Results 1 to 10 of 115

Hybrid View

  1. #1
    Player
    neomon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    49
    Character
    Nike Mon
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by yHayashi View Post
    私はギブアップ提案却下を5連続でうけるというのをそれぞれ別のPTで3回経験しています。
    毎回1回しか提案できないとすると、毎回別の人が提案しても、ギブアップは成立しない可能性もあるという意味で「したくてもできない」という言い方をしています。
    まぁ、この場合は宣言して抜けるとかすればいいだけなんでしょうけど。

    このうちの1回は、「火力たりてませんね、すいません」という発言のあとにギブアップ成立で終了となりました。
    個人的には謝る必要なんて無いと思うんですよね。

    私は白魔で毎回クリア目的で参加していますが、参加する以上は、火力が足りてないとか核前に重み踏んで戦闘不能になる人が続出しても、集中力が続く限りは頑張ってクリアを目指していますし、たまに練習PTとして募集しているPTに参加もしています。

    理由は、練習PTで募集しているPTの方が会話もあるし、やっていて楽しい感じがするからです。
    たまに盾さんが3連ボム避けてタイタンがあばれてDPSさんとか巻き込まれる時とかに、盾さんに1発ボムもらって下さいってお願いすることもあるけど、基本的には流れにそって極力注文しない形でプレイを楽しんでます。

    周回PTとか、安定してクリアできるけど、本当に最低限の挨拶で始まって終わる感じなので、味気ないんですよね。
    私自身はバハも極蛮神も準備中でまともにプレイしていませんが、どうせ遊ぶなら会話がある方が楽しいですからね。
    ギブアップボタンを押すのが一回になっても押さずにギブアップしませんか?と提案するのは何度でもできると言ってるのですが…
    そもそも5回却下というのは一人が複数回ギブアップボタンを押してる可能性が高いのですが、その人はどうしてそこまでギブアップに拘るのでしょうかね。
    (2)

  2. #2
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by neomon View Post
    ギブアップボタンを押すのが一回になっても押さずにギブアップしませんか?と提案するのは何度でもできると言ってるのですが…
    そもそも5回却下というのは一人が複数回ギブアップボタンを押してる可能性が高いのですが、その人はどうしてそこまでギブアップに拘るのでしょうかね。
    1つ前の所にも書きましたが、昨今大したことないことでも名前や所属FCをネット上に晒されたりしている人が結構います。
    それこそ悪意をもった形で。
    こういった事を避けたいからっていう気持ちが大きいと思うんですけどねぇ。
    少なくとも私はそう思いますよ。

    例えば、あなたが発言してギブアップを提案して、そのことが理由でネット上に名前やFC名、FCメンバー名を晒されたり、あることないこと書かれたりしたとして、どんな気持ちになるか考えたことがありますか?
    昨今、逆恨み的に晒す等も普通に起こっています。

    匿名性の高いネット上ではロードストーンと違って誰が書いたか分からないし、その内容が正しいかもわかりません。

    見た人は、その内容が正しいか正しくないかは関係なく、そのユーザをBL登録したり募集をしてても避けるかもしれません。
    たとえ、それが風評被害的なものであったとしても。

    そういったトラブルを避けたいから、あえて匿名性のある手段でしか対応できないというのも大きいと思います。
    (3)
    Last edited by yHayashi; 02-11-2014 at 01:38 PM.

  3. #3
    Player
    neomon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    49
    Character
    Nike Mon
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by yHayashi View Post
    1つ前の所にも書きましたが、昨今大したことないことでも名前や所属FCをネット上に晒されたりしている人が結構います。
    それこそ悪意をもった形で。
    こういった事を避けたいからっていう気持ちが大きいと思うんですけどねぇ。
    少なくとも私はそう思いますよ。

    例えば、あなたが発言してギブアップを提案して、そのことが理由でネット上に名前やFC名、FCメンバー名を晒されたり、あることないこと書かれたりしたとして、どんな気持ちになるか考えたことがありますか?
    昨今、逆恨み的に晒す等も普通に起こっています。

    匿名性の高いネット上ではロードストーンと違って誰が書いたか分からないし、その内容が正しいかもわかりません。

    見た人は、その内容が正しいか正しくないかは関係なく、そのユーザをBL登録したり募集をしてても避けるかもしれません。
    たとえ、それが風評被害的なものであったとしても。

    そういったトラブルを避けたいから、あえて匿名性のある手段でしか対応できないというのも大きいと思います。
    それ言い出したらきりがありませんよ。
    そもそもキックもギブアップもない時は普通にしてたことで晒されるというのはおかしな事です。

    それに晒しを気にするのは結局そういった掲示板を見てる人だけな気がします。
    自分が晒されたのを知らない人にとっては、例え晒されてもそれは晒されてないのと変わりませんよ?

    まぁ晒しについては完全にスレチなんでこれ以上語りませんが…
    (2)

  4. #4
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by neomon View Post
    それ言い出したらきりがありませんよ。
    そもそもキックもギブアップもない時は普通にしてたことで晒されるというのはおかしな事です。

    それに晒しを気にするのは結局そういった掲示板を見てる人だけな気がします。
    自分が晒されたのを知らない人にとっては、例え晒されてもそれは晒されてないのと変わりませんよ?

    まぁ晒しについては完全にスレチなんでこれ以上語りませんが…
    そのおかしな話がまかり通っているのが現状ですね。
    昨今、予習している人を対象に募集していることも珍しくない状況で、予習のための情報をその手の掲示板からもってくるサイトも多く、それらの内容とともに晒されている様な内容の掲示板も紹介されていることも珍しくありません。
    晒されているのを本人が知らなくても、それらを知っている人がそういった人の募集を避けているという状況はどうでしょう?
    実際、晒されている人の募集が時間切れになるまで人が一人も埋まらなかったというのを私は何度も見ています。

    まぁ、晒されるという状況を避けたいというのが直接関係ないにしても、遠因として存在しているのは確かだと思います。
    話の流れが本筋とズレ過ぎている感じもしてきたので、これでこの話は終わりにします、
    (1)
    Last edited by yHayashi; 02-11-2014 at 05:55 PM.