Results 1 to 10 of 2805

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Tomonorl's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    102
    Character
    Tomonorl Miraboreas
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    ちょっとタンクの役割が多すぎるので、役割を細分化して分散する必要があるなと思います。

    釣り=スカウト系DPS
    ジャマー(スタン、沈黙等)=デバッファー、近接DPS
    ヘイト管理=全員

    今のIDって、タンクが釣って運んできた敵をベストな位置に配置し、ここまで整ったらDPSが殴るっていう流れの繰り返しですよね。

    本来この流れなら、タンクが配置するベストな位置で待機して、そこにDPSが運んでくる。それをタンクが受け取って戦闘開始の方が自然な流れだと思います。

    今現在はファーストタッチのヘイトが大きかったり、釣りに適した性能を有したスカウト系DPSが居ないんですよね。

    現行では詩人が最も近い存在ですが、詩人はバッファーですので、この役割を増やすよりは、遠くまで届く遠隔攻撃を有し、レーダーで周辺の敵配置を把握出来たり瞬間的に消えてヘイトリセット出来たりする忍者やシーフなどのスカウト系DPSを新規追加した方が良い様に感じます。

    あと、スタンや沈黙は近接DPSのWSやアビ性能を見直し、近接DPSがメインでタンクがフォローという流れに役割をシフトできるようにシステム側でフォローいて頂きたいですね。
    (23)

  2. #2
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Tomonorl View Post
    ちょっとタンクの役割が多すぎるので、役割を細分化して分散する必要があるなと思います。

    釣り=スカウト系DPS
    ジャマー(スタン、沈黙等)=デバッファー、近接DPS
    ヘイト管理=全員

    今のIDって、タンクが釣って運んできた敵をベストな位置に配置し、ここまで整ったらDPSが殴るっていう流れの繰り返しですよね。

    本来この流れなら、タンクが配置するベストな位置で待機して、そこにDPSが運んでくる。それをタンクが受け取って戦闘開始の方が自然な流れだと思います。

    今現在はファーストタッチのヘイトが大きかったり、釣りに適した性能を有したスカウト系DPSが居ないんですよね。

    現行では詩人が最も近い存在ですが、詩人はバッファーですので、この役割を増やすよりは、遠くまで届く遠隔攻撃を有し、レーダーで周辺の敵配置を把握出来たり瞬間的に消えてヘイトリセット出来たりする忍者やシーフなどのスカウト系DPSを新規追加した方が良い様に感じます。

    あと、スタンや沈黙は近接DPSのWSやアビ性能を見直し、近接DPSがメインでタンクがフォローという流れに役割をシフトできるようにシステム側でフォローいて頂きたいですね。
    4人パーティーのデメリットですよね。
    ただ組みやすい。ロールがはっきりしているという、わかりやすさがメリットとしてありますけれど。

    そもそもにしてCCがほとんど意味をなしてないですから、FF14。ゲームデザインから範囲狩り推奨ですし…。
    TNKがひっぱってきてTNK(Melee)のすぐ側で寝かせる→結果一部クラス/ジョブの火力や性能が(起こさないように心がけなければならないため)落ちるなんて状態…。
    (6)
    Last edited by Tilla; 02-04-2014 at 06:57 PM.

Tags for this Thread