Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 55
  1. #31
    Player
    roppo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    71
    Character
    Roppo Itimuan
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ギブアップ実装されてまだ一日ですけど、スレ主さんの懸念通り粘りがなくなったような気がします。
    匿名性で気軽に使えるからでしょうね。何かあるとすぐにギブアップ投票がはじまったりしてます。

    ルーレットでも報酬目当ての方から安易な退出手段として使われているそうですが、本命で来ていた人にとっては辛いでしょうね。

    ギブアップ機能の趣旨からして匿名性の必要性がなく、むしろ安易なギブアップの温床にしかならないので、

    ギブアップの提案を誰からのものか明確にすべきだと思います。
    (31)

  2. #32
    Player
    sakanatokaeru's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Sakana Oh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    わたしは逆に副次的な効果もあると思っています。
    早期の解散はプレイヤー間の練度の差が著しかったり、特定や特異な目的のユーザーが混じってる場合に発生していると考えています。

    例えば
    クリア出来なくてもいいので練習がしたい
    効率重視で1回でクリア

    です。

    どちらも本来はCFで他の人に押し付けてするものではないですよね
    最低限制限時間内にクリアを目指す、これがきちんと成立していれば本来は即解散等はないはずだからです。
    よくわからんのですが、練習目的でCFに参加してはいけないのでしょうか。
    初見でクリアできないかもしれないけれど、とりあえずCFで突撃してみよう、というユーザーももちろんいらっしゃると思うのですが。
    私はそれを否定しませんし、特別システム上倫理上問題があることだとも思いません。
    (極タコでもよく見ますね)

    「特異な目的」って、みんな目的はそれぞれでしょう。そのどれが特異であるかを決める権限はユーザーにはありません。

    ・もうそろそろ覚えたし、未クリアだけどあわよくばクリアしたい。
    ・特定箇所の練習がしたい。
    ・とにかくクリアして報酬が欲しい。

    どれも特別「クリア目的」を阻害するものではないと思いますが。
    練習にしたって、わざと失敗したいと思ってる人はいないでしょう。
    どれくらいの練度が必要かなんて、行って見なければわからんのですしね。

    「時間が経てばCFパーティーが正常な形に落ち着くのではないでしょうか。」
    とおっしゃっておりますが、「正常な形」ってなんでしょう。
    「制限時間以内にクリア可能な錬度を備えており、なおかつ制限時間以内にギブアップしない人」
    だけCFを使うのが正常な状態でしょうか。
    それって結局「なにがなんでもクリアしたい人」の押し付けではないでしょうかね。

    ChiaChiaraさんのご意見は「押し付けてはいけない」といいながら、結果的に「おしつける」側に回っているように思われるのです。
    (24)

  3. #33
    Player
    Sward2's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    港町
    Posts
    80
    Character
    Tomb Stone
    World
    Unicorn
    Main Class
    Archer Lv 50
    提案を一つ

    ギブアップする手順として
     ①ギブアップを宣言しても他のメンバーには知られない状態で進行する。
     (この時点でどうしてもギブアップしたい場合はパーティーにチャットで相談する。)
     ②ギブアップを宣言するメンバーが過半数になった時点でギブアップの提案がなされたことがパーティー全員に通知される。
     ③最終的に全員がギブアップを受け入れた時点で解散する。

    頑なに拒否するメンバーがいた場合は不本意ですが除名するほかないです。

    パーティーを組んでからCF登録した方とソロで登録した方の間で不公平が出る可能性がありますが、
    現状のCF利用方法を変えないのであれば解消はできません。
    パーティーを組んで登録しようとした場合IDに必要な人数の半数を超えるパーティーでは登録できない仕様にすれば防げるかと思う。
    (1)

  4. #34
    Player
    Calbee16c's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    32
    Character
    Lola Goodspeed
    World
    Typhon
    Main Class
    Alchemist Lv 53

    投票可能になるまでの時間が短すぎる

    ギブアップ機能は多くの方が書かれている通り私も必要だと感じますが、ギブアップの選択を可能にするまでの時間が短すぎる為下記の問題が生じています。

    ・ダンジョン選択を行うといった本来の目的から外れた行為
    ルーレットにおけるダンジョンの選別
    ・戦闘行為にいたるまでにギブアップするという行為
    プレイ開始まで他者を選別する(運営設定のCFアイテムレベル制限があります、それが低い高いは運営側の問題でありプレイヤー側の問題ではありません。)
    ・キック投票における不適切な使い方と表現されている解散を無記名で行う行為
    不適切なキック投票とされている行為を無記名で行えてしまう為ハラスメントとはならないものの実質はそれとなんらかわらないものが通ってしまう。

    これらの問題は3番目を除きギブアップ投票が可能になる時間を30分程度へ延長することで防げます。
    (30分は単純に現在の不適切な退出によるペナルティと同程度の抑制効果があるだろうからです。)
    3番目はPTによるCF参加時にはギブアップを行えない、ギブアップ発案者は記名とした上でキック投票と同じ選択方式による理由を提示する等抜本的な改善が必要かと思われます。
    運営による可能な限りの改善を期待しています。
    (20)

  5. #35
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by sakanatokaeru View Post
    文字数制限の為省略しています、元文をお読み下さい
    sakanatokaeruさん

    参加は自由、どの様な目的であろうと「参加それ自体は」自由なのです。
    CFは簡単にパーティーが組めるシステムに過ぎません、よって組まれたパーティーでは相互に妥協が必要なものだと思っています。
    CFパーティーにおいて唯一プレイヤー間で共通の目的であろうと思われるのは「そのIDをクリアする事」おそらくこの一点だけではないでしょうか。
    練習目的で申請それ自体は問題がないのですが、周りに対して妥協を一切しない・歩み寄りのない目的はわたしは特異だと感じます。

    また特異・特定の目的というのはプレイヤーが自然と判断し、解散に至るので今現在解散が多いのであればそれはわたしの判断というよりは多くの人の判断だと思っています。
    だからこそプレイヤー自身が判断している「自浄作用」だと書いています。
    (4)

  6. #36
    Player
    momijimanju's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1
    Character
    Momiji Manju
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    ギブアップのせいでCFでろくに遊べません
    1、2回やってだめならすぐギブアップ
    特にタンクはすぐにマッチングするのでさっさとギブアップして次へという感じで横行してます
    せめて残り30分からとか3回全滅してからといった感じで使えるようになればいいなと思います
    (16)

  7. #37
    Player
    Blue_windy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    219
    Character
    Kaze Windiana
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 35
    ルーレットPTでラストボス全滅時に。【一回目】にすぐに実行されることになる。と思っていました。
    ※全滅したら「ギブアップ」するのがPTLの責任?みたいになっている。

    それでいい。CFなんてサクサクこそが優先されるもの。気軽でいい面と、、、 結果DPS待ち時間が改善されないから、何度も何度もCF使うことになる、、、

    でもまてよ、もうちょっと? もう一回? ヒントや戦略を重ねてクリアできるはず? いままでそうしてきましたよね? 

    ★そこで、全滅しそうな時、再チャレンジすべき時。「ギブアップ」されるまえに、
    もう一度やりなおしましょう! ●●がポイントです。 と早目に発言しましょう。(とわたしは考え攻略終了までできました)

    「ギブアップ」投票がはじまって、【だれも会話しない場合】は、そのまま解散になりますが、会話がちょっとでもある、がんばるひとが1人でもいると、 自然と再チャレンジする流れになります。
    (2)
    Last edited by Blue_windy; 01-23-2014 at 09:17 AM.

  8. #38
    Player
    sakanatokaeru's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Sakana Oh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    sakanatokaeruさん
    これ以上の議論は必要ないと思うのですが、
    せっかく返信していただいたので、簡単に質問・意見交換でも。

    やっぱりよくわからないのですが、

    「練度」というのは、パーティーを組んだ時点では、本人にはどうしようもない問題であり、
    参加したパーティーにあわせようにも、あわせることはできないです。
    さらにクリアにどれくらいの「練度」が必要なのかは、「クリア」した時点でしかわからないものです。
    ので、ChiaChiaraさんの「練習目的」というのが「妥協を一切しない・歩み寄りのない目的」には該当しないと思うのです。
    だって練習って「クリア」が目標にあるわけですから。

    ChiaChiaraさんの問題にしている「練習目的」というのは、
    「特定の箇所を練習したらわざと失敗して繰り返す行為」のことなのかもしれません。
    たしかにそれは、ある種のハラスメントに該当しかねない。
    ただそんなプレイヤーは極少数すぎて、問題にするのは議論の筋としておかしい。

    もし後者の「練習目的」を問題にして、「練習目的」プレイヤー全体の問題に置き換えてしまうと、
    それは「詭弁」というやつで、まっとうな議論ではNGです。

    実を言うと、私は、ChiaChiaraさんが「練習目的」のなにを問題にされたいのか、理解できないのです。


    それともうひとつ「自浄作用」ですが、
    それは非常にオブラートに包んだかき方ではないでしょうか。
    けっきょくのところ「少数派のプレイヤーが排除された状態」ということをおっしゃっているだけのように思います、

    現在解散の理由がもっとも多いのは「そのコンテンツに対して練度が足りないから」です。
    (極ガルなら十字スパチラが倒せない・極タコなら前半で詰むPTあたりでしょう)

    時間がたち、そのコンテンツに対するCF全体の練度が上がれば、「自浄作用」とやらによって、
    「クリアできない練度の新規参入者」という少数者が排除される結果になると思われます。
    そして「新規参入のないコミュニティ」がどうなるのかは、たぶんみなさんご存知でしょう。
    (13)
    Last edited by sakanatokaeru; 01-23-2014 at 10:09 AM.

  9. #39
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    コンテンツファインダーって、
    ゴールデンタイム外などで自分のサーバー内で組みにくいとか、
    事前準備あんまなくてもいけるようにとか、
    気軽さが売りなような気がしたけど、
    ギブアップとか除名投票とかガチ勢歓喜機能追加で存在意義がわからなくなりましたね。
    (14)

  10. #40
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by sakanatokaeru View Post

    「練度」というのは、パーティーを組んだ時点では、本人にはどうしようもない問題であり、
    参加したパーティーにあわせようにも、あわせることはできないです。
    さらにクリアにどれくらいの「練度」が必要なのかは、「クリア」した時点でしかわからないものです。
    ので、ChiaChiaraさんの「練習目的」というのが「妥協を一切しない・歩み寄りのない目的」には該当しないと思うのです。
    だって練習って「クリア」が目標にあるわけですから。
    仰るとおりパーティーに参加した時点ではどうしようもないです。
    ですが入る前から、申請する時点でそれは分かっていたことではないのでしょうか?
    先にも書いたようにCFでのパーティーでは「お互いに」妥協したり歩み寄りが多くの場合に必要になると考えています。
    自身がそれを出来ず、相手に一方的に合わせてもらうしか無いことを知った上で申請を出しているわけです。
    これって相手にだけ歩み寄りや妥協を要求しているのと一緒ですよね。
    曰く「わたしにはあわせることが出来ないから」だから相手が全面的に妥協・歩み寄りをしないといけないのでしょうか、強要とかわらなくなってしまいます。
    わたしは違うと思います。
    申請段階からこういった全てにおいて自分にあわせてもらう前提(効率重視の場合も含めてです)で特定の目的の為に入ってきてる事がトラブルの原因になっていると考えているのです。
    プレイヤー同士は対等ですので、一方的に合わせて欲しいと強要されることを拒否するユーザーが解散や脱退を選んでいると思っています。
    (4)
    Last edited by ChiaChiara; 01-23-2014 at 10:30 AM.

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast