Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 16
  1. #1
    Player
    akmt's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    3
    Character
    Akimitu Akimithu
    World
    Fenrir
    Main Class
    Leatherworker Lv 50

    バフ・デバフの並び順の改善

    バフ・デバフの優先順位がめちゃくちゃなので改善箇所を理由を含め羅列します

    自分やPTメンバーに関して
    ・クルセはデメリット効果もあるので5つ以内に
    ・エーテルフローは残数で立ち回り変わるので5つ以内に
    ・タンクのバフの優先順位を高める。バフの状況でヒラの立ち回りが変わるため
    ・他人のリジェネ・メディカラの効果は5つ以内だと便利だが優先順位は低目でも問題ない
    ・フェアリーのバフも5以内なら便利だが最悪自分が一目で確認できればよい

    敵に関して
    ・敵のデバフは盾ヒラにとって重要事項なので5個以内に収める
    ・ウィルス抗体も人数が増える程確認頻度が増えるため5個以内に収める
    ・自分のDOTも時間管理の点からなるべく5個以内に収めてほしい
    ・他人のDOTは見えなくても問題ないので後方か表示しなくてもよい。現状多すぎて邪魔

    5つ以内の理由はPT覧もしくはフォーカスターゲットで確認可能な数です
    ・自分のバフ確認をPT覧で確認する=ついでにPT全員のバフの確認
    ・味方のバフ確認で自分の立ち回り変化(クルセやエーテルフローの残数や盾のバフ状況)


    ほかにも要望があると思いますので出し合っていきましょう



    追伸
    毎度やっつけ作業で適当に変更する事をやめてしっかり考えて修正してください
    目や頭が慣れてから修正を頻繁にされてもまた慣れるまでがめんどうなだけです
    (19)

  2. #2
    Player
    Roxas18's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    210
    Character
    Miakiss Erslied
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    場合によってはコンフィグから特定の種類のアイコンを消すような設定が欲しいです。特に、2.1になってからカンパニーアクションが二つになり、これにより常時二つのアイコンが点灯し、しかもそれがばらばらに配置され、非常に見づらくなっています。

    □ カンパニーアクションによるアイコンを表示する/表示しない
    □ 他人の与えたデバフアイコンを表示する/表示しない
    □ 他人の与えたバフアイコンを表示する/表示しない
    □ 弱体化系のデバフは他人のものでも常に表示するon/off
    □ 食事のアイコンを表示する/表示しない

    以上の設定を、ターゲット情報およびフォーカスターゲット情報のそれぞれについて設定させてほしいです。
    (13)
    Last edited by Roxas18; 12-23-2013 at 08:15 PM.

  3. #3
    Player
    CoEnFun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Posts
    86
    Character
    Hanzou Cofun
    World
    Ifrit
    Main Class
    Miner Lv 53
    2.1になってから、トンベリキング戦でフォーカスターゲット部分の表示は
    みんなの恨みがいくつ溜まっているのかが判らなくなってしまった。

    フォーカスして表示しておきたい情報の優先順位は見直してください
    (13)

  4. #4
    Player
    teiam's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    191
    Character
    Levi Ruth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 30
    これ本当にやりづらくなったなと思っていました!スレ立てありがとうございます。
    エーテルフローとクルセードスタンスはPT覧に必須だと思います…!
    自分の覧には表示されていますが、ヒーラーはPT覧を確認する機会がとても多いので、この二つは優先表示お願いしたいです。
    (7)

  5. #5
    Player
    KittyB's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    168
    Character
    Kitty Nathan
    World
    Gungnir
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by CoEnFun View Post
    2.1になってから、トンベリキング戦でフォーカスターゲット部分の表示は
    みんなの恨みがいくつ溜まっているのかが判らなくなってしまった。

    フォーカスして表示しておきたい情報の優先順位は見直してください
    ↑こちらと近い要望なのですが、
    バハ1層のカドゥケウスのスチールスケールの数が
    他のデバフに押されて、よく見えなくなります。

    ヒーラーとしてはかなり重要な情報なので、
    敵をフォーカスしている場合は
    敵のバフを優先的に表示して頂けないでしょうか?
    (5)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    199
    Quote Originally Posted by CoEnFun View Post
    2.1になってから、トンベリキング戦でフォーカスターゲット部分の表示は
    みんなの恨みがいくつ溜まっているのかが判らなくなってしまった。

    フォーカスして表示しておきたい情報の優先順位は見直してください
    同じこと思ってました
    バトル固有のバフデバフって、フォーカスでも最優先表示されないのかなぁ……

    PTリストは最優先(左詰め)表示されるようになったようですけど、敵のバフデバフも、ちょっと見なおして欲しいです
    (4)
    ボクの常識はボクだけの常識
    キミの常識はキミだけの常識にゃ

  7. #7
    Community Rep Lomloon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    147

    バフ/デバフ情報の優先順位について

    Quote Originally Posted by CoEnFun View Post
    2.1になってから、トンベリキング戦でフォーカスターゲット部分の表示は
    みんなの恨みがいくつ溜まっているのかが判らなくなってしまった。

    フォーカスして表示しておきたい情報の優先順位は見直してください
    フィードバックありがとうございます。
    本日よりフォーラムデビューということで少々緊張気味のLomloonです。
    コミュニティチームのスタッフとして皆さんと開発チームの橋渡し役を頑張ります!
    どうぞよろしくお願いいたします。

    バフ/デバフ情報の優先順位はパッチごとに調整を続けていますが、
    ご指摘のような状況も出てきているため更なる調整を検討中です。

    コンテンツや参加ロールによって確認したい情報は変わるため難しい問題ですが、
    たとえば「表示する情報をコンフィグで絞れるようにする」、
    あるいは「現在一律な優先順位をプレイヤーとモンスターで別にする仕組みを作る」、
    などの方法で攻略に重要な情報を確認しやすくできないかと考えています。
    (164)

  8. #8
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Lomloonさんよろしくお願いします。
    現状だとタンクのバフ/デバフや、モンクの場合他人のかけた双竜脚も優先して見たいなど、人によって見たい情報は変わってくるように思います。

    ユーザーが優先したいものを選べるようにする仕様は効率的とも言えませんし、どうかより良いものをお願い致します。

    個人的には、
    Quote Originally Posted by Roxas18 View Post
    カンパニーアクションによるアイコンを表示する/表示しない
    □ 他人の与えたデバフアイコンを表示する/表示しない
    □ 他人の与えたバフアイコンを表示する/表示しない
    □ 弱体化系のデバフは他人のものでも常に表示するon/off
    □ 食事のアイコンを表示する/表示しない
    この区分にて優先順位を設定できるものが欲しいなと思っています。

    現状フォーカスターゲットでは自分のかけたバフが優先的に表示されていない事は私も困っていますので、こちらもよろしくお願い致します。
    (12)
    Last edited by Ka_mizuki; 01-27-2014 at 10:02 PM.

  9. #9
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Lomloon View Post
    コンテンツや参加ロールによって確認したい情報は変わるため難しい問題ですが、
    たとえば「表示する情報をコンフィグで絞れるようにする」、
    あるいは「現在一律な優先順位をプレイヤーとモンスターで別にする仕組みを作る」、
    などの方法で攻略に重要な情報を確認しやすくできないかと考えています。
    アイコンだけでなくエフェクト面でも明らかな違いが出ればいいんですけどね。
    本音はテキスト情報やアイコンとではなく、目の前の敵を見て戦いたい。

    どう見ても恨み5のオーラだ! と、視覚的に確認できるって…どんなだろう?
    (26)

  10. #10
    Player
    Punish's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    187
    Character
    Punish Linkage
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Redcarrot View Post
    アイコンだけでなくエフェクト面でも明らかな違いが出ればいいんですけどね。
    本音はテキスト情報やアイコンとではなく、目の前の敵を見て戦いたい。

    どう見ても恨み5のオーラだ! と、視覚的に確認できるって…どんなだろう?
    ┘└
    ┐┌

    こんな感じのマークが怨み1ごとに頭上に増えていくとか……
    (51)

     ぱにだよ。

Page 1 of 2 1 2 LastLast