Page 18 of 270 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 28 68 118 ... LastLast
Results 171 to 180 of 2693
  1. #171
    Player
    Tomonorl's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    102
    Character
    Tomonorl Miraboreas
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    ちょっとタンクの役割が多すぎるので、役割を細分化して分散する必要があるなと思います。

    釣り=スカウト系DPS
    ジャマー(スタン、沈黙等)=デバッファー、近接DPS
    ヘイト管理=全員

    今のIDって、タンクが釣って運んできた敵をベストな位置に配置し、ここまで整ったらDPSが殴るっていう流れの繰り返しですよね。

    本来この流れなら、タンクが配置するベストな位置で待機して、そこにDPSが運んでくる。それをタンクが受け取って戦闘開始の方が自然な流れだと思います。

    今現在はファーストタッチのヘイトが大きかったり、釣りに適した性能を有したスカウト系DPSが居ないんですよね。

    現行では詩人が最も近い存在ですが、詩人はバッファーですので、この役割を増やすよりは、遠くまで届く遠隔攻撃を有し、レーダーで周辺の敵配置を把握出来たり瞬間的に消えてヘイトリセット出来たりする忍者やシーフなどのスカウト系DPSを新規追加した方が良い様に感じます。

    あと、スタンや沈黙は近接DPSのWSやアビ性能を見直し、近接DPSがメインでタンクがフォローという流れに役割をシフトできるようにシステム側でフォローいて頂きたいですね。
    (23)

  2. 02-04-2014 01:53 PM
    Reason
    休止のため

  3. #172
    Player
    ghqs5's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    52
    Character
    Dieric Tourcenet
    World
    Hades
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    吉田さんは盾が面白くないと思ってるから黒してるんじゃないかな(-"-)
    (15)

  4. #173
    Player
    ho-chan's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    106
    Character
    Leona Valentine
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by ghqs5 View Post
    吉田さんは盾が面白くないと思ってるから黒してるんじゃないかな(-"-)
    面白くないっていうか、タンクを根本的に勘違いしているんじゃないかって思います。
    私だけじゃないはず、これじゃない感を感じているのは。
    (32)

  5. #174
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Tomonorl View Post
    ちょっとタンクの役割が多すぎるので、役割を細分化して分散する必要があるなと思います。

    釣り=スカウト系DPS
    ジャマー(スタン、沈黙等)=デバッファー、近接DPS
    ヘイト管理=全員

    今のIDって、タンクが釣って運んできた敵をベストな位置に配置し、ここまで整ったらDPSが殴るっていう流れの繰り返しですよね。

    本来この流れなら、タンクが配置するベストな位置で待機して、そこにDPSが運んでくる。それをタンクが受け取って戦闘開始の方が自然な流れだと思います。

    今現在はファーストタッチのヘイトが大きかったり、釣りに適した性能を有したスカウト系DPSが居ないんですよね。

    現行では詩人が最も近い存在ですが、詩人はバッファーですので、この役割を増やすよりは、遠くまで届く遠隔攻撃を有し、レーダーで周辺の敵配置を把握出来たり瞬間的に消えてヘイトリセット出来たりする忍者やシーフなどのスカウト系DPSを新規追加した方が良い様に感じます。

    あと、スタンや沈黙は近接DPSのWSやアビ性能を見直し、近接DPSがメインでタンクがフォローという流れに役割をシフトできるようにシステム側でフォローいて頂きたいですね。
    4人パーティーのデメリットですよね。
    ただ組みやすい。ロールがはっきりしているという、わかりやすさがメリットとしてありますけれど。

    そもそもにしてCCがほとんど意味をなしてないですから、FF14。ゲームデザインから範囲狩り推奨ですし…。
    TNKがひっぱってきてTNK(Melee)のすぐ側で寝かせる→結果一部クラス/ジョブの火力や性能が(起こさないように心がけなければならないため)落ちるなんて状態…。
    (6)
    Last edited by Tilla; 02-04-2014 at 06:57 PM.

  6. #175
    Player
    Arnval's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    556
    Character
    Sheea Schach
    World
    Shinryu
    Main Class
    Armorer Lv 90
    正直それウンザリなんですよねぇ
    適当に近くの敵にロブorトマホーク投げつつマーキング1つけるマクロぽちっと押す方がずっと楽
    指定されたターゲット間違えないようにするより、自分で適当にターゲット選ぶ方が気が楽なんですよ

    ただただ、DPS側がアシストマクロポチっとおして殴る相手間違えないだけでいいのに
    (11)

  7. #176
    Player
    Sakuraps's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    31
    Character
    Albero Ciliegio
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 60
    メインがナイトで竜学もそれなりにやってますが、DPSって楽なんですわ。ヒーラーは自分が下手だからかタンクより難しく感じるのですが・・・w
    DPSは敵の攻撃パターンとか覚える必要がほぼないし(見てから避ければおk)周りと一緒に同じ敵を殴ってればクリアできる。
    バハクリア余裕な方PTとかに入ってもIL90近い竜がリングオブソーン連打してたりと明らかにダメージを出せない動きでクリアしてますし、他のジョブもわからないだけでそうなのかと思ってます。

    タンクって慣れたIDをやるときには同じ動きをするだけなのでDPS以上に簡単ですが、初見のIDに行くときのハードルが高いんですよね。
    与ダメージの可視化とDPSチェックの強化をすればお手軽だからDPSって人も減ってタンクにも来るような気はします。引退者が増えるかもだけども。

    補足:DPSはちゃんとしている人はタンクヒラよりもかつかつだと思います。求められる最低値が低いってだけで簡単なロールってわけではないです。
    (12)

  8. #177
    Player
    ryuusi's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    12
    Character
    Lene Kirkman
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Sakuraps View Post
    与ダメージの可視化とDPSチェックの強化をすればお手軽だからDPSって人も減ってタンクにも来るような気はします。引退者が増えるかもだけども。
    現状、お手軽で他2ロールよりも責任や手間の少ないDPSが「やる事が多く、責任も伴うタンクやヒーラーをやりたくない」「タンクorヒーラーは下手だから他の人に迷惑かけない為にも別ジョブやりたい」などと考えている初心者やライトユーザーの大きな受け皿となっている為、そのDPSにもタンクやヒーラー同様のそれを押し付けてしまうとその受け皿から弾き出された多くのプレイヤーが引退するしかなくなりこのゲームの過疎化が進みますし、そのDPSにかかる責任や手間が現在問題視されている『ギスギス』を加速させる間接的な原因となりかねません。

    なので不足ロール(タンクやヒーラー)の責任や手間を減らす調整をした方がいいかと。
    具体的には、バランスを大きく壊さない程度に強化、お手軽ジョブ化させて両者の負担を極力減らす。
    タンクなら装備の防御力とVIT増加、防御バフの効果と継続時間上昇、攻撃力をDPSの下位互換程度へ強化など、やり方はいくらでもあります。
    (8)

  9. #178
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    DPSが要所要所敵にデバフをかけてタンクの負担を軽減するとか面白いかと思った。それなら責任もすこしは分散できるかもしれないし。
    (5)

  10. 02-05-2014 04:25 PM
    Reason
    誤って投稿したので(汗)

  11. #179
    Player
    Masa_K's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    90
    Character
    Masamune Atessa
    World
    Zurvan
    Main Class
    Fisher Lv 34
    Quote Originally Posted by tousin View Post
    DPSが要所要所敵にデバフをかけてタンクの負担を軽減するとか面白いかと思った。それなら責任もすこしは分散できるかもしれないし。
    面白そうですね。
    考えてみればモンクには既に双竜脚(打耐性+Int1割減、壱の型限定)がありますし

    何故かアンブラル3のブリザド系で凍傷的な物で攻撃力低下というヴィジョンが浮かびました
    既存コンボの性能変化でもいいかもですが、ちょっと寄り道ルートでDPS落としても全体負担を減らせる行動とかいいかもしれません
    実用されるかどうかは疑問ですが…
    (1)

  12. #180
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by tousin View Post
    DPSが要所要所敵にデバフをかけてタンクの負担を軽減するとか面白いかと思った。それなら責任もすこしは分散できるかもしれないし。
    これって2.0のレインオブデスがまさにそれなのですが、タンクは増えたのでしょうか?
    DPSから戦士(タンク)に移す結果となっているわけですが結果戦士は増えているように感じます。
    (3)

Page 18 of 270 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 28 68 118 ... LastLast

Tags for this Thread