Results 1 to 10 of 260

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
    今ふと思ったけど、吉Pは
    「世界で戦う」
    「アメリカで勝たないと話にならない」
    と過去に発言していたのを覚えていますが、

    足元を見つめ直した時に、
    「韓国、中国、台湾にあって日本にないもの。それがWoWだ(正式サービス国という意味で)」
    という現実を考えなかったのか?と思う。
    (3)

  2. #2
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Lovely View Post
    「韓国、中国、台湾にあって日本にないもの。それがWoWだ(正式サービス国という意味で)」
    という現実を考えなかったのか?と思う。
    なんでWoWって日本に来なかったんでしょうね。
    なんかローカライズ関係と日本での運営会社の関係で問題があったとか聞いたこともありますけど、
    日本のMMO文化が異質すぎて受けないと判断したのかな。

    いまだにEQクローンのFF11を神格化してる人がいるとか、海外の感覚だと時代遅れも甚だしいですから。
    (12)
    Last edited by Chilulu; 02-02-2014 at 12:46 AM.

  3. #3
    Player
    Soreike's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    Under city
    Posts
    32
    Character
    Mei Misaki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 56
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    たしかうろ覚えですが、どこぞの生扉とかいう会社がサービス展開するんじゃないか?と当時噂になっていたと思います。
    まあその直後に社長さんが「ブタ箱いきだ!」になってしまってせいでお流れになってしまったというような流れでした。
    日本で展開しないのはbulizzadの要求する運営のクォリティを保てる会社がなかったからだとか言われていたのは覚えています。
    (3)