Results 1 to 10 of 116

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    何の保険も持たずにCFメインのこのゲームで回復薬なしで行くのはただの準備不足でしょ。
    必須、ってのは予想外の事態が起きた時に備えはあるか、も含めての必須でしょう。

    回復薬がなくともいける編成を組むのはネトゲの常道。
    けれど、回復をもってこないタンクもヒーラーもエンドコンテンツにはおらんでしょ。
    サブリソースってのは追い詰められる前に打つ手だから。
    いろんな事態を想定して、その時打てる備えを持っておくなんてのは専業の心構えとして必須でしょ。



    ...つか、今恐ろしいことに気づいたんだけど。
    また、別の可能性として回復アイテムを多数揃えてコンテンツに挑むのが常識となる可能性もあります。
    この発言、まさかプレイヤー倫理として効果量高いもの持ってくるの必須になる、という風潮のこと言ってるんじゃなくて。
    強力になった回復アイテム前提の難易度調整になるかもしれませんから、慎重に協議したいってこと????
    (9)
    Last edited by puripuri; 02-01-2014 at 04:11 PM.

  2. #2
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    何の保険も持たずにCFメインのこのゲームで回復薬なしで行くのはただの準備不足でしょ。
    必須、ってのは予想外の事態が起きた時に備えはあるか、も含めての必須でしょう。

    回復薬がなくともいける編成を組むのはネトゲの常道。
    けれど、回復をもってこないタンクもヒーラーもエンドコンテンツにはおらんでしょ。
    いろんな事態を想定して、その時打てる備えを持っておくなんてのは専業の心構えとして必須でしょ。
    持っては行くというのはまだわかるのですが、そういう保険うんぬんじゃなくて、
    今でも消耗でかいコンテンツ(どこかはわかりませんが、エンドコンテンツの上位……極蛮神かな?と推測)では一戦2本、ブレフロあたりからずっと使ってた、と書かれていたものですから。
    MP切れるまで(女神あれば女神リキャ毎に入れるというのも含め)回復その他をしなければならない状況がそんなに頻繁にあるとは想像できません。
    そんなにMP使うのはMP管理が出来ていないか、被弾等し過ぎな状況なわけで、そっちなんとかするのが正道かなと思うタイプなので。
    それで全滅したらその辺みんなで話して改善してクリアを目指していくというか。あとこのゲームCFメインなんですかね……。



    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    ...つか、今恐ろしいことに気づいたんだけど。
    >また、別の可能性として回復アイテムを多数揃えてコンテンツに挑むのが常識となる可能性もあります。
    この発言、まさかプレイヤー倫理として効果量高いもの持ってくるの必須になる、という風潮のこと言ってるんじゃなくて。
    強力になった回復アイテム前提の難易度調整にするかもしれませんから、慎重に協議したいってこと????
    これはきっと回復アイテムのリキャ短縮や効果上方修正すると、既存のコンテンツにおいて回復アイテムを使うと難易度が効果的に下がる可能性を考え
    そうなると昨今のプレイヤーの流れから楽にクリアするためにポーションガブ飲み前提の攻略がスタンダードになってしまう。
    それに対してのことだと思いますよ。バハ5層の秘薬は運営はどうとらえてるんでしょうかね。
    (11)