Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 32
  1. #21
    Player
    AislinnBallard's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    346
    Character
    Aislinn Ballard
    World
    Fenrir
    Main Class
    Summoner Lv 70
    私はグランドターゲットの位置を調整出来るようにして頂きたいです。

    現在の表示位置を50として足元よりを0、現在の表示位置の先の方を100としてその間で設定出来ると良いなーと。

    現状足元に設置する際にグランドターゲットを移動するのに時間がかかってしまうため、

    下を向きつつ後ろに下がって設置、また元の位置に戻る、と操作しています。

    結構面倒なんですよね…


    ついでに

    ちょっとした段差があると設置出来ないのも修正して欲しいです。

    バハムート2層の2個目か3個目の球を相手にする時に設置できない(しづらい)場所があります。

    こういうのって知らない人からするとボーッと立ってるようにしか見えないですよね…

    でも頑張って設置できる場所を探しているんです…

    追記:
    PCでXBOXのパッドを使っています。
    (4)
    Last edited by AislinnBallard; 01-20-2014 at 05:32 AM. Reason: パッド操作である事を追記

  2. #22
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by KUMAHACHI View Post
    発動に関してのグラウンドターゲットつながりで、
    アムダプールなどで発動させる場合に、床なのに場所によっては紫サークル(発動できない場所)になることがあります。
    床のオブジェクト(段差や木の根)に反応しているようですが、床は紫でなくできませんかねぇ。
    慌ただしい時は発動タイミング合わずにワンテンポ遅れてしまいます。
    バハムート三層でもそういう場所ありますね。
    厳密に視線判定してるのはいいことなんですが、ちょっとした床の起伏までチェックしてるのはさすがにやりすぎ感ありますねw
    (2)

  3. #23
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    現在のグラウンドターゲットのUIが完成系とは考えていません。
    私はマウス操作派ですが…。

    シャドウフレアのような自身の発動するスキルのグラウンドターゲットにはあまり問題は感じていません。

    しかし、タイタン・エギのマウンテンバスター、大地の怒り、イフリート・エギのフレイミングクラッシュ、地獄の火炎。
    移動の遅さ、向き調整のやりにくさ、スキル発動までのレスポンスの悪さ、その間に敵が移動して戦況が変わるなど…
    複合的な要因によるものですが、エギ中心や扇状範囲単発スキルの場合においては、
    ペットの移動→スキル発動、といった部分で現状のグラウンドターゲットのレスポンスの悪さを感じています。

    例えばこれらのスキルも、
    • ガルーダ・エギのエリアルスラッシュやエリアルブラストのようにターゲット中心
    • シャドウフレアのように直接グラウンドターゲットで指示
    • 若干背反は出そうですが攻撃範囲を広げてラフに撃ってもそれなりに当たる
    等の方法もあるのでは? と、感じています。

    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    ゲームパッド操作時にシャドウフレアなどグラウンドターゲットを指定する操作が、
    難しい場合がある、という認識は開発チームでも持っています。
    マウス操作側からすれば、それほど使いづらさを感じていないのですが、
    パッドだとどうしてもアナログ入力の倒し加減が慣れなかったですねぇ。。。
    もう発動距離やペットの移動先を自身の前方10~20mくらいの位置で固定して、
    移動とカメラ左右方向だけとかで決めた方がいいのかなぁ?
    (0)
    Last edited by Redcarrot; 01-20-2014 at 08:06 PM.

  4. #24
    Player
    _Cydoniamill's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    14
    Character
    Quince Cydoniamill
    World
    Hades
    Main Class
    Fisher Lv 60
    PAD+マウス使用者です

    8人PTとかになりますと敵の全体範囲攻撃の際に、味方の位置確認のカメラ操作⇒最適位置割り出し⇒野戦治療の陣発動、とかやるのですが
    欲しいな、と思ったのがターゲットしたキャラ上(敵味方問わず)にマウスカーソルを動かす機能ですね

    マクロで組み込める形ですとONのアクション、OFFのアクションと使い分けられるので希望としてはマクロ対応

    ほとんどの人が俯瞰視点だとおもうので
    これですと例えば
    /ターゲット直上にマウスカーソル移動の新マクロ<1>
    /ac 野戦治療

    で自分の直近に範囲表示にできるかと思います

    副次効果としてマウスカーソルの定位置化という効果も期待できます

    グラウンドターゲットの際にマウスカーソルを見失うことが多い、ということが原因ですので
    グラウンドターゲットの際にマウスカーソルを中央に移動させる、というコンフィグでもいいかもです
    (1)

  5. #25
    Player
    trick's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    49
    Character
    Add Two
    World
    Masamune
    Main Class
    Leatherworker Lv 60

    グランドターゲットのモード追加

     現在ターゲットしているモンスターやPCなどの何かに対してフレイミングアローなどを発動させたときに
    自動的にその真下をグランドターゲット確定させて発動開始する。
     こんなモードをつけることはできないでしょうか。

     たとえばマクロコマンドで、ターゲットの下にグランドターゲットを発生させるコマンドと
    グランドターゲットを確定させるコマンドをつくって、フレイミングアローのコマンドの下に
    それらのコマンドを並べたマクロをつくってそのボタンを押せばOKという感じです。
     これならボタン一つで確定できるので楽になると思うのですが。

     通常キーボード操作なのにグランドターゲットのときだけマウスを持たないといけないので
    めんどくさいです。検討お願いします。
    (5)

  6. #26
    Player
    Ariablue's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    29
    Character
    Lisbeth Halloween
    World
    Masamune
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    Quote Originally Posted by trick View Post
     現在ターゲットしているモンスターやPCなどの何かに対してフレイミングアローなどを発動させたときに
    自動的にその真下をグランドターゲット確定させて発動開始する。
     こんなモードをつけることはできないでしょうか。

     たとえばマクロコマンドで、ターゲットの下にグランドターゲットを発生させるコマンドと
    グランドターゲットを確定させるコマンドをつくって、フレイミングアローのコマンドの下に
    それらのコマンドを並べたマクロをつくってそのボタンを押せばOKという感じです。
     これならボタン一つで確定できるので楽になると思うのですが。

     通常キーボード操作なのにグランドターゲットのときだけマウスを持たないといけないので
    めんどくさいです。検討お願いします。
    ものすごく同意です。
    代名詞として<grt>とか実装お願いします。
    さらにキーバインドでグランドターゲット移動できるようにしてください。

    欲を言えば、
    アンカーターゲットも代名詞の実装お願いします。←FF11でいう<st>

    以下11に実装されている代名詞。
    <bt> 現在戦闘中(赤ネーム)の敵の名前。
    <st> サブターゲットカーソルを出して選択したものの名前。
    <stpc> PCのみ選択できる<st>。
    <stnpc> NPC(敵など)のみ選択できる。
    <stpt> パーティメンバーのみ選択できる。
    <stal> アライアンスメンバーのみ選択できる。

    普通にあっていいのでは?
    (1)

  7. #27
    Player tyaba130's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    308
    Character
    Kai Snow
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by AislinnBallard View Post
    私はグランドターゲットの位置を調整出来るようにして頂きたいです。

    現在の表示位置を50として足元よりを0、現在の表示位置の先の方を100としてその間で設定出来ると良いなーと。

    現状足元に設置する際にグランドターゲットを移動するのに時間がかかってしまうため、

    下を向きつつ後ろに下がって設置、また元の位置に戻る、と操作しています。

    結構面倒なんですよね…


    ついでに

    ちょっとした段差があると設置出来ないのも修正して欲しいです。

    バハムート2層の2個目か3個目の球を相手にする時に設置できない(しづらい)場所があります。

    こういうのって知らない人からするとボーッと立ってるようにしか見えないですよね…

    でも頑張って設置できる場所を探しているんです…

    追記:
    PCでXBOXのパッドを使っています。
    ターゲットを動かさずに自分が動けばいいと思うよ。
    (0)

  8. #28
    Player
    AislinnBallard's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    346
    Character
    Aislinn Ballard
    World
    Fenrir
    Main Class
    Summoner Lv 70
    Quote Originally Posted by tyaba130 View Post
    ターゲットを動かさずに自分が動けばいいと思うよ。
    移動するのが面倒だったので表示位置を調整できるようにして欲しいって事でした。

    あと昨年の1月の発言で、現在は表示位置を調整出来るようになってますね。
    (1)

  9. #29
    Player
    Maruri's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    385
    Character
    Lily Arch
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 1
    シャドウフレアなどグラウンドターゲットを使うWSが先行入力できないのもなんとかして欲しいです
    テンポよくスキルを回したいのにどうしてもグラウンドターゲットを使うWSで詰まってしまいます
    (4)

  10. #30
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,889
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by AislinnBallard View Post
    移動するのが面倒だったので表示位置を調整できるようにして欲しいって事でした。

    あと昨年の1月の発言で、現在は表示位置を調整出来るようになってますね。
    スキルごとに表示位置が決められたらありがたいです。
    (0)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast