ポーションやフェニックスの尾などをhealer専用のアイテムとして変更すれば、効果量が上がっても役割奪わずに済むかもしれませんね。
ポーションの単純な性能アップは反対です。
DPSやTANKがポーション投げるだけで回復足りるならhealerいらないし、そんな状況だとhealerのバトル自体がつまらなくなるからです。


ポーションやフェニックスの尾などをhealer専用のアイテムとして変更すれば、効果量が上がっても役割奪わずに済むかもしれませんね。
ポーションの単純な性能アップは反対です。
DPSやTANKがポーション投げるだけで回復足りるならhealerいらないし、そんな状況だとhealerのバトル自体がつまらなくなるからです。
Player
CF選択時に、アイテム使用のEASYとNORMALモードの二種類があったらどうですかね。
NORMALは既存のままの仕様。
EASYではアイテムの使用条件を緩和して、使った際のデメリットを追加。
アイテムを1度使うとNEED権を失い、GREEDのみになる。
アイテムを2度使うと、自分の出すGREEDの数値が基本値の-15になりロット負けしやすくなるなど。3回使えば-30も減る。
これなら腕に自信がある人は報酬目当てにアイテムは使わず、クリア目的やお手伝いならアイテムを使って補助も出来る。
極蛮神の武器目当てや、メインクエストでどうしても戦わないといけない敵、アラガンストーンは欲しいけど宝箱はいらないルーレットなどは、
アイテムEASYモードなどで住み分けが出来る。
ゲームクリアの難易度と、自分が欲しいレアアイテムの入手難易度を区分するというわけです。
もちろんこれはPT募集掲示板では使えません。あらかじめ意思疎通をしておくことで、デメリット解消出来ちゃいますからね。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote



