Results 1 to 10 of 16

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Lomloon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    147

    バフ/デバフ情報の優先順位について

    Quote Originally Posted by CoEnFun View Post
    2.1になってから、トンベリキング戦でフォーカスターゲット部分の表示は
    みんなの恨みがいくつ溜まっているのかが判らなくなってしまった。

    フォーカスして表示しておきたい情報の優先順位は見直してください
    フィードバックありがとうございます。
    本日よりフォーラムデビューということで少々緊張気味のLomloonです。
    コミュニティチームのスタッフとして皆さんと開発チームの橋渡し役を頑張ります!
    どうぞよろしくお願いいたします。

    バフ/デバフ情報の優先順位はパッチごとに調整を続けていますが、
    ご指摘のような状況も出てきているため更なる調整を検討中です。

    コンテンツや参加ロールによって確認したい情報は変わるため難しい問題ですが、
    たとえば「表示する情報をコンフィグで絞れるようにする」、
    あるいは「現在一律な優先順位をプレイヤーとモンスターで別にする仕組みを作る」、
    などの方法で攻略に重要な情報を確認しやすくできないかと考えています。
    (164)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Lomloon View Post
    コンテンツや参加ロールによって確認したい情報は変わるため難しい問題ですが、
    たとえば「表示する情報をコンフィグで絞れるようにする」、
    あるいは「現在一律な優先順位をプレイヤーとモンスターで別にする仕組みを作る」、
    などの方法で攻略に重要な情報を確認しやすくできないかと考えています。
    アイコンだけでなくエフェクト面でも明らかな違いが出ればいいんですけどね。
    本音はテキスト情報やアイコンとではなく、目の前の敵を見て戦いたい。

    どう見ても恨み5のオーラだ! と、視覚的に確認できるって…どんなだろう?
    (26)

  3. #3
    Player
    Punish's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    187
    Character
    Punish Linkage
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Redcarrot View Post
    アイコンだけでなくエフェクト面でも明らかな違いが出ればいいんですけどね。
    本音はテキスト情報やアイコンとではなく、目の前の敵を見て戦いたい。

    どう見ても恨み5のオーラだ! と、視覚的に確認できるって…どんなだろう?
    ┘└
    ┐┌

    こんな感じのマークが怨み1ごとに頭上に増えていくとか……
    (51)

     ぱにだよ。

  4. #4
    Player
    Villain's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    186
    Character
    Mikoto Villain
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Redcarrot View Post
    アイコンだけでなくエフェクト面でも明らかな違いが出ればいいんですけどね。
    本音はテキスト情報やアイコンとではなく、目の前の敵を見て戦いたい。

    どう見ても恨み5のオーラだ! と、視覚的に確認できるって…どんなだろう?
    背後にうっすらと5人のトンベリが浮かび、じっとカメラの方を見てくるとか
    (7)

  5. #5
    Player
    Chokopo's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    189
    Character
    Chocolate Popcorn
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 21
    Quote Originally Posted by Redcarrot View Post
    アイコンだけでなくエフェクト面でも明らかな違いが出ればいいんですけどね。
    本音はテキスト情報やアイコンとではなく、目の前の敵を見て戦いたい。

    どう見ても恨み5のオーラだ! と、視覚的に確認できるって…どんなだろう?
    体中に血管が浮き出てブルブル震えながら血の涙を流し、手の色が変色するまで握りしめた包丁を奇声を発しながらめちゃくちゃに振り回してくる
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (恨み1)        (恨み2)    (恨み3)           (恨み4)                      (恨み5)

    このくらいの変化があればいいかも!?
    (9)
    Last edited by Chokopo; 01-28-2014 at 03:44 AM.

  6. #6
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Chokopo View Post
    体中に血管が浮き出てブルブル震えながら血の涙を流し、手の色が変色するまで握りしめた包丁を奇声を発しながらめちゃくちゃに振り回してくる
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (恨み1)        (恨み2)    (恨み3)           (恨み4)                      (恨み5)

    このくらいの変化があればいいかも!?
    ]
    すまんな……インビンシブル……。

    ただ実際、こういった事は必要であると思いますし、個人的にも欲しいです。
    ネトゲは数字を見るゲーム、なんて事も思ったりしますが、数字に併せてある程度は敵そのものにもそういった兆候が見られるとありがたいです。
    (4)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Punish View Post
    こんな感じのマーク~
    ちょっとカワイイ感じですが、こういうのが一番わかりやすいですよね

    Quote Originally Posted by Villain View Post
    背後にうっすらと~
    視えるのは刺される人だけ…だとか…(怖い 

    Quote Originally Posted by Chokopo View Post
    体中に血管が~
    どんどんヒステリックに(笑)
    そういえば喋るBOSSって少ないなぁ。



    光の玉の数とか、オーラの大きさとかかなぁ? と思ってたら、
    意外とイロイロできそうで笑ってしまいました♪

    アラガンロットとかデバフ受けたときも、一瞬しゃがみ込んだりとか、
    なにか魔方陣的なもので 「なにかされた…」 とわかりやすくして欲しいなぁ。

    歴代FFのように死の宣告くらいは頭の上に数字出してくれてもいいのに。
    (0)

  8. #8
    Player
    Inaly's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    120
    Character
    Inaly Irony
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Lomloon View Post
    フィードバックありがとうございます。
    本日よりフォーラムデビューということで少々緊張気味のLomloonです。
    コミュニティチームのスタッフとして皆さんと開発チームの橋渡し役を頑張ります!
    どうぞよろしくお願いいたします。

    バフ/デバフ情報の優先順位はパッチごとに調整を続けていますが、
    ご指摘のような状況も出てきているため更なる調整を検討中です。

    コンテンツや参加ロールによって確認したい情報は変わるため難しい問題ですが、
    たとえば「表示する情報をコンフィグで絞れるようにする」、
    あるいは「現在一律な優先順位をプレイヤーとモンスターで別にする仕組みを作る」、
    などの方法で攻略に重要な情報を確認しやすくできないかと考えています。
    コミュニティプランナーがんばってください~。
    色々辛辣なコメントもあると思いますが、どうぞ寛容且つ真摯に受け止めて頂けると幸いです。

    いいなぁ、私もコミュニティプランナーなりたい(
    (5)