    Hanaco Hanaco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    「皆が楽しめるように、互いに有意義な意見交換をしましょう」というフォーラムの場でさえ、
    こんな殺伐とした遣り取りしか出来ないのなら、CF内で冷静な話し合いなど出来ませんよね。

    このスレッドもギブアップ宣言したらどうですか?
    (36)

  6. #316
    Player
    koakuma's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    30
    Character
    Mista Guido
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    無言でのギブアップがすべての人にとって不快になるかというと、そうでもないんじゃないんでしょうか?
    私は別に無言で抜ける人がいようがギブアップが出ようが、なんとも思いませんが。
    モチベーションが下がる人もいれば、なんとも思わない人もいる、誰かがギブアップするのを待ってる人もいるだろうし、
    一概に無言でギブアップすることが悪だとする方がおかしい気がします。

    全員が全員同じ気持ちでプレイしてるわけではないですし。
    それを理解したうえで、CF利用しないと疲れるだけですよー。

    一言断ってからギブするのも無言でギブするのも、
    要はこのPTだとクリアできないからやめましょうってことですよね。
    理由を述べても述べなくても、原因となっている人は不快になると思うのですが。。。

    逆に無言ギブアップを不快に思われてる方が、
    最初に一言でも、「無言ギブアップは止めましょうね」とか「アドバイスとかあれば欲しいです」とか
    能動的に意見を言ってるのを私は見たことありません。

    各々の目的を持つ人たち、それぞれお互い様のように思えます。
    (9)

  7. #317
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by liliy1129 View Post
    無言ギブも無言退出も下手なアドバイスしたうえでの退出orギブor続行もいずれも不快だと感じる人が出る可能性があることはわかってますよ?
    じゃあこの中でどれを選ぶか、どれが無難かって自分なりに考えた結果無言ギブに行き着いたってだけですね
    理由は前述を見ていただければ
    別に人の世話するためにゲームやってるんじゃないんだから抜けたければ抜ければいいと思いますよ。

    抜けじゃなくて、あえてギブ提案することについて、自分でPT見限っておきながら、見限った相手からペナなしにしてもらおうと考えてるのか、ちょっとむしがよすぎやしないか、と思ったまでです。
    (21)

  8. 02-12-2014 08:51 PM

  9. 02-12-2014 08:53 PM
    Reason
    不適切な内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. 02-12-2014 09:06 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. 02-12-2014 09:14 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. 02-12-2014 09:49 PM

  13. #318
    Player
    neomon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    49
    Character
    Nike Mon
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by wheezy View Post
    あるシステムをただ利用していることと、システムに文句を言うってことは論点がまったく違うってわかりませんか?^^
    あと、無言ギブでいろいろ言われることってなんですか?
    無言ギブしたあといろいろ言われることなんてなかったんですけど

    どうやっていろいろ言うんですか?
    教えてください
    文句言っている人はシステムに文句を言っているのではなく、そのシステムを利用している人に言っているのだと思いますよ?

    無言ギブでいろいろ語られているのはこのスレを見てわかりませんか?
    (14)

  14. #319
    Player
    liliy1129's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Lily Rily
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    別に人の世話するためにゲームやってるんじゃないんだから抜けたければ抜ければいいと思いますよ。

    抜けじゃなくて、あえてギブ提案することについて、自分でPT見限っておきながら、見限った相手からペナなしにしてもらおうと考えてるのか、ちょっとむしがよすぎやしないか、と思ったまでです。
    見限るっていうのは、見限る原因があるから見限るんですよね?
    その原因に対して発言すればギスギス、発言しなければ進展なしでクリア不可、無言退出でモチベが下がり、追加で人が来るまでギスギスした空気が続き追加できた人はギスギスした空気の中にいきなり放り込まれる
    考えればキリがないですね。ならばギブして状況をすっきりリセットのほうがまだましだと思います
    考え過ぎって思われるかも知れませんが、これは自分なりにギブアップ問題と向き合って得た自分の中での一つの回答なわけです
    これがむしのいいことですか?
    (7)

  15. #320
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Suntory View Post
    略#310
    前述の~の含めての回答となりますが

    まずOvan様の投書からもわかる通り無言ギブアップを練習PTで平然と出来る人というのはフォローの有無は関係なくやってくるでしょう。
    また得てして無言ギブアップをする人間ほど黙っているものと言うのも正にその通りですね。
    ここは全面的に同意できます。
    しかし事実として練習PTで2回~3回の全滅でギブアップ提示するような人間にこの手のフォローが通じるかという問題もあります
    その上で
    Quote Originally Posted by Suntory View Post
    はっきり言ってしまえば、ギブアップを叩きつけられたり不満があるなら勝手に抜けろと声高にいう前に、一言フォロー入れときゃそうならなかったかもとは思わないのかなって事です
    こちらへの問いの回答ですが基本練習PTなんて全滅前提であり続行前提です。
    Suntory様のこの理屈はあくまでガチ攻略PTでこそ成り立つものであり練習PTには全くと言う事はありませんが少々そぐわないと思います。
    あくまで練習PTでのフォローとは続けるか続けないかを問う事では無く続ける前提での打開策、修正案、アドバイスを指すのではないでしょうか?
    その上で全滅前提でのPTが不服であれば個別で出ていけばいい、ただし全くもって褒められた行動ではないと申し上げさせていただいています。
    (13)

Page 32 of 49 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 42 ... LastLast